見出し画像

えんじゃけん

高尾山~小仏城山

今日は高尾山~小仏城山コースを歩いてきました。
単独山登りです。何回目だ?←10回目だよ!!

高尾山はとにかく人でにぎわう山なのですが、
その先となるとぐんと人の数が減ります。
といっても、この城山って結構人気なんですよね。
城山までは茶屋が結構点在していまして、
そこでは名物「なめこ汁」が食べれるという・・・!
高尾山の紅葉は11月ごろです。
ですので、紅葉はまだしていませんでした。
あと、すすきもまだ穂を開いてない状態でした。
でも、時期、開きそうではありました。

今日はとにかく天気がよく・・・!
私は期待していたことがありました。
それは、・・・富士山が見えるんじゃないか?ってこと。
今まで山登って富士山を見たことがなかったんですよね。
でも、今日は・・・と期待して行ったのでした。

■9:10山登りスタート


■9:55山門(?)着

今日は神社コースで登りました。
1号線です。
それで、おみくじをしました。
天然石のおまけ(?)つきのくじなのですが、
末吉でした。
石はなんだったかというと、レッドジャスパー(碧玉(へきぎょく))
という石です。
疲労を回復し、細胞を活性化させ、活力を高めるらしく、
さらに勇気と行動力を呼び覚まし、
新たな道へと踏み出す力を授けるんだとか。

んで、末吉で書いてあったことは、今はつらくとも、必ず
願いが叶うだろうというものでした。
今は辛抱なのだそうです。
焦るなとのことです。

ここの神社で売られているぶどう酢があるんですけど、
それが美味しいんですよね。
でも、瓶入りなのでかさばるので、今回は諦めました。

さ、富士ですが・・・見えましたよ!

■10:30高尾山頂上着



これは、高尾山頂上よりも少し過ぎたあたりで撮ったものです。
周りの山よりぐんとずば抜けて高く、想像よりも大きかったです。
さすが、日本一の山です。
高尾からは、この前登った丹沢の山々も見えるんですよね。
きっと、今日は丹沢からも富士山がきれいに見えたんでしょうね。
もう、雪が少しかかっていましたよ。



本当に気候がよくて、かなり今日はのんびり歩きました。
なんでもない道もすごく美しく見えます。

■11:45城山着

城山山頂で「なめこ汁」を購入。
大きな茶屋があるんですよ、ここに。



テーブルも結構あるので、いいですよ。
んで、今回は初の試み!
山の上でビール!!



どんどんおやじです。
でも、私はもっとミニ缶がいいのでした。
350mlでも多い。(汗)

城山から少し先にある小仏峠からバス停に向かいます。
小仏あたりからも富士山はしっかり見えました。



木々の間から富士山も粋ですね!!



■12:30小仏峠着

高尾は案内板が充実しているので、迷うってことは少ないと思います。
前は、陣馬山まで歩いたんですよね。
一瞬、行こうかと思いましたが、山久々だし、
夜、約束があったので、当初の予定通り、ここから下山することに。
小仏バス停に向かいます。

■13:00小仏バス停着

ずっと下っていくと、高尾駅行きのバス停があります。
そのバス停まで後半は車道(山道の)を歩きます。
休日だからか、バス会社の人が案内をしてました。
そして、回送バスが二台停まっていたのですが、
1台がいっぱいになると、
その回送バスを出すという感じになっていました。
私が行ったとき、丁度1台目がいっぱいになったので、
二台目に案内してくれて座ることができました。
運よく13:10発でしたので、すぐにバスが出発しました。
もう少し遅れると乗りそびれるところでした。
・・・今回、下調べしてなかったのですが、いい時間に着いてよかったです。



すっかり単独山登りも板についてきました。(本当か?)
山の上でビールなんて、本当におやじだね!
でも、やっぱ山頂で飲むと、足取りがなんだか軽やか(?)に
なって少し(??)危険ですね。

単独山登りは自分のペースで歩けてそれはそれで楽しくもあるのですが、
山仲間、早く足が治るといいのになぁ。
富士山、一緒に見たかったなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事