中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

横浜水路上観察入門展で見たもの

2021年11月02日 | レトロ探偵団

 水路ンダリング! おもしろいネーミングだ♪ かつて川だった場所にある阪東橋公園の用具置き場だから、水ロンダリングね♪
 ストリートビューで見て気がついたのだが、用具置き場の左方向に公衆便所がある。昔から川岸や橋のたもとには多かった。水洗なんてなかったから、おそらくそのまま垂れ流していたか、糞尿運搬船が来て汲み取っていたのだろうかね。
 今でも堀割川河口の八幡橋脇には素晴らしいデザインの公衆便所がある。八幡橋は震災復興で昭和3年に架橋されているので、あの公衆便所もその当時のものではないかな。眺めているだけで楽しくなるトイレだ。

 一方、旧駿河橋の近くにある現在の公衆トイレは、機能だけの存在だね。そして、横浜市役所が公園に名前を付けたのだが、ここは阪東橋というよりも駿河橋の方がふさわしいと思うのだが。


 川がある頃は、やっぱり阪東橋の方がよく知られていたのかな。
 

 これはすごい! ここまでやるのか!
 千代崎川上流部カレー。海老で旧根岸競馬場まで再現している。この川が暗渠化される前は、大雨が降ったりすると、上流からウナギが流れてきた、という話を地元の町内会長から聞いたことがある。
 次回はぜひ、ウナギのかば焼きも乗せてほしいな



←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星羊社stockroomにて「横浜水... | トップ | 寿町のひとびと »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうもありがとうございます。 (髙山英男)
2021-11-02 11:47:55
おいでくださったばかりでなく、2回連続でご紹介くださり感謝です。どうもありがとうございます。
お見込みのとおり、公衆トイレは「川が下水道幹線につけ変えられ、そこにほぼ直結」スタイルですね。
暗渠カレーへの反応もありがとうございます。作者の吉村も喜ぶと思います!
どうぞ今後とも、暗渠マニアックス&星羊社をよろしくお願いいたします。
返信する
どういたしまして。 (管理人)
2021-11-03 10:01:58
>髙山英雄さん
下水道ができる前は、し尿運搬船で海に出て海洋放棄していました。
あの船を黄金艦隊なんて呼んでいたと思います。
今の本を読み終えたら、次の本を読みたいですね。
返信する
Unknown (通りがけの安先短)
2021-11-03 12:16:01
アンリョウ🍛に…黄金艦隊🚢…。何て素晴らしいのだろう。やはり…闇こそに、人類が生きて来た歴史の重みや、究極の真理が隠されていると思います🎵…うちの近くにある道(おそらく中原街道の事?)を、今でも長老様達は『こやし街道』と呼んでいる。。。
返信する
Unknown (管理人)
2021-11-03 16:27:02
>通りがけの安先短さん
『こやし街道』ですか。知らなかった…
返信する
Unknown (ちゃめごん)
2021-11-03 18:41:09
暗渠(あんきょ)ハマりました。
今日は最寄り暗渠スポット大船駅
モノレール下の水門を見に行きました。
ここも暗渠あそこも暗渠。街歩きが
楽しいです。野毛の星羊社さんにも展
示中にぜひうかがいたいです。
返信する
Unknown (管理人)
2021-11-05 10:25:36
>ちゃめごんさん
中区新山下の旧貯木場跡地もぜひ行ってみてください。
真ん中に昔の水門だけが残っています。
返信する

コメントを投稿

レトロ探偵団」カテゴリの最新記事