ブログ
ランダム
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
ちゅう房専科スタッフブログ
札幌の中古・リサイクル厨房機器の専門店「ちゅう房専科」で働く、厨房の事ならお任せっ!なスタッフのブログです。
アルコール依存
2022年05月25日 12時54分56秒
|
日記
アルコール消毒が習慣化されてますね。
私もすぐ手元にアルコールがないと落ち着きません。
これはアルコール依存症の症状でしょうか?
先日、携帯アルコール消毒をうがい薬と間違えて口に含んでしまいました。すぐに水ですすぎましたが、その後車を運転するか迷いました。
アルコール消毒が不要になる日が早く来ることを願います。
アスパラを食べよう!!
2022年05月21日 10時00分34秒
|
日記
アスパラの発祥は北海道岩内町と言われています。
ヨーロッパ(オランダ)から観賞用植物として来たものを食べたのが始まりだと地元の人から聞いたことがあります。(事実かどうかはわかりませんが)
岩内町のゆるキャラのタラ丸の手に持っている棒はアスパラです。
中山峠に立つモニュメントはアスパラです。
円安や物価上昇などマイナスイメージなニュースが多いこの頃ですが、
道産食材を食べて元気になろう!
写真は旭川の居酒屋さんですが、最近は札幌でも岩内でも立派な太くてあま~いアスパラがどこでも食べられます。
今週末は天気が良いのでみなさんお出かけして北海道の経済を活性化させましょう!!
最北の町 稚内
2022年05月20日 12時56分54秒
|
日記
先日、日本最北端に行ってきました。
宗谷岬では強風と雪に襲われましたが、他は天気も良く過ごしやすかったです。
風力発電のスケールの大きさに驚きました。
大鵬が日本とウクライナのハーフだったことを知らなかったです。
熊のはく製にたくさん会いました。
寿司はまあまあでした。
朱鞠内湖のビューが素晴らしい!
石油の混ざった温泉はサイコーでした。
桜咲く季節がやってきた
2022年04月25日 17時15分03秒
|
日記
昨日は中島公園も開花しました。 が、まだまだ肌寒くて満開には程遠いかんじですが、たくさんの人が散歩していました。
私もその一人。豊平館をパシャリ!!
キャンプに行きたい
2022年04月13日 15時35分03秒
|
日記
江別にあるお店。カフェキャンパスさん
キャンプ好きなオーナーがキャンプをテーマにしたお店をオープン
人気のカレーは完売だったので、ナポリタンをオーダーしました。
ドリンクセットのアイスコーヒーも
サラダも食べられて、とても健康になれるお店です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ