電脳筆写『 心超臨界 』

限界も恐怖と同じでしばしば幻想なのである
( マイケル・ジョーダン )

自分のための人生 《 幸福な人ほど“知的”になるのはなぜか?――ウエイン・W・ダイアー 》

2024-08-17 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


自分を過小評価しているとしたら、それはそういう考えを受け入れてしまったからだ。学校の成績のように常に変化するものを基準にして自分と他人を比較するからである。こんなことを言うとびっくりするかもしれないが、人は自分の望むとおりに頭をよくすることができる。才能は資質よりも、どれだけ時間をかけるかに負うところが大きい。


◆幸福な人ほど“知的”になるのはなぜか?

『自分のための人生』〈原題:Your Erroneous Zone(錯信帯)〉
( ウエイン・W・ダイアー/渡部昇一・訳、三笠書房 (2011/7/21)、p77 )

  自分の価値を他人に証明してもらう必要性はまったくない。自分に
  価値があるのは自分がそう信じるからである。自分の価値規準を他
  人に置くなら、それは自分のではない、他人の価値である。

2章 自己嫌悪を取り払う
3 幸福な人ほど“知的”になるのはなぜか?

肉体的な自己イメージにかぎらず、その他の場合にもだいたい同じような選択をすることが可能である。自分自身の基準に当てはめて考えれば、自分を知的だと思うこともできる。事実、幸福になればなるほど人は知的になるものだ。

たとえば代数や書き取りなどの分野が苦手なのは、今までに行ってきた選択の当然の結果として、そうなったにすぎない。こういう課題のうちどれでもいい、練習に十分な時間をかけようと決めさえしたら、まちがいなくうまくなるだろう。

自分を過小評価しているとしたら、それはそういう考えを受け入れてしまったからだ。学校の成績のように常に変化するものを基準にして自分と他人を比較するからである。

こんなことを言うとびっくりするかもしれないが、人は自分の望むとおりに頭をよくすることができる。才能は資質よりも、どれだけ時間をかけるかに負うところが大きい。

標準学力検査の成績基準を見てみよう。この基準が示すところによれば、1年生レベルで優秀な生徒がとる得点を、高学年レベルでは大多数の生徒がとっている。また、なかに他の生徒よりもかなり早く習得する生徒もいるけれども、最終的にはほとんどの生徒が各学習課題を習得する。ところが、ある技能を完全に習得するには、他人より時間がかかる生徒には、ただそれだけのことで「不可」というレッテルが貼られてしまう。

この点に関して、ジョン・キャロルは「学校における学習形態」の一モデル」という論文の中で次のように述べている。

  適性とは、学習すべき課題を習得するのに要した時間の総和である。
  この公式的記述が暗に示しているのは、十分な時間が与えられれば、
  どんな生徒でも課題を習得できるという仮説である。

十分に時間をかけ、かつ努力すれば、決心次第でほとんどどんな学問上の技術も習得できるだろう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分を鍛える! 《 真に教養... | トップ | 人間通 《 人気者——谷沢永一 》 »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事