プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★自民党総裁選(前編):「壺」

2021-09-24 08:19:17 | 日記・エッセイ・コラム
 国難に直面する時期に、総裁交代が国民にとって有益なのかどうか疑問だが、菅総理が任期満了で退陣するので、後継者にかける期待が大きくなる。

 その点で、4候補が、公の場で政策を発表して、意見交換するのは有意義だが、日を追って報道が過熱し、官房長官や幹事長の人事に関する質問まで飛び出し、メディア・ジャックさながらで、辟易する。

 一方、野党は、現政権の批判をすることで、野党間の一致点を模索し、選挙協力に主眼を置くようでは、到底、政権交代が望めないことに気付くべきだ。

 野党各党が、それぞれの党の政策の違いを、ぶつけ合い、熱い議論を展開すれば、自民党との違いも際立つし、メディアも国民も振り向く。

 与党も野党も、「国民に寄り添う」の意味を、はき違えないで貰いたい。

★コロナとインフル

2021-09-23 08:30:46 | 日記・エッセイ・コラム
 私は、毎年、インフルエンザのワクチン接種を受けていたが、今年は、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種したので、インフルエンザ・ワクチンの副反応がどう出るかに不安を感じている。

 日本におけるインフルエンザによる死亡者数は、年間約1万人で、そのうちの約3割が、インフルエンザが直接原因で、残り7割は、慢性疾患の悪化を招き、死にいたると言う。

 新型コロナウイルスの死者数は、昨年からの累計で約18,000人で、大差ない。

 しかし、致死率では、インフルエンザの約0.1%に対し、新型コロナウイルスは、全年齢平均で0.1%~4%、80歳以上では15%位と圧倒的に高い。

 政府が、ワクチン3回接種を検討しているのは、新型コロナの症状が急激に進行するため、医療崩壊を招き、救える命が救えないことにつながるからだ。

 ブースターの必要性を理解できても、私は、正直なところ、乗り気になれない。

★マスク騒動

2021-09-22 07:53:02 | 日記・エッセイ・コラム
 ジムのロッカールームに入って来た人が、「しまった。車にマスク忘れて来た」と、舌打ちした。

 黙っていると、「みんながジロジロ見ると思った」と話しかけてきたので、「じろじろ見られますか?」と返すと、「モチロン!睨む人や、注意するおばさんもいる」と、照れくさそうに笑った。

 それを横で聞いていた男性は、「さっき、プールで歩いていたら、ばあさんに”マスクして!”」と注意されたと、割り込んできた。

 冗談だと笑ったら、泳ぐプールは別だが、水流プールには、マスク着用の張り紙がしてあったそうだ。館内は、マスク着用が原則だが、義務ではない。

 私は、マスクをして運動できないので、入浴ゾーン以外を利用しないが、シビアな会員もいるようだ。

★「ワクチン・検査パッケージ」

2021-09-21 07:29:02 | 日記・エッセイ・コラム
 政府が、検討中の「ワクチン・検査パッケージ」は、昨年の「Go Toキャンペーン」の二の舞を演じないことを願う。

 「ワクチン・検査パッケージ」は、Go Toキャンペーンの進化形だが、「旅行費用や飲食代の半額補助」は、止めた方が良い。

 2年間、外出自粛を強いられた反動で、金銭的な補助が無くても、自由に移動できれば十分なことを、この3連休中、金沢市内の混雑が実証した。

 旅行に行きたくても、行けない人達のことを考えれば、多額の税金を使って「馬面ニンジン」的なバラマキ施策は、公平性を欠くので、慎むべきだと思う。
★Go Toトラベルの怪(番外編):PCR検査付き
 ある旅行会社が、旅行需要の底上げを図る策として、「PCR検査付きツアー」の募集を開始した。 「コロナに感染したまま旅行し、周囲に迷惑かけたくない」との不安を解消でき、旅行者と......

★「敬老の日」に思う

2021-09-20 08:40:38 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は、「敬老の日」だが、私は、若いころから「敬老の日」を祝った記憶が無い。

 贈り物をしたり、食事会を開いて長寿を祝う家庭もあろう。町内の老人会は、毎年、日帰り旅行を開催しているが、参加したいと思ったこともない。

 国民の祝日にも拘わらず、特別の感慨が無いのは悲しいことだが、祝う対象者がいない家庭環境が一人の人間に与える影響が、いかに大きいかを感じる。

 さて、高齢者を敬愛する精神は、大切だが、弱者扱いをするのは、「共生社会」に似つかわしくない。

 共生社会が、「誰もが相互に人格と個性を認め合い、尊重する全員参加型の社会」であれば、「共生の日」を設け、全国民で祝った方が意義深い。

 私は、78歳になるまで支えて貰った社会に感謝し、少しでも、お返し出来ることを模索している。