僕が(当初)税理士試験の勉強を始めたのが24歳のときです。
以来13年・・・小学校に入学した子が大学生になるのと同じくらいの年月をかけて、何一つ資格を取れていません。
一言でいうと、向いてない・・・。
間違いなく向いてないと言えます。他人にならしっかりアドバイスできます。
同じ時間をかけるなら、もっと有意義なことに使えよって。
過去時間と金銭をどのくらい無駄にしたのか振り返ってみます。
24歳 TAC税理士講座 簿財コース(カセット通信) 多分420,000円 300時間くらいはしたような・・・。
25歳 大栄経理 消費税コース 通学 150,000円 150時間くらいかな?
26歳 独学 150時間くらい?
27歳 独学 100時間
28歳 独学 200時間
29歳 100?
30歳 100?
31歳 クレアール 会計士短答式コース1.5年 多分370,000円 400時間くらい?
32歳 200時間くらい
33歳 独学 100時間
34歳 独学 50時間
35歳 50時間
36歳 50時間
当然、過去問や問題集なんかは都度買っているし、試験の受験料(交通費等)も含めると、金額的には150万円くらいは使っているかも。
時間はよく憶えてないけど、合計2000時間近く使ってるよ・・・。
試験に必要な時間は、会計士が5000時間
税理士は科目ごとに違うけど、大体4000時間くらい。簿記1級は500時間くらいかなと思います。
これを出来るだけ短時間で投入して、合格する必要があります。
逆やってるやん↓。
今から来年8月の試験まで約250日。1日3時間勉強できても750時間(過去したことないくせによく言うなー。)
正直いうと、法人税のテキストがあるんで法人税をするつもりでしたが、時間配分から言って「アホ」ですね。
歯食いしばっても、1日2時間の勉強を毎日続けるか、多分無理やろなー。
昔を振りかえっといてよかったよ。
1日2時間を200日で400時間、6月の簿記の試験まで200日くらいだから、それを目標にします。
とにかく、低いハードルを目指すことにします。
今回は簿記1級。この13年の蟻地獄から抜け出せるかの勝負をしてみます。