雑草魂で 踏まれても踏まれても

大道芸人や森の生活をへて、高校で物理を教える教師に・
なります。 クラブの指導記録やどんなことしてるか書いてみます

さつまいも

2009-07-31 20:37:24 | Weblog
 先日、ラグビー部員と植えたさつまいもの草取りをする。さつまいもはある程度ほっといても大きく育つ。しかし、ほっときすぎると雑草にまみれて目も当てられなくなるので、草取りをする。30本ほど植えたので、10キロにはなるんじゃないかな?
 秋の収穫がすめば、どんな料理にして食べるか。楽しみです。

ラインアウト

2009-07-30 20:47:45 | Weblog
 今日の練習には3人とOB2人 
 OBはありがたい。2人が来てくれたおかげで、キックの練習やパス練習4人組ポップパス、3on2、筋力トレーニングなどなど集中力を切らさずにプレーができた。
 大学生のとき、練習に参加する人数が少なくて3人ほどで練習をしたことを覚えている。3人で2対1を延々として、コンタクトダミーに当たりヒットの形を何度も何度も練習して、後は、サーキットトレーニング、そして筋トレ。
そんなとき、OBが練習に来てくれて6人ほどになると、嬉々としてタッチフットに取り組んだことを思い出す。

 さて、録画していたアンダー20の試合 日本代表対スコットランド戦を見る。
前半の日本のラインアウトで、スコットランドが日本が組んだモール?に誰も入らず、フッカーの選手が割ってボールを取ったシーン

 これはありなのでしょうか。 誰かわかる方は教えてほしいです。


モール練習

2009-07-29 21:36:28 | Weblog
合同チーム大会に2名参加しているためどうしても練習に参加する人数が少なくなる。人数が少ないと少しさみしい気持ちになる。

それでも、7人の参加。3年前を思えば、多いくらいだ。

今期から、モールの引き倒しが禁止された。
そのため、高校生のモール攻撃がまた復活すると思われる。正直、15人集まるか、集まらないかのチームにとってはきつい。

なかなかそのモール自体を経験することができない。

愚痴を言っても仕方ないので、練習する。
6対2での練習 2人か3人でモールをしっかり止めないとどんどんサイドを突かれたりして非常に厳しい大会になってしまう。

練習に参加数する人数が少なくなってきているが、一喜一憂せず、犀の角のように黙々とグランドにたって練習をみていきたい。




OB

2009-07-28 21:35:46 | Weblog
今日は7名+2名のOBでの練習。ビーチフットが終わって、キャプテンと部長が菅平でひらかれている合同チーム大会の方へ出場しているため2名少ない人数だったのでOBが来てくれると本当に助かる。
 火曜日は基本的にはトレーニングの日 
5on2でのサポートとライン形成の練習。初心者が多いためどうしても、パススピードが遅く、2人のディフェンスで止まってしまう。なかなか華麗なパスとは行かない。 明日、水曜日はタックルありの練習だ。
 




ビーチフットボール大会

2009-07-25 22:38:25 | Weblog
 平塚ビーチパークでのビーチフットボール大会
1年生と3年生チームは愛川高校ラグビー部Aで
2年生が愛川高ラグビー部αという2チームでの参加

朝が非常に早く、Aチームは8:00スタート

5:00に起きて、会場に駆けつけた。今回は勝ち負けよりも、エンジョイを目的とした少しレクレーション的な気持ちでの参加。
しかし、始まると相変わらず熱くなる。

海をバックにとても気持ちの良い日でした。
来年はOBでもう1チーム作って参加したいと思いました。

FF

2009-07-24 22:10:16 | Weblog
私も入れて11人での練習。
フランカー・フルバック ディフェンス
2年前かな? ラグビークリニックに書いてあった練習。
FL役が内からディフェンス 後は、フルバックの上がりでのディフェンス

ラインはハーフも入れて4人
キッドの足の速さとキャッチングのよさ、キックの飛距離、そして倒れない強さを生かすポジションとしてフルバックが最適に思えた。

FWが暇をしてしまうので№8役とロック役を順次入れていく。
一昨年はやりたくても出来なかった練習。

今年こそ、15人でしっかりとした練習ができて試合に臨みたい。

ビーチフットボール

2009-07-23 22:38:09 | Weblog
今週末は、平塚ビーチパークで開催されるビーチフットボール大会に参加する。
ダイの望みをかなえる形での参加。

ラグビーのタッチフットとタッチアメリカンフットボールを掛け合わせたような競技。練習前のアップに取り入れている。これにはマネージャーも参加して行う。

マネージャーのハンドリングがとっても上手!?で部員たちも少々本気モードになったりする。

人数が少し増えて、練習が楽しくなってきた。

キッドとツータ

2009-07-22 21:57:19 | Weblog
 5対6での狭いエリアでのゲーム形式、ラグビーがフィットしつつある。
リーチの激しい突進。スパースターの巧みなパス。ダイの強いタックル。ソンユのジャッカル。・・・ゲーム形式になるとそれぞれの持ち味が見られる。

 1ヶ月前に入部したキッドの身体能力の高さとセンスは、スパースターとダブるものがある。ステップを切り、オフロード!? FBとしてグランドを駆ける日が待ちどうしい。

 ツータは、入学式から1年と3ヶ月声をかけ続けた選手で、1年と3ヶ月経った今日ついに楕円球を手にした。体格の良さ、肩の筋肉の盛り上がり。足の速さすべてラグビーをするために生まれたような選手。楽しみだ。

 愛川高校の生徒の能力の高さに常に驚かされる。

菅平へ!

2009-07-21 22:39:06 | Weblog
KOBELCOカップ 2009 第5回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会に出場する選手が2名になった。1年間地道に練習にやってきた成果
菅平という、ラグビーの合宿のメッカで試合が行える幸せをかみしめてプレーしてほしい。
 
 チームではさまざまな理由から菅平ではプレーできていない。全国から集まるラグビーの仲間と交流が出来ることを後輩たちに伝え、そして後輩たちは来年単独チームで菅平の舞台に立てるように仲間を誘おう!!

 一歩一歩 夢に向かおう!

みこしを担ぐ

2009-07-19 22:55:33 | Weblog
 今日は高校のある三増地区のおみこしを担ぐ。ラグビー部の生徒と・・
行く先々で素晴らしい接待を受ける。その集落ごとの特色が出ている。
手作りのサンドイッチや漬物(とってもおいしい!!)

 なんでもこの御輿はもう100年以上前からあったらしい。村の高齢の方とお話をすると、戦中のみやめていたそうだ。今から、70年前は、若い衆が元気でいろんなところではしゃぎすぎて、民家を壊すなどのやんちゃなところもあったようだ。
 娯楽が少なかった時代?きっと楽しかったんだろうな。

 しがらみも多いけれど、人はさみしさはあんまり感じなかったと思う。
生徒にとっていい経験となればいいなと思います。こんな経験をさせてくれる愛川高校の土壌(三増地区)はすばらしいです。