goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

ナチュラル♪カジュアル♪ バッグインバッグ

2011-03-07 14:54:16 | ハンドメイド
      
      今日もバッグインバッグの紹介ですが 昨日の派手系のものとは正反対で

      ナチュラルでカジュアルな雰囲気のものです。

      (イベント委託用です♪)


          


      ナチュラルテイストのパープルのチェックと 生成りの組み合わせです。


                 


      生成りとよく馴染む このパープルのチェックは

      バッグを作っても、小物を作っても 人気をいただいている生地なんですョ


          


      もうひとつ、カジュアルテイストのバッグインバッグ。


           


      あまり使うことのないテイストの生地ですが 富山でのイベントでは

      英会話教室も開催されるそうなので こんな英字のプリント生地もいいかもっ♪

      って思って作ってみました! (単純ですか・・・


          


      深いこげ茶にしっくり馴染む柄なので 落ち着きのあるカジュアル感です


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ        にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ


                3月にはいったというのに 今日は関東でも雪がちらつく寒さです。

                  この時期に降る雪を眺めては

                  『なごり雪だな~』と 思う、思わないとでは

                  世代が別れそうですね・・・・・

                  私はどちらかと言うと 思う世代・・・
                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手系!? バッグインバッグ

2011-03-06 05:16:56 | ハンドメイド

      オーダー品のバッグインバッグの紹介です。

      お使いになるのは年配の方だけど 派手な感じのものがお好みということで

      リクエストをいただきました。

      派手系・・・ 苦手なテイストかもしれません・・・

      ラメなどの キラキラ系の派手さとは違うだろうし・・・

      いろいろ考えましたが 色使いが艶やかな生地に頼ることにしました!


           

      パープルをベースにレースの模様や 鮮やかな濃いピンクのパラが

      目をひく柄の生地です


             


      インパクトのある大胆な柄で レースなどの飾りをつけなくても

      派手さ十分です


      もうひとつ頼まれていた、派手系のバッグインバッグ・・・


           


      こちらも生地に頼って派手さを演出・・・

      黒地にバラの模様。


             


      黒と対照的な色の大輪のバラで 艶やかな雰囲気になりました!


           


      バッグの中で使うものだし、このぐらい鮮やかなのも いいかもしれないですね

      気分も華やぎそうです


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ        にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ



               今日は次女の空手の昇級審査に行ってきます~

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティ春色エミリーでおでかけポーチ その2♪

2011-03-04 13:43:19 | ハンドメイド

      昨日に引き続き 今日もおでかけポーチ (パターンsnowwingさん)の紹介です


           
                         パターン snowwing


      今日も ホビーラホビーレのリバティ春コレクションの中から エミリーです

      昨日のエミリーよりも色が濃い目で

      合わせる生地によっては 落ち着いた雰囲気を出せそうですが

      今回は デニム生地を合わせて カジュアルテイストに仕上げてみました


                 
                        パターン snowwing


      昨日のおでかけポーチは丸ふたバージョン。
 
      今日のは角ふたバージョンです


                 
                        パターン snowwing


      マチは同じく幅広バージョンです。


         
                         パターン snowwing


      2つ並べてみました

      下記、富山のイベントに委託します


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ        にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ



          おかげさまで次女は元気になりました (今度こそホント!)
        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティ春色エミリーでおでかけポーチ & おひなさま♪

2011-03-03 14:28:33 | ハンドメイド

      今日はおでかけポーチ(パターンsnowwingさん) の紹介です


           
                           パターンsnowwing


      ホビーラホビーレのリバティ春コレクションの エミリーを使いました。


                 
                          パターンsnowwing


      エミリーの中のパープルに似合いそう!と、思って

      パープルのダンガリーと合わせました


      小花のケミカルレースと カーブにちょこっちあしらった エミリーのフリルが

      アクセントです


                 
                          パターンsnowwing


      マチは幅広バージョンで作りました。


      全体を淡めのパープルで 『春色』 を意識してまとめてみました


         。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      今日はひなまつりですね

      我が家のお雛様は 段飾りの豪華なものではない ささやかなものですが

      娘たちへ 私が木目込みで作ったものです。


           


      まぁるい、やさしいお顔のお雛様です


      小さな桃の中の 小さな小さなお雛様もお気に入りで

      毎年、大切に飾っています


               


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ


                   昨日元気になったと思ったのに まだ完全じゃなかったのか
                     またまた次女がダウンです・・・
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボンヘアゴムいろいろ♪

2011-03-02 13:58:51 | ハンドメイド

      オーダーをいただいた リボンヘアゴムいろいろです

      以前ご紹介した plump*ポーチ リボンピン付きポーチ

      アクセントにつけたリボンをご覧になって あの雰囲気のリボンをヘアゴムに!

      と、リクエストをいただきました


      まずはリバティを使って作ったリボンの紹介です


           


      小さなお子様用ということで 可愛らしい柄のリバティを選びました


      ポーチにつけたときは ポーチとのバランスをとりながら

      このぐらいの大きさかな・・・と、寸法も決めずに作ったので

      改めてサイズを決めるとなると なかなかむずかしい・・・


      ラウンドタイプのリボン・・・


                 


      ○がふたつ並んだような形をイメージしながら カーブの具合など考えました!


      こちらはスクエアタイプ。


                 


      タテとヨコのバランスが なかなか決まりませんでした


      型崩れせず、リボンの形がキープできるように 生地には接着キルト芯をはっています。

      なので ぷっくり、ふっくらしています


      こちらはリバティ以外の生地で作ったものです


                 


      可愛いもの、おしゃれすること、小さな女の子だって大好きですよね

      リボンヘアゴム、どれも気に入ってくださったようで よかったです


      次女とはちがって いつもは私の作るものに反応を示さない長女ですが

      このヘアゴムには 『欲しい~~~!』 と、反応しました!

      リボンは中学生も好きなアイテム

      髪につけなくても スクールバッグにつけたり 手首につけたりするようです


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ        にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ



          おかげさまで次女は元気になりました

           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* リバティのストラップ & キーリング *

2011-03-01 13:40:26 | ハンドメイド

      イベント用に・・・と、久々にストラップを作りました。


           


      リバティに スワロや革タグをつけたチェーンを合わせるのは

      私が作るストラップの定番スタイル・・・


                 


      作り始めると このリバティでも♪あのリバティでも♪ と、

      次々作りたくなってしまいますが 今回はとりあえず5本・・・


      キーリングも作りました!


                 


      リングにナスカンを3個通しました。


                 


      キーリング、ストラップとも、生地にシャープ芯とテープを合わせているので

      ハリのある触り心地です


                 


          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      次女は今日もまだ体調が戻らず 学校をお休みしています・・・

      食欲がないので なかなか体力が戻らないようです。

      でも、お昼にはお粥を食べられたので ちょっとずつ良くなっているのカナ。

      今週の日曜日には 空手の昇級審査があるし・・・・

      食欲が戻って、スタミナつけて、早く体力がもどりますように!


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします


                  人気ブログランキングへ        にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


                          


      参加イベントのお知らせです

      ご縁があってお誘いいただき 委託で参加させていただくことになりました!

            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


               3月12日(土)10:00~16:00
                  
               ハンドメイドOneDayShop  by Lavender

                  
               New York 英会話 School
                      当日、English Cafeも同時開催
               (黒部市三日市1112-4 
                JR黒部駅より徒歩7分 富山地方鉄道電鉄黒部駅より徒歩10分)


            。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      もしお近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら 足を運んでみてくださいませ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする