しーさるの鉄日記

SUGOCAエリア拡大


JR九州では、12/1から以下のエリアにある124駅にSUGOCAを新規に導入することを発表した。

●久大本線(久留米~善導寺間)5駅
●長崎エリア19駅
 長崎本線(諫早~市布~長崎、喜々津~長与~浦上)、大村線(諫早~竹松)
●熊本エリア32駅
 鹿児島本線(荒尾~八代)、豊肥本線(熊本~肥後大津)
●鹿児島エリア32駅
 鹿児島本線(鹿児島中央~川内)、日豊本線(鹿児島中央~国分)、指宿枕崎線(鹿児島中央~喜入)
●大分エリア36駅
 日豊本線(中津~幸崎)、久大本線(大分~向之原)、豊肥本線(大分~中判田)

なお、熊本エリアと大分エリア、久大本線は既に導入されているエリアとつながり、博多~八代間、博多~大分間の全駅でSUGOCAの使用が可能になる。
今回の導入でJR九州全駅の約半数に相当する272駅でSUGOCAの利用が可能になる。

------------------------------------

思ったより早い他の都市圏へのSUGOCAの導入、以前から導入するとは聞いていたけど、まさか年内に導入するとは。盛岡地区や金沢地区に中々導入されないのに比べれば、結構早い対応だ。

熊本だけでなく、大分エリアも福北エリア?につながってしまうとは。県境の本数の少ないとことにも導入されるのか。でも磐越東線よりは本数が多いか。熊本とつながったのは、熊本から大牟田への流動を考えると妥当か。熊本から福岡天神もカード1枚で行けるようになるのだな。

熊本でSUGOCA入場して、大分でSUGOCA出場すると、どこ経由で認識されるのだろう。現状では、桂川~原田をSUGOCA利用したら、SUGOCA利用できずとも最短ルートの原田線経由の運賃で計算される。でも、それは福岡近郊区間での特例。Suicaのエリア拡大を思い出すと、エリア内での途中下車もできなくなるのね。

宮崎は今回の導入エリアから外れたのね。宮崎空港~宮崎~延岡ぐらいは入れていのに。他県からの客も見込まれるし。

個人的にはICカード利用可能駅の全駅下車を目指しているのだけど、大分は日出以南が終了、熊本も豊肥本線3駅残すだけ、長崎エリアは長与ルートだけ、鹿児島エリアは指宿枕崎線のみという状況、鹿児島エリアは来年の目標だけど、それ以外はいつになるのだろうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事