プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★経済一辺倒政策に歯止めを!

2016-12-22 09:43:17 | 日記・エッセイ・コラム
 ベルリンのクリスマス・マーケットにトラックが突っ込んで、多くの死傷者を出したニュースに、私の数少ない楽しい思い出が吹っ飛んだ。

 近年、日本でもクリスマス・マーケットが開かれ、本場以上に華やかな飾り付けで賑わいをみせる。外国文化に対する受容力に感心するが、反面、日本独自の伝統文化が捨て去られて行くようで、寂しい。

 ドイツで開催されるクリスマス・マーケットの多くは、教会前の広場に設けられ、凍えるような寒さが厳粛さを際立てる。グリューワインで暖をとり、色とりどりのオーナメントを見て歩く趣は、本場でしか味わえない。

 一方、日本政府が、「2020年海外観光客4,000万人」達成を目標とする「お・も・て・な・し」運動に、標識・記号の変更まで登場した。

 海外旅行に出掛ける時、訪問国のマナーや標識等を事前学習している筈で、温泉マーク「♨」を変えるアイディアなどは、卑屈さを感じる。ましてや、カジノで外国人の懐を狙う政策等は、愚劣極まりない。

 
★真のもてなしとは、、

 東京オリンピック招致の際、流行語にもなった「お・も・て・な・し」。それ以来、私の嫌いな言葉の一つになった。 本来、「もてなし」とは、その人に備わった物腰や身のこなし等の知性の......