夏の間は暑い日本よりもさらにど暑い台湾に行く気にならず

翌日は、再びトリムカーに乗って第二芸術特区へ〜


フリマもやってました




歩けば、芸術感満載です






旦那至極ご満足でした



10月ちょっと覗きに行ってきました
今回は1泊で高雄に行こうと計画
前日高雄のシンボル的観光
龍虎塔を見て
私はもうこれで大満足なんだけど

翌日は、再びトリムカーに乗って第二芸術特区へ〜
もう少し湾岸沿いを散策することにしました


フリマもやってました
台北の松山文創園区みたいな感じ⁉️

所々のオブジェが可愛い
建物の配電盤や換気扇をうまく取り入れてて、一つ一つ見てると楽しいです



歩けば、芸術感満載です


ちょいと一休みは、芸術特区の中にあるBeerTalk




旦那至極ご満足でした
よかったね〜

帰りは左營駅構内でタピオカミルクティー購入して、足元広々新幹線で台北に戻りました〜


こんなに近いなら、日帰りもありですかね〜
慌ただしい2日間だったけど
高雄が人気観光地な理由が
分かった気がします〜😊
台北市内は結構攻略したので
これからは台湾のいろんな地方にも足を伸ばしてみたいなと〜
旦那が台湾にいる間に
せっせと遊ばせていただきます







おまけ
龍虎塔近くの屋台で売ってた
タピオカミルクティーシュークリーム
なんでも商売にするなぁ〜日本にもあるのかしらん⁉️

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村