遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

四角豆を育ててみた

2023年09月29日 | ものぐさ有機農業

以前、ローゼル栽培とジャムづくりについてブログで報告しました。

実は、ローゼル苗と同時に、四角豆の苗もいただきました。で、畑の一角に植えたところ、順調に育ち、実がなりました。

たった2株の糸のような苗がここまで育ちました。

ごく薄い青色の上品な花が咲き(後ろの青花は朝顔(^^;)

こんな具合に実となります。

ツルは細く華奢なのですが、丈夫でドンドン実をつけます。

一つ一つが大きいので、採るのも簡単。

これが豆?

でも、断面を見ると、

確かに四角ですね。ひだひだが4本あります。

四角豆は、熱帯アジアが原産で、九州や沖縄で栽培されています。沖縄では、うりずん豆、英語で「winged bean(翼のある豆)」と呼ばれています。

さっそく、調理をお願いしました。

おひたし。

天ぷら。

コリコリとした食感で、いずれも美味。

レシピには、少し苦みがあると書いてあったので、ゴーヤのように身構えて食べたのですが、拍子抜けするほど素直な味。人によっては、物足りないと感じるかもしれません。これなら、生食やサラダでもいけますね。

ローゼルと同じで、沖縄の特産品らしいです。

最近の高温化で、日本中が沖縄。グングン育つはずですね。病害虫に強い所はローゼルと同じ。とても育てやすい野菜ですので、そのうち、ゴーヤのように一般化するでしょう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする