きものあとりえちさや

福岡在住の和裁士の日常。

北陸3日目

2016-06-28 21:23:30 | 今日のちさや

最終日~

まず、輪島の朝市。
お店の店先に、干物や海産物等など。
私たちが行った日は、お客様少なかったようです。お昼前には、お片付けされてました。朝市だからね。

歩いてすぐの所の塗師の家へ。建物の中が漆でピカピカ。建具もモダンでしたー。蒔絵も凝っていて、お金があれば、、ううっ。

ゼロの焦点のやせの断崖へ、。
松本清張のゼロの焦点の舞台となった断崖です。有名になって命を絶たれる方が増えたそうで、清張さんがお金をだして断崖の整備されてます。なので、簡単には先のに行けないように、、でも北陸って断崖絶壁が多い。。寂しさ誘う日本海!

巌門
義経が隠れ場所にしたといわれる大洞窟。
遊覧船も出ていますので、中まで船で入っていきますよ。

入口はひんやりしてました。怖くて降りては行きませんでしたけど。。

総持寺
かつての曹洞宗の大本山「總持寺」。本山の機能が横浜市へ移転する際に、移転先が「大本山總持寺」となり、能登の「總持寺」は「總持寺祖院」と改称され別院扱いとなる、、らしいです。が今回は、修繕でほとんど見れなかったりするので今回はいかなくても、、とゆう提案に 近くの気多神社へ。バックの森がご神体。パワースポット。創立年は。第10代宗神天皇の御代だとか。
『万葉集』に越中国司として赴任した大伴家持が天平20年(748年)に参詣したときの歌が載っているですって。

3日間雨にもあわず、とっても充実の北陸の旅は終わり。次はどこに行けるかな。。