goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

社会見学

2013-10-17 17:18:43 | 店のこと
 近所の小学校の3年生の社会科の学習で

「人びとの仕事とわたしたちのくらし」という授業に店として協力しました。

3年生が3人、挨拶もすばらしく、完全に参りました。


時間が限られているのでなかなか難しいのですが、大体はメガネ屋の仕事は伝わった…と思いたい(笑)

検査から加工まで、実際にレンズを削って見せました。

こちらとしては普通のことでもやはり新鮮に映ったようで、色々驚いていました。

しかし一番面白がっていたのは、こっちがしまい忘れていたゴミ…。

まとめて後で捨てようとおいたまま忘れてました。

しかし3人は見つけた瞬間「すげーすげー」の連呼!

まあ喜んでもらってよかった…のかな?


<デモレンズおよび廃棄レンズ>

台風

2013-10-15 17:25:32 | Weblog
 台風多いですね。

台風発生するたび喘息も発生していたのですが、最近発作が起きません。

台風多すぎて喘息スイッチがこわれたか?(壊れっぱなしでいいですけど…)


明日は用事で西日本に行く予定なのですが、ちょっとムリかも知れません。

さて困った…。

2013-10-14 17:35:03 | プロ野球
 プロ野球csカープが勝ちあがりましたね。

おめでとうございます!

カープ県の人間から興奮したメールが届いております。

こうなれば優勝してほしいです。

でもそうなったら新井兄の心情はいかに…。

2013-10-12 17:49:27 | 椎名町
 昨日は商店会の会議。

 内容は表彰のこととか年末についてとか…
 
 前にも書きましたが、わが「サンロード商店街」が商工会議所から表彰を受けるらしいです。

一次審査二次審査とかあって、他の商店街を押さえ「コミュニティー賞」受賞。

新宿区や渋谷区の超有名どころと並んでの受賞に商店街の人々もビビッてマス(笑

豊島区から電話で「何で受賞できたんですか?」と失礼な言葉を頂いたみたいですが、

こっちが聞きたい!


まあ、めでたいことなんですが、物々しい授賞式に出席しなければいけないうちの代表は、

「スーツ新調すべきか…」と悩んでおります(笑

モンゴル

2013-10-11 17:38:18 | Weblog
 モンゴルの方ご来店。

アジアのなかでもモンゴルの方は日本人と区別つきませんね。

何であんなに似ているのでしょう?


しかし言葉は当然まったく分かりません!

通訳さん介してのやり取りになりましたが、楽しかったです!

それにしてもモンゴルの方が日本語覚えると、イントネーションの違和感が

他の国の方の日本語よりぜんぜんありませんね。


逆に、頑張ればモンゴルの言葉は覚えれますかね?

展示会など

2013-10-10 17:39:34 | Weblog
 昨日は国際展示場でメガネの展示会。

初日とあって人は多かった…と思ったのですが、

メーカーの人に言わせると「いまひとつ」

海外メーカーが多かったのが印象的でした。

頑張れ日本メーカー~!!


今日は朝一で近所のお店の方が引退の報告に…。

長くこの商店街でご商売されていて、私にもよくお声がけして頂いたかたです。

突然の報告にびっくりしました。

とにかく残念で寂しいとしか…。

展示会

2013-10-08 17:41:55 | Weblog
 明日から3日間メガネの展示会。

例年と曜日が変わって開催されるようです。

あすは「日本メガネベストドレッサー賞」の表彰式があります。

一応誰が受賞するかというと各部門ごとに


芸能界   鈴木保奈美

サングラス ローラ

政界    稲田 朋美

経済界   森永 卓郎

文化界   百田 尚樹

スポーツ界 亀田 和毅

特別賞(今後メガネをかけてほしい人)
      武井 咲

 という感じです。

…正直、いつ誰が決めたのか知りません。

個人的に「あの人に」というのがあってもどうしようもないのでしょうか??


混雑しそうなので表彰式が終わる時間ぐらいにいこうと思います。

商人祭り

2013-10-07 17:25:52 | 椎名町
 10月19日、20日と「椎名町としま商人まつり」が開催されます。

そこで福引なども行われますのでぜひとも行ってみて下さい。

福引券は商店街加盟店で手に入れることが出来ます(不参加店、一部の店は不可)

しかしその日は毎年当然ながら店にいるので、どんな騒ぎなのか話しか知りません(笑


商店街のなかまが近所でカラオケバー開店!

ということで冷やかしに?

経営者本人が元プロの歌い手さんで、前から「この曲を歌って!」とお願いしていた曲を歌ってもらいました。

世代じゃないのですが大好きな「五番街のマリーへ」。


あまりのうまさにクチあんぐり…。

寝違え

2013-10-04 17:35:16 | Weblog
 ほんとにど~でもいいことなんですが、首を寝違えてしまいました。

起きる時間がずれてしまい、首もずれたという…。

来るとき道での左右確認(左)が地獄!

なので上半身ネジって確認。

不気味な動きを見せてたと思います。


ちなみに起きる時間がズレたのは「あまちゃん」終了したからです…。

次のシリーズは早くも挫折してしまったと…。


まあテレビのせいにしてはいけませんね。

それにしても健康のありがたみが分かります…



半年

2013-10-03 17:19:30 | 店のこと
 半年前に眼科治療をお勧めした方が来店。

治療を終え、やっと眼鏡をおつくりすることが出来ました。

「すぐ作ってくれ」といわれることも多いのですが、

出来る限り最善の方法を考えると、すぐお作りしないことも多いです。

もちろん時間が許せばですが…。


時間といえば、カレンダーをめくり忘れてました!

あと3ヶ月で年明け…。早すぎ…。