オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

2016年通信簿 36 川満寛弥

2016-12-11 01:01:00 | 千葉ロッテ

 

36 川満寛弥 投手 25歳 年俸720万円

【2016年成績】 E 21試合 5勝4敗1S 防御率5.02 100回1/3 103被安打 8被本塁打 64与四球 7与死球 85奪三振

中後と同じく、ドラフト2巡目の大卒左腕が4年で見切られた川満です。
素材型なのでじっくりと、は母校の監督からの要望だったような、それでもここまで伸びが感じられなければ仕方がありません。
毎年のように春先は期待をされて、それなりのチャンスをもらえて、そしてその結果の今ですから何とも言いようがなく、研究心が足りないといったコーチの指摘がされていたなんて話もありましたし、浦和で100イニング以上を投げながらも防御率は5点台、なるべくしてなった結果とも言えます。
ただようやくそれなりに投げられる状態になったシーズンなだけに、ここで見切るのかと、ファンとしても不完全燃焼ではあります。

ロッテの育成力、指導方針にも問題があったのかもしれません。
とにかくコントロールが悪すぎで、ストレートが130キロ台半ばから後半がやっとなだけにタイプ的には致命的でもあり、しかし大学のときはここまで酷くはなかったはずです。
春季キャンプは一軍スタートも国際交流試合の二試合目の先発で4回5安打1失点も3四死球、練習試合でも2回5安打4失点に4四死球で二軍行きと課題を克服できないままでした。
教育リーグではまずまずで浦和での開幕後も連勝スタートでしたが後が続かず、4月下旬には大炎上、徐々に出番が減って夏ごろには厳しいオフへの実感があったはずです。
大嶺祐に伝授をしたと話題になった琉球カーブも共倒れ、ちょっと酷だったのが閉幕間際の一軍での先発報道、自分も含めて期待をしたロッテファンも少なくなかったはずで、そこから一転しての戦力外ですのであれは何だったのかが今でも気になってなりません。
トライアウトでは声がかからなかった中で野球への情熱が残っているのか、まだ若いので今後の身の振り方に注目をしています。

2013年通信簿
2014年通信簿
2015年通信簿


【オリオン村査定】 720万円 → 600万円 (▼17%) ※10/1に戦力外通告


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« やっぱりな | トップ | 2016年通信簿 37 三木亮 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムネ)
2016-12-11 01:50:48
2012年のドラフト、
川満より先に小川(ヤクルト)、則本(楽天)、井納(DeNA)、高橋朋(西武)、鈴木誠也(広島)を指名できたなー、
とタラレバを言いたくなりますね。
当時の評価は1位並みでしたけど。

九州共立大って、
山村路直(ダイエー1位で通算2勝)竹下真吾(ヤマハ経由のヤクルト1位で未勝利)みたいに、
実はガセをつかませるのがうまいのか。

ドラフトでしくじるのはロッテだけじゃありません。
中日は2014年ドラフトで落合GMが主導した1位野村亮介(三菱日立パワーシステムズ横浜)が2年で0勝、
2位浜田智(九産大)も2年で0勝と、
問題になったような。

誰のせいとは決めつけられませんが、
1、2位の失敗は痛いです。
川満の契約金は小川、則本より高い8000万円・・あぁ。
返信する
むむむ (宮崎オリオンズ)
2016-12-11 03:54:07
難しい。
アマでは東浜よりも評価は良いし、
11月は松葉より力強かった。
何でしょうね。
分からない。
分からんね。
この戦力外は小谷さんこたえるよね。
返信する
川満選手について (まめすけ)
2016-12-11 07:49:31
おはようございます。
大学や社会人から指名すると、選手寿命が持ちませんね。
川満選手は練習試合をケーブルで視聴しましたが、投球に自信が無さそうでしたし、現役を続けるのは厳しいでしょう。
引退して、道を踏み外さない様に、第二の人生を歩むのがベストです。
返信する
大卒でね (うみうみ)
2016-12-11 10:01:48
高卒じゃないんですから、何年間も待てませんよその時点で甘い、ピッチャーは制球力が全て、制球力が少しないなら、球威両方ないならプロでは通用しないしい、ドラフト上位でこのザマですから、持論ですが毎年ドラフト、育生でどんどん入れて、ダメなら早め早めの戦力外ドラフト下位なら経費も安い、長く待っていて成功する確率よりも、入れ替えし新しい芽に期待する方が成功する確率が高いし、今残ってる選手もケツに火が付くでしょう。
返信する
宮崎は下位組、だから期待。 (とく)
2016-12-11 11:08:35
ことごとく上位指名のサウスポーが伸び悩みます。
藤岡や松永も例外でなく。
下位指名の星・成瀬はフロックとしかいいようがないです。
今年4位の土肥が心配です。
投手コーチにサウスポー不在が問題ではなかろうか?
返信する
資質と育成。 (オブ)
2016-12-11 12:49:35
入団する際に、大学の監督が即戦力でなく、素材型の旨の発言をしていたのが少し引っ掛かっていましたが、育たなかったですね。木村投手にも言えるのですが、制球を気にする余り球威もなくなり、長身、左腕という武器を生かせなかったですね。藤岡、松永投手も今一つですし余りにも左腕投手が育てられない。左腕であればいいというわけでもないでしょうが、左腕投手の育成のノウハウがあるコーチの招聘など何らかの対応が必要と思います。
返信する
投手コーチ (パンテーラ)
2016-12-11 14:05:23
川満には110kmのフォームで130kmを投げると言われていたが、それが全く見られませんでした。
ロッテの左腕が育たないのは、本人の素質もありますが、
サウスポーのよさを指導できる元左腕投手のコーチがいなかったのも事実です。
渡辺俊介にはアンダースロー出身の仁科コーチがいたように、
園川でも、河本でも良いので元左腕の投手コーチが必要な気がします。
返信する
なぜ、2位で川満投手を指名したのか。。 (四球の少ない1番打者)
2016-12-11 15:26:09
大学時代のことを知りませんが、
ロッテでの印象は、四球が多い、球威がない。
はっきり言ってプロのレベルではありません。
なぜ、彼を2位で指名したのか。
実力もない選手を高い順位で指名をして失敗をするのでは、本人、球団にとっても残念な結果です。(呆)
藤岡、中後、松永、川満...。
2年間で即戦力左腕投手を4人も指名しても
誰も先発ローテーション入りをできないところに
ロッテの編成面に問題があります。
返信する
Unknown (さーちん)
2016-12-11 23:26:17
もう1年見てみたい、とも思いましたがファームでの成績を見るとまぁ、戦力外は妥当な気もしてきました。じっくり育ててほしいとは言っても見込みが無さそうな選手を長く置いておくほど甘くもないでしょうし。林啓介みたいに伸びしろが無くても長く在籍させておく訳にもいかないですしまだ若いので違うカテゴリーでもいいので野球を続けられるように、とは思いますが。
返信する
お返事 (オリオン)
2016-12-12 00:06:17
>ムネさん
まあそのあたりは結果論ですね。
仰せのようにドラフト前の評判では1巡目候補でしたし、ドラフト直後は前年に続いて1巡目を二人獲ったと羨ましがられたものです。
要は中後も川満も素材型と言いますかプロでやるには手を入れなければならないタイプだったわけで、ロッテに育てきれる自信があったのか、結果的には育てられなかったわけで。
これがまた即戦力志向に繋がった一因ではないかと。

>宮崎オリオンズさん
でしたね、2巡目は妥当な評価でした。
育てられなかった、長所を伸ばすのではなく短所を直そうとするのが強すぎるのではないかと。
ある意味ではコーチ陣の保身でもあり、ロッテな選手の乱造にはそろそろ終止符を打ちたい・・・

>まめすけさん
そのあたりですね、遅くとも三年目、できれば二年目までに出てこられなければ主力にはなかなかなれないのが大卒、社会人です。
一方で高卒は当たり外れがハッキリとしていますし、一番の補強ポイントはやはりコーチングスタッフではないかと。
あと、一貫してチームのベクトルを定められるGMとか。

>うみうみさん
それにしても上位指名で4年は見切りが早いと言いますか、目の付け所の悪さ、育成力の無さをゲロっているようで涙が出ます。
じっくり育てる、なんてのは今のロッテでは無理、下手をすれば高卒だって二年目で白黒見えてきちゃったりしそうな。
でもなぁ、このオフもろくな補強をしないコーチ陣なわけで、同じことの繰り返しなのか(涙)

>とくさん
あそこは二年で上位4人ともが左腕でしたからね、で、既に半分がいなくなった・・・
土肥は中位なので当たれば儲けもの、ぐらいなのかもしれませんが、とにかく背番号34だけは避けましょう。
加藤、仲田、渡部、川井、そして木村と、誰一人主軸になれないままに。

>オブさん
そういう選手はロッテではダメなのでしょうね。
高卒では4年間、大学に進学をしたと割り切って長い目で見ることもできますが、大卒ですとあっと言う間に30代目前です。
それなりに手応えがなければ、上位指名でもこうなってしまうのでしょう。
成瀬で味を占めたのかもしれませんが、ロッテで軟投派が成功をするにはハードルが高すぎます。
コントロール重視でそこそこな投手を作り上げてしまう伝統、まさに川満ははまってしまったような感が。

>パンテーラさん
右左、ってのはどうなんでしょうね。
投手も然り、打者も然り、右投手が左腕を育てられないなんてのはあまり関係がないような。
ロッテに限らずコーチを右左で揃えているわけでもないですし、仁科が渡辺俊を育てたというわけでもないでしょう。
川満をどういった投手にしたかったのか、そのあたりのポリシーの欠如が一番の問題ではないかと。

>四球の少ない1番打者さん
↑のとおり、素材としての評価は2巡目で間違っていなかったと思います。
ただあくまで一般的な評価であり、それがロッテともなれば手を出してはいけないタイプだったのでしょう、結果的に。
その後にそういったタイプの指名がありませんから、高い勉強代だったと思うしかないのでしょうね。

>さーちんさん
せっかく100イニング以上を投げさせた、つまりは投資をしたのですから、あともう一年ぐらいは、とは思います。
ただ逆に言えばそれだけ投げたことで底が見えてしまった、のかもしれません。
トライアウトでも声がかからなかったわけで、あるいは他球団のスカウトは成長をしていない川満に愕然としたかも。
でもなぁ、黒沢を残すぐらいなら・・・
返信する