goo blog サービス終了のお知らせ 

”おうちな”ひとりごと(只今一時休止中)

公式サイトでは見せない ”裏”日記?!

2人の音楽家の死

2005-07-09 18:48:11 | メッセ-ジ
昨日は、長期療養をしていたアルバン ベルグ弦楽四重奏団・・・
私のとてもすきなカルテットなのですが・・・
そのビオラ奏者のトマス カクシュカさんが亡くなりました。

友達がケルンの音楽大学で室内楽として
アルバン ベルグカルテットに習っていたのですが、
特にカクシュカさんの教えは忘れがたいものとして
いつも話してくれました。

また、昨日知った事なのですが、
ヴァン クライバーンコンクール優勝者で
95年のショパンコンクールでも台風の目となり
その計り知れない才能を強く示したピアニストの
アレクセイ スルタノフが35歳の若さで亡くなりました。

彼は数年前に重い病気にかかり(脳の)、でも大変な努力の結果
最近はまたピアノに向かえそう・・・という話を聞いていたので、
突然の彼の訃報には、驚きを隠せませんでした。

私は彼の演奏をモスクワで聴いた事が有ります。
そばで話している、小柄な彼を見ていた事も有ります。

好みは分かれる演奏ではありましたが、そんなレベルでの会話を
打ち消すほどの”溢れんばかりの才能”だと、強く感じさせられたのが
彼の演奏でした・・・。

・・・人生を進むのが、ちょっと早すぎたね・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な記事をありがとうございました。 (ymtokyo)
2005-07-27 00:58:09
トラックバックが出来なかったのでコメントさせて頂きますが、以下のようにこの素晴らしい記事を紹介させて頂きました。どうもありがとうございます。

http://alexeisultanovforever.blogspot.com/2005/07/too-young2.html

機会があれば、是非K-sanのリサイタル見に行きたいです。今後ともご活躍ください。
返信する
ご丁寧にありがとうございます。 (K.)
2005-07-27 01:09:37
先日は別にメールを頂きまして、

ありがとうございました。

また、メッセージも恐れ入ります。



こちらのブログというのは

オフィシャルなものでは全くありません。

公式ブログとは別に、

個人的に書いているブログでして、

極めて親しい音楽仲間や

身内、関係者のみが見ている状態ではあるのですが・・・



またゆっくりメールで書かせて頂きます。

ありがとうございました。

返信する