――――――――――――――――――――――――――――――――――
【問題】 視神経交叉部の下垂体腫瘍による圧迫で生じる視野欠損はどれか.
1.右眼が全く見えない.
2.両眼とも耳側が見えない.
3.左眼の鼻側が見えない.
4.左眼の鼻側と右眼の耳側が見えない.
――――――――――――――――――――――――――――――――――
(追記 2009年1月8日)
【正解】 2.両眼とも耳側が見えない.
【解説】 視神経の走行と各障害部位での,眼の異常を図を書いて理解しておくことが重要.
特に視神経交叉部は重要.下垂体腫瘍では,視神経交叉部が腫瘍により下方から圧迫され,神経線維が交叉する部分が障害される.交叉する部分は末梢の眼の網膜では,鼻側の部分と連続している.網膜の鼻側ということは,実際の視野では,外側部分(耳側)が障害される.両耳側半盲という状態.下垂体腫瘍の重要な徴候.
下垂体腫瘍の多くは良性の腺腫である.下垂体は,いろいろなホルモンを分泌する細胞があるので,腫瘍になるとある種のホルモンを大量に分泌する機能性腫瘍であることがある.例えば成長ホルモンを分泌する細胞が腫瘍化すると,成長ホルモンが過剰に産生され,巨人症,末端肥大症といった徴候が現れる.
難易度 ★★ 重要度 ★★
【問題】 視神経交叉部の下垂体腫瘍による圧迫で生じる視野欠損はどれか.
1.右眼が全く見えない.
2.両眼とも耳側が見えない.
3.左眼の鼻側が見えない.
4.左眼の鼻側と右眼の耳側が見えない.
――――――――――――――――――――――――――――――――――
(追記 2009年1月8日)
【正解】 2.両眼とも耳側が見えない.
【解説】 視神経の走行と各障害部位での,眼の異常を図を書いて理解しておくことが重要.
特に視神経交叉部は重要.下垂体腫瘍では,視神経交叉部が腫瘍により下方から圧迫され,神経線維が交叉する部分が障害される.交叉する部分は末梢の眼の網膜では,鼻側の部分と連続している.網膜の鼻側ということは,実際の視野では,外側部分(耳側)が障害される.両耳側半盲という状態.下垂体腫瘍の重要な徴候.
下垂体腫瘍の多くは良性の腺腫である.下垂体は,いろいろなホルモンを分泌する細胞があるので,腫瘍になるとある種のホルモンを大量に分泌する機能性腫瘍であることがある.例えば成長ホルモンを分泌する細胞が腫瘍化すると,成長ホルモンが過剰に産生され,巨人症,末端肥大症といった徴候が現れる.
難易度 ★★ 重要度 ★★