コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

ほめるとき具体的に

2018-09-10 06:24:28 | Weblog
ほめることはことに重要です。
しかし注意もあります。

事実を正確に、
具体的に指摘し
余計は脚色はしないことです。

何が良い行動なのかを具体的に示してほめるから、
その行動が強化されます。

「君の○社のクレームに対する対応は、
実に見事でした。
電話があって、
すぐ先方さんに対応しただけでなく、
キッチリ謝罪をして、
いっさい言い訳はしなかったそうじゃないか。
先方の部長が感心して電話をくれました。
今回は最初でもあり、
問題にしないそうだ。
君に助けられたよ。
ありがとう」
などのようにです。

ここでは、
「すぐ先方に対応した」
「キッチリ謝罪した」
「言い訳はいっさいしなかった」
という具体的な事実が指摘されているので、
何が良かったのかを把握することができ、
達成感を味わうことができます。

これを、こんなふうに言ったら台無しです。
「君、○社のクレーム処理、
うまくやってくれたじゃないか。
ありがとう」

確かにほめて、
承認していますが、
聞いた方は全く嬉しくありません。
これではクレーム処理の「何が」良かったのかが
さっぱりわからりません。

ひょっとすると、
自費で買った手みやげが、
良かったのかと勘違いが起きるかもしれません。

大切なことは、
どの行動が良かったのかがわかることです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部下の意見を否定しない | トップ | ほめるとき「しかし」を付け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事