今日もバッグインバッグの紹介ですが 昨日の派手系のものとは正反対で
ナチュラルでカジュアルな雰囲気のものです。
(イベント委託用です♪)

ナチュラルテイストのパープルのチェックと 生成りの組み合わせです。

生成りとよく馴染む このパープルのチェックは
バッグを作っても、小物を作っても 人気をいただいている生地なんですョ


もうひとつ、カジュアルテイストのバッグインバッグ。

あまり使うことのないテイストの生地ですが 富山でのイベントでは
英会話教室も開催されるそうなので こんな英字のプリント生地もいいかもっ♪
って思って作ってみました! (単純ですか・・・


深いこげ茶にしっくり馴染む柄なので 落ち着きのあるカジュアル感です


いつも見ていただきありがとうございます

2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします




参加イベントのお知らせです

ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3月12日(土)10:00~16:00
ハンドメイドOneDayShop by Lavender
New York 英会話 School
当日、English Cafeも同時開催
(黒部市三日市1112-4
JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ


この時期に降る雪を眺めては
『なごり雪だな~』と 思う、思わないとでは
世代が別れそうですね・・・・・
私はどちらかと言うと 思う世代・・・
