しーさるの鉄日記

京王相模原線(京王多摩川-若葉台)

片倉からJR横浜線で橋本へ移動。橋本から京王相模原線の駅降りをすることにした。駅降りの順番は、運転間隔の偏りから橋本→多摩境→南大沢→稲田堤→多摩川→よみうりランド(京王略)。よみうりランドからは、多摩センターを後回しにして順番に降りていった。ここでは便宜上、京王多摩川から紹介していく。なお、若葉台と京王多摩センター、橋本以外は相対式である。

調布を出て本線と分かれた後高架に上がり、京王多摩川に到着する。駅舎は調布寄りの高架下にもあるが、京王閣競輪の開催日には橋本寄りの臨時出口が使われる。臨時出口とはいえ客は集中するので改札は多い。駅の東側は競輪客目当ての呑み屋街、西側は京王フローラルガーデンAngeという植物園になっており高架下の側道はない。


京王多摩川を出ると多摩川を渡り、右カーブすると京王稲田堤に到着する。調布寄りでJR南武線がアンダークロスするが、稲田堤駅は数百メートル離れたところにある。橋本寄りの南口では商店街が斜めにアンダークロス、大きい商業施設はないもののそれなりに賑わっていた。JRとの乗換えは調布寄りの北口の方が近い。だが北口周辺は、商店も少なく空き地が目立つ。高架下の側道はないので北口周辺から南口へ抜けるにはJR駅の方を遠回りすることになる。

京王よみうりランドも少しカーブしており、ホーム幅は比較的広い。駅舎は橋本寄りの高架下、駅前はあまり車両が入れない作りで歩行者のフリースペースは広い。その南側の少しレベル上に、バスロータリーや遊園地へのゴンドラ乗り場がある。それに接してマンションがいくつか建っている。南口は住宅街で空き地がいくつかある。上りホームの調布寄りからは府中方面の市街地が一望できる。

稲城は丘腹に面しているため、南側からは掘割、北側からは築堤になっている。駅舎は橋上、南側からは駅舎と土地が同レベルにあり、駅前ロータリーはマンションに囲まれている。北側には系列の商業施設などが入居する駅ビルがあるが、駅舎への入り口は4階になっている。それだけ高低差があるので、橋本寄でオーバークロスする道路は南の方に向かって長い上り坂になっている。また橋本寄りでは武蔵野貨物線がオーバークロスする。

若葉台は2面4線、橋本寄りの北側に検車区があり、ホームの北側にも電留線が1本ある。2面4線は基本的に入出庫のためだが、最近になってから上りのみ待避に使われるようになった。駅北側広場からエスカレーターでホームと同レベルまで上がると、比較的大きい屋根つきロータリー、それに接して大側商業施設「フレスポ若葉台」がある。南側も整備されペデストリアンデッキをマンションが囲んでいる。そこから橋本方向に向かって10分近く歩くと、小田急のはるひ野駅へ出る。</

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅降り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事