神奈川県中小企業団体中央会 主催
インターネット通販で売上アップ!
今や商品の販売方法は、「店舗販売」、「テレビショッピング」、「雑誌通販」、
「インターネット通販」など、多種多様です。売る側は、商品の品質で勝負する
だけでなく、販売方法でも工夫をしなければならない時代となりました。
さて、あなたの商売は、「e-ショッピング」で戦えますか?
3人の専門家が2日間でインターネット通販の仕組みをわかりやすく解説します。
ぜひ、あなたの会社でも、新たな販売方法で売上をアップにチャレンジして
みませんか?
◆日 時:平成22年11月29日(月)14時~16時30分(第1日目)
平成22年12月 6日(月)14時~16時30分(第2日目)
◆場 所:神奈川中小企業センター13階 「第1会議室」
http://www.kipc.or.jp/content/view/114/37/
◆参加費:無 料 ◆応募締切:定員30名になり次第締め切ります。
◆セミナー内容◆
(1)平成22年11月29日(月) 14:00~16:30(1日目)
楽天市場のコンサルタントに聞く!
インターネットショッピングの仕組みと仕掛け
講師 楽天市場事業店舗開発部
エリア・アライアンスグループ 柘植 正基氏
http://www.rakuten.co.jp/
(2)平成22年12月6日(月) 14:00~14:50(2日目)
ぐるなびに聞く消費者直結の情報サイトとは
Let's Enjoy Tokyo でリアルな店も強くする!
講師:株式会社ぐるなび
Let's事業推進Dept.情報ネットワークチーム
http://www.enjoytokyo.jp/
(3)平成22年12月6日(月) 15:00~16:30(2日目)
経営コンサルタント 竹内幸次氏に聞く!
売上を伸ばすネットショップとは!
講師:株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次氏
http://www.spram.co.jp/
◆□◆お申込みは、お名前 会社名又は組合名、連絡先をご記入の上、
この用紙をプリントして FAX:045-633-5139まで
名前:
会社名、組合名:
連絡先:
または、セミナー申込とタイトルに記載の上
メール:
shizuno@chuokai-kanagawa.or.jp
名前、会社名、組合名、連絡先でお知らせください。
ホームページからも直接申込可能です。
http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=6329&wn=
◆講師紹介
◆楽天株式会社
http://www.rakuten.co.jp/
楽天市場事業店舗開発部 エリア・アライアンスグループ 柘植 正基氏
楽天株式会社へ入社後、新規出店コンサルタントを経て店舗開発部エリア・アライアンス
を担当。インターネットショップを通じた地域活性化と事業者のビジネスチャンスの創出
と拡大に尽力。
現在は関東・東北・北海道において各種団体や行政との連携によるセミナー開催等の実績
を有し、新聞紙面やテレビなどのメディアでも活動が紹介される。
◆株式会社ぐるなび
http://www.enjoytokyo.jp/(Let's Enjoy TOKYO)
ご存じ「ぐるなび」飲食店情報を雑誌やインターネットで紹介している会社です。
最近では、Let's Enjoy TOKYOというサイトの運営を始めました。「グルメ」
「ショッピング」「レジャー」「アミューズメント」・・・刻々と変化するTOKYOの
様々な魅力を発信し、TOKYOでのおでかけが"もっと楽しく!""もっと便利!"になる
「東京おでかけサイト」です。
◆竹内幸次(株式会社 スプラム代表取締役)
http://www.spram.co.jp/
具体的で現実的な経営コンサルティングを得意とします。1400社以上の中小企業への
経営コンサルティング実績と1000回以上の講演実績あります。構造転換が進む現在は、
従来の枠組みを超えた新しい発想が必要です。情報通信インフラや顧客コミュニケー
ションを革新する ことで、企業に新しいマネジメントを提供していきます。
テレビ経営キャスター・コメンテーターやラジオトークも可能です。
コンセプトは「経営をもっと身近に、もっと確かにです」
これらの講師陣が、ネットショップで元気になる知恵を紹介いたします。
◆会場は、神奈川中小企業センター 13階「第一会議室」です。
http://www.kipc.or.jp/content/view/114/37/
横浜市中区尾上町5-80
最寄り駅:地下鉄関内駅 7番出口より徒歩2分
JR関内駅北口より徒歩5分
JR桜木町駅より徒歩7分
みなとみらい線馬車道駅 3番出口より徒歩7分
◆お問い合わせ
神奈川県中小企業団体中央会 企画情報部まで
電話:045-633-5134 FAX:045-633-5139