goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドールレトリバー「忠太の心の声」

黒ラブ忠太と忠太パパのブログ。
最近は仕事の備忘録としてのエントリーが多いです。

セカンドライフ

2007-09-05 | Web・PC
先般、日本語のベータ版が公開されました。
日本語版と言っても、まだまだ英語が多くて分かりづらいです。

3Dですから、PCのスペックも高いものが要求されます。
我が家のPCではとても無理です。
私は会社のPCで空を飛んでいます。

「何ができるの?」ってよく聞かれます。
なんでも出来るので、何をしてよいか分からない。
現状でできるのは、自分のアバターを編集するくらいでしょうか。
土地を購入して建物を作ることも出来ますが、
建物を作るのはアバターを編集するより難しいです。

「本当に儲かるのか?」とも聞かれます。
今はまだ黎明期なのでしょう、
アバターを作ったり建物を作ることで「リンデン$」を稼ぐ人がいます。
土地を売ることで利益を上げている人もいるようです。
でも他の商売で利益を上げることは今のところ難しいでしょう。

「利用者がどんどん増えている」って聞きます。
でも、どこのシムに行っても閑散としています。大企業のシムも例外ではありません。

じゃあなぜ企業がこぞって「セカンドライフ」に進出するんでしょうか?
 1.まだ本格的に普及していない内に参入して先取りしたい。
 2.先進的な企業だと宣伝効果が今のところ期待できる。
 3.企業にとってとても安価に参入できる。

この現象はなにかに似ています。それは「ホームぺージ」です。
最初は利用者が少なく、ネットショップなんて絶対に儲からないと言われました。
でも現在はどうでしょう。ホームページを持っていない企業を探すほうが大変です。
だから、「今は海のものとも山のものとも分からないけど、先にやっとけ」って感じで企業は参入しているはずです。

私の会社もはじめました。
Webチームが今一生懸命勉強中です。まだ情報も少なく独学で行っています。
私も現在の開発と平行して、建物を作ります。
本を買ったりして勉強する予定です。Webでも調べられそうです。

自宅で出来ないのがつらいです。(へなちょこPCだから)
今後の展開に期待してください。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした (みもり)
2007-09-07 23:18:49
なので例の如くまた調べましたよ~。
ネットもココまでくると凄いですね!
現実世界と取って代わるような勢いじゃないですか?!
オンラインゲームなんかでレアアイテム?だとか諸々のモノを実際の現金で売買してる人がいると言う様な話は聞いた事ありましたけどセカンドライフはその超パワーアップ&本格版といった感じなのですね!(低脳な私の簡単な解釈ですが)
この世界では学歴だとか何だとかの肩書き等持っていなくても、ある程度の専門知識等があればセンス&アイデア次第でそれなりに収入を得ようと思えば可能そうですね。
普段からオンラインゲーム等の改造アイテムだとか裏技使ったりして遊んでる人にとっては天職っぽい気が。。。w
セカンドライフにキョロちゃん登場!って記事に思わず目がいってしまいました。
企業までもがこぞって参入なんてホント凄いですね。
忠太パパも頑張って下さい~っ!
日々チャレンジですね。尊敬ですっ
返信する
知らない人多いようです (忠太パパ)
2007-09-08 12:10:10
まだ知られてないみたいですね。
みもりさんが知らなくても不思議じゃありません。
でも書店のパソコン専門書のコーナーなんて、
「セカンドライフ」ばかりなんですよ。

この世界に「リンデンドル」ていう通貨があります。
RPGの世界ではおなじみですね。
服を買ったり、土地を購入したりとか、
何をするにもお金がかかる世界です。

この「リンデンドル」は「アメリカドル」に換金できるんですよ。
だから3D空間で商売が成り立ちます。
まだ大成功している人・企業は少ないようですけどね。

ホームページ作成が仕事になるように、
これからはアバターや建物の作成がきっと商売になります。

みもりさんもいかがですか?
返信する
さすがに。。。 (みもり)
2007-09-10 22:24:22
私のようなアッポでは無理ですよ
換金出来ることは知っていましたがアメリカドルなんですね。(当たり前か。。。)
と言う事はそ~ゆ~ややこしい金融系?!の事も少しは解っていないといけないって事ですよね
口座開設だか何だかしないといけないのでしょうし。。。
。。。って、何真剣に考えてんだ私w

そう言えば最近書店とゆふモノに全然足を運んでないです
欠かさず続巻買ってた漫画すら読んでない事に今気づきましたよっ!
私とした事が一大事です
と言うか最近忠太パパのイメージがヤンチャなワイルド系兄貴!チョイチンピラ風味(忠太くんと同w)からWEB勉学熱心な知的好兄貴に変わっていきつつあります。。。。
ひぇ~っ!チンピラのままでいて~~~
返信する
チンピラ (忠太パパ)
2007-09-11 23:05:00
セカンドライフないでの取引はリンデンドルですが、
日本人(企業)などから作成を依頼された場合は
リアルな日本円での取引もありますよ。

私はガンダムTHE ORIGIN を買ってますよ。
今15巻までだったかな?
続巻が出るのを楽しみに待っています。

WEBは仕事ですから・・・
もともとチンピラじゃないって
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。