■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■抽斗を作る準備…

2015年05月31日 15時13分08秒 | ┃┗●自作作業台_v2

Point■作るぞ!作業台 V2

 早速作業…

 作業が可能になったので、早速作業開始…
収納ボックスを作る。最初に上段の抽斗2杯を作る。
前板は「黒柿」T=8mm程度。壁の桧(T=18mm)の板の余りを利用して貼り合わせる。

“67”
Photo 1200×1200 Click Zoom !



“72”
Photo 1200×1200 Click Zoom !



 箱本体もこの桧材を使う。ここからは、手元にある材をなんとか利用。
下に置くW350×H500×D450の収納ボックスも分解した箪笥の材を利用できれば…
全て「桐」材でカラカラに乾燥していて、反りもほとんど無い、軽くて扱いやすい。
倉庫に置きっぱなしになっていたもの。一部は使えるか…
ちょっと厚みが無いのが心配だが…
 前板は桐の単板貼りで厚みはあるが、単板が剥離しそ~で、使えるか?
前板は金具を取り外しているので、使えるサイズが少ないか…


“68”
Photo 1200×1200 Click Zoom !



 使えそうな部分をカットしてみる、これだけのパーツになれば、
そこそこ使えそうな雰囲気だが…

 不要な部分をカット、可能な限り大きめにサイズ調整。
前板の加工済み(底板取り付け用)の部分はこのまま利用出来るか?

“69” “70”
Photo 1200×1200 Click Zoom !



 抽斗の底板用に杉板を準備。荒材ながら、屋久杉の板目材。多分浮造りにすると7mm程の
厚みになるだろ~が… 本来なら綺麗な杢目を生かしたいところだが…
まぁ~ 余ってるし…

“71”
Photo 1200×1200 Click Zoom !

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■バイス取り付け作業可能に… | トップ | ■本体の部材調達… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めじろ)
2015-06-05 01:43:09
作業台の引き出しをその作業代で作製..ついにここまで来ましたね!

すんごい重量ということですが、ダイニングテーブルも結構重いし、
机って重いものなんですね(笑)

屋久杉の板目材の引き出しの底板。ああ、贅沢!
それと、貼り板って結構簡単なんですね。
しかし、桐で前板って、引き出しそのものの重量に耐えられそうですか?
Unknown (chim)
2015-06-05 10:07:38
ども、めじろさん。

 なんとか、ここまで…
重量はかなりです。天板だけでもバイスを2個取り付けたので、これだけで20kgあります。
天板だけでも多分60kg以上はあると思います。
脚部も合わせると100kgは超えるかと(苦笑)
 余っている材はなかなか使い道が無くて…
贅沢にも底板に使います(笑)
分解した桐箪笥の部材、すべて9mm以上の厚みでそれなりの強度です。
それに、抽斗も小さいので意外に大丈夫ですよ。

コメントを投稿

┃┗●自作作業台_v2」カテゴリの最新記事