混声合唱団ひびきのページへようこそ。
サイトのご案内と、混声合唱団ひびきをご紹介します。
画面左の「カテゴリー」
・はじめに
… 混声合唱団ひびきのご紹介。本記事のこと。
・練習日記
… 日々の練習風景を団員がつづります。
・演奏のご案内
… 混声合唱団ひびきが出演するステージのご案内。
・団員へ諸連絡
… 合唱団員への連絡ページです。
・親睦
… 親睦係からのお知らせです。
・団員のつぶやき
… 団員によるフリースペースです。
・その他
… その他の話題をまとめています。

混声合唱団ひびき
ベートーヴェンの「第九演奏会」で知りあった歌仲間・音楽仲間が母体となり、「楽しく、そして深く」音楽を追求することを目標に、2004年8月に結団されました。
ふだんの練習は発声練習からはじまり、演奏会の主演目となりうる本格的な合唱組曲を中心にとり組むほか、小品からも自由に選曲しています。
専属指導スタッフは高杉直樹(指揮者)、高杉加保(発声指導)、高杉康樹(ピアノ)です。
■練習日程 月3回 火曜日 18:30~20:30
■練習会場
上尾市文化センター・講座室401室
(JR高崎線上尾駅西口徒歩15分)
桶川市民ホール・練習室1
(JR高崎線桶川駅西口徒歩5分)
■団費 ひと月 ¥3,500
■パート別の練習用CDの用意あり
(楽譜苦手でもOKです)
■団員募集中 下記、事務局までご連絡ください。
見学歓迎です。
混声合唱団ひびき事務局
〒363-0001 桶川市加納 314-11
TEL 048-728-2421
FAX 048-728-7030
初舞台
2005年6月 埼玉会館・大ホール 埼玉県合唱祭
詩 尾崎左永子 / 作曲 佐藤 眞
混声合唱組曲「蔵王」より
第1曲「蔵王讃歌」
第3曲「苔の花」
第1回演奏会
2006年9月23日(土・祝) 桶川市民ホール
詩 尾崎左永子 / 作曲 佐藤 眞
混声合唱組曲「蔵王」ほか
第2回演奏会
2008年9月21日(月・祝) 桶川市民ホール
作曲 岩河三郎
混声合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」ほか
第3回演奏会
2010年9月20日(月・祝)
詩 関根榮一 / 作曲 寺島尚彦
混声合唱組曲「花の流れのように」
第4回演奏会
2013年9月28日(土)
訳詞 谷川俊太郎 / 作曲 林 光
混声合唱組曲「うつくしいのはげつようびのこども」ほか
第5回演奏会
2016年3月27日(日)
作詩 星野富弘 / 作曲 新実徳英
混声合唱とピアノのための「花に寄せて」ほか
第6回演奏会
2018年9月30日(日)
作曲 中田喜直
混声合唱組曲「日本の四季」ほか
サイトのご案内と、混声合唱団ひびきをご紹介します。
画面左の「カテゴリー」
・はじめに
… 混声合唱団ひびきのご紹介。本記事のこと。
・練習日記
… 日々の練習風景を団員がつづります。
・演奏のご案内
… 混声合唱団ひびきが出演するステージのご案内。
・団員へ諸連絡
… 合唱団員への連絡ページです。
・親睦
… 親睦係からのお知らせです。
・団員のつぶやき
… 団員によるフリースペースです。
・その他
… その他の話題をまとめています。

混声合唱団ひびき
ベートーヴェンの「第九演奏会」で知りあった歌仲間・音楽仲間が母体となり、「楽しく、そして深く」音楽を追求することを目標に、2004年8月に結団されました。
ふだんの練習は発声練習からはじまり、演奏会の主演目となりうる本格的な合唱組曲を中心にとり組むほか、小品からも自由に選曲しています。
専属指導スタッフは高杉直樹(指揮者)、高杉加保(発声指導)、高杉康樹(ピアノ)です。
■練習日程 月3回 火曜日 18:30~20:30
■練習会場
上尾市文化センター・講座室401室
(JR高崎線上尾駅西口徒歩15分)
桶川市民ホール・練習室1
(JR高崎線桶川駅西口徒歩5分)
■団費 ひと月 ¥3,500
■パート別の練習用CDの用意あり
(楽譜苦手でもOKです)
■団員募集中 下記、事務局までご連絡ください。
見学歓迎です。
混声合唱団ひびき事務局
〒363-0001 桶川市加納 314-11
TEL 048-728-2421
FAX 048-728-7030
初舞台
2005年6月 埼玉会館・大ホール 埼玉県合唱祭
詩 尾崎左永子 / 作曲 佐藤 眞
混声合唱組曲「蔵王」より
第1曲「蔵王讃歌」
第3曲「苔の花」
第1回演奏会
2006年9月23日(土・祝) 桶川市民ホール
詩 尾崎左永子 / 作曲 佐藤 眞
混声合唱組曲「蔵王」ほか
第2回演奏会
2008年9月21日(月・祝) 桶川市民ホール
作曲 岩河三郎
混声合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」ほか
第3回演奏会
2010年9月20日(月・祝)
詩 関根榮一 / 作曲 寺島尚彦
混声合唱組曲「花の流れのように」
第4回演奏会
2013年9月28日(土)
訳詞 谷川俊太郎 / 作曲 林 光
混声合唱組曲「うつくしいのはげつようびのこども」ほか
第5回演奏会
2016年3月27日(日)
作詩 星野富弘 / 作曲 新実徳英
混声合唱とピアノのための「花に寄せて」ほか
第6回演奏会
2018年9月30日(日)
作曲 中田喜直
混声合唱組曲「日本の四季」ほか