電脳筆写『 心超臨界 』

知識の泉の水を飲む者もいれば、ただうがいする者もいる
( ロバート・アンソニー )

今日のことば 《 人は自らの信念の産物である――アントン・チェーホフ 》

2024-08-28 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散『2024年8月発表:トランプ前大統領「米国を再び偉大にするための核心的公約20」』
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


人は自らの信念の産物である
( アントン・チェーホフ )
Man is what he believes.
( Anton Chekov, Russian author, 1860-1904 )


◆信念のある理想

『ほんとうの心の力』
( 中村天風、PHP文庫、p208 )

現代の人間たちは、何か自分が思いたった、考えついた、やってみようかなあという気持ちの出た事柄が長続きしない。長続きしない理由の第一は、思ってみたものの、考えてみたものの、やってみたものの、どうもうまくいかないから、「もう俺はあかんわ、駄目や」、こういうふうに思うからいけない。それは理想じゃなく、ただ夢みたいな、うわごとみたいな気持ちを心のなかに描いただけだよ。

理想には信念が必要なんです。信念がつかないと、どんな故障が出ようと、文字どおり万難を突破してもその理想の完成成就(かんせいじょうじゅ)へと勇猛邁進(ゆうもうまいしん)しようとする力が、分裂しちまうんだよ。ところが、信念が出ると、理想の完成成就へと勇猛邁進させる力がその心にひとりでにもたらされるというより、ついてくる。

案外、理想もなく生きてる人が多いんだぜ。何か理想があるように自分で思っていても、それは理想になっていない。ただ、ああ、あったらいいなあ、というような考え方だけしかない。それは理想でなく、欲望だもの。

人生を日々、極めて有意義に生きようとするのには、常に自分の人生理想を明瞭にその心に描いて、変えないことです。チョコチョコ変えちゃ駄目なんだよ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶が機能するには「手がか... | トップ | 人生を創る言葉 《 時計を見... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事