竹紫館剣道

ようこそいらっしゃいました!
竹紫館道場の情報や日頃の活動などを発信します

2015年9月_小・中学生練習試合、審判講習会、合同稽古会。

2015-09-13 | 錬成会・練習試合

2015年9月13日(日)、蕨市東小学校体育館において、小・中学生練習会、審判講習会、合同稽古会が行われました。

面つけなしの準備運動だったので、試合開始前、一列に揃いの紫手ぬぐいが並びました。

カッコ良いです!

 

参加した小・中学生を部門ごとに12チームに分け、数多く練習試合を行いました。

 

最後は地稽古。

 

今月末に蕨剣道祭りを控えているので、みんな良い経験になりました!


2015年5月_蕨市剣道連盟_小中学生練習会、合同稽古会。

2015-05-24 | 錬成会・練習試合

2015年5月24日日曜日、蕨市立東小学校 体育館で蕨市剣道連盟_小中学生練習会、合同稽古会が行われました。

竹紫館からは、車で5分ほどの場所に東小学校があります。

一度、竹紫館に集まってから、道具を積んだ車、父母の乗っている車、子ども達の乗る車に分かれて、数台で移動しました。

(※いつも車出しをしていただいている父母会の皆様、ありがとうございます。)

 

合同で竹刀を振ると、人数が多くて迫力があります。

 

竹紫館の紫手ぬぐいを巻き、準備万端。

 

1~3年生、4~6年生、中学生に分かれ練習試合が行われました。

蕨市剣道連盟に加入している、塚越剣友会、竹紫館、蕨市南剣道クラブ、わらび剣友会(写真順)が同じチームになっての練習試合です。

いつもはライバルですが、共に戦い、切磋琢磨される良い機会です。


最後に、

「蕨市の剣道人口は昔に比べると少なくなっており、君たちは剣道界においての金の卵!

蕨市剣道連盟としては、君たちを大切に育てていきたい。」

と、ありがたいお言葉を頂きました。


今練習会におきまして、開催・運営していただきました、蕨市剣道連盟の皆様、ありがとうございました。

また、ご引率・ご指導いただきました、榎本先生、山田先生、内田先生、稲川晃先生、稲川亜希子先生、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


2015年3月_鬼高錬成会。

2015-03-14 | 錬成会・練習試合

2015年3月14日、鬼高剣友会 創立40周年記念錬成会に参加してきました。

小~中学生混成5人(男女混成可)による団体トーナメント戦。

竹紫館のメンバーは中学生1名、小学生3名で参加してきました。

 

今大会におきまして、開催・運営していただきました、鬼高剣友会の皆様、ありがとうございました。

また今大会におきまして、ご引率・ご指導いただきました、稲川亜希子先生、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


2015年_第4回東海大学剣道部OB 錬成会

2015-02-14 | 錬成会・練習試合

2015年2月14日、第4回東海大学剣道部OB 錬成会に参加してきました。

33団体、参加選手数398名の大規模な錬成会でした。

1・2年生は地下の剣道場、3・4年生は別棟の体育館、5・6年生は第二体育館。

それぞれ分かれての錬成会だったので、指導して頂いた先生方は各会場への移動も大変だったかと思います。

 

↑錬成会が始まる前にみんなでアップ開始。

竹紫館生のほとんどの子が参加したので、並ぶとなかなかの人数です。

 

 

1・2年生チームの応援!

保育園の時、同じクラスだった3人がまさか剣道で共に戦うなんて!ご縁がありましたね。

 

全チーム、がんばりました。

 

今大会におきまして、開催・運営していただきました、東海大学剣道部OB会の皆様、審判をしてくださった東海大学高等部の皆様、ありがとうございました。

また、大会におきまして、ご指導いただきました、稲川晃先生・稲川亜希子先生、ありがとうございました。
大応援団の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

おまけ

最後に、みんなの前で一発ギャグを発表したいという少年がおりました。

会場はおおいに盛り上がりましたよありがとう!


平成26年度 全日本少年少女武道(剣道)錬成大会

2014-07-26 | 錬成会・練習試合

平成26年7月26日(土)日本武道館において、剣道錬成大会が開催されました。

大会には、春野先生のもと、浅野、大竹(伶)、高橋、大竹(里)、武田、宮副が出場しました。

試合形式は、トーナメント方式で基本判定試合と一本勝負の総合判定の合計により勝敗を決します。

初戦、警視庁深川警察署との勝負で、基本判定は3勝2敗、一本勝負は4敗1分けで惜しくも敗退してしまいました。

武道館という大きな会場で今までになく緊張した面持ちで試合に望んでよい経験になったと思います。


第25回桶川近隣交流錬成会

2014-06-14 | 錬成会・練習試合

第25回桶川近隣交流錬成会

平成26年6月14日(土)桶川サンアリーナにて錬成会が行われました。

錬成会には、低学年の部に櫻木、渡邉(柊)、渡邉(亮)、稲川、内田、中村、佐久間、平田、松本、中平(直)、中平(侑)の11名、高学年の部に武田、大竹(里)、浅野、大竹(伶)、宮副の5名の総勢16名で参加しました。

 錬成会は、4チームのリーグ戦で各リーグで勝つと上位のリーグへ、負けると下位のリーグへ移動する流れで、午前・午後合わせて4リーグ戦(3チーム×4リーグ=12試合)を行ないました。

 低学年もこんなに多くの試合を行うのは初めてでよい体験ができたものと思います。

↑あっこ先生と、かよちゃん先生がみんなに、気合い入れているところです!

よ~し!気合い入ったぜ!!


桶川交流試合

2009-06-13 | 錬成会・練習試合
毎年『桶川べに花杯』等でお世話になっております、桶川剣友会さん主催の『桶川近隣交流試合』が
桶川市のサンアリーナにて開催され、竹紫館の小学生高学年・低学年が参加しました。





高学年も低学年もとても沢山の試合経験が出来、多くのことを学ぶことが出来た
とても有意義な一日でした。


主催していただきました桶川剣友会の皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。




平成20年1月木守少年剣志会

2008-01-19 | 錬成会・練習試合
底冷えする寒さも厳しくなる折、小学生2チーム11名が今年最初の稽古会に参加してまいりました。
稽古会開催に平素よりお骨折りいただいている関係者各位の皆さま、
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

少し早めに着いたので、車の中でしばし一息つきました。

こうして遠目に会場の三芳町総合体育館を見ると、
近代的な機能美を持つ、設備も充実した体育館であることがわかります。
入り口に何やらくるくる回る小さなプロペラが…
と思ったら、どうやらソーラー機能を装備した街灯付き風見鶏のようです。

寒さを克服する心の強さをも養う剣道ですが、剣道もしない、心の準備もない私が
この縦横無尽に360度振り切れんばかりにプロペラと本体を回すこの風見鶏を見て
その寒さ具合に凍り付いてしまったのは言うまでもない。まったく、子供よりもなっていません。
今日は、冷たく澄んだ空に飛行機雲が鮮明な線を描く様子がいくつも見えた事が印象深いです。


そんな中稽古会も始まりましたが、子供達は体の動きも悪く、
何より反省点を次に生かす工夫にも心意気にも欠いているということで、沖田先生から渇を入れられてしまいます。
低学年チームも故障者が続出してしまい、残った三人が懸命に試合を頑張る有様でした。
この三人は、苦しいながらも良く頑張りえらかったと思います。
今日注意された事は、常日頃から先生に言われている事なので
普段の稽古から心がけて実践することが大切です。
澄んだ空の飛行機雲を見たように、今日の稽古会の自分の軌跡を
客観的に振り返る事からやってみましょう。

この稽古会の特殊な進行方法にもだいぶ順応できるようになった私達。
よくお見かけする他の道場の保護者の方々や先生方とも、笑顔で交流できるようになってきました。
ここに集う皆さんは、子供達の為に一生懸命な方ばかりです。
これからも、そんな皆さんと交流を深めながら子供達のサポートに努めてまいりますので
紫のゼッケンをつけた私達を見かけたら、気さくにお声をお掛け下さい。


最後になりましたが、この度も稽古会の開催にあたりご尽力いただきました関係各位の皆さまに、
心より御礼申し上げます。有り難うございました。
また、ご引率・ご指導いただきました沖田先生、伊谷先輩、有り難うございました。

(記事 かりんこ)






12月度木守少年剣志会

2007-12-23 | 錬成会・練習試合
冬至の22日土曜日、今年最後の稽古会に小学生2チーム12名が参加してまいりました。
沖田先生がお仕事の都合で参加できない代わりに、紫剣会より佐藤先輩と伊谷先輩が
監督として付き添って戴きました。

今回の稽古会は、今年最後の「おさめ会」ということもあり、三芳町剣道連盟の鈴木先生や
事務局長の西澤さんのご配慮により多くの協賛を得て、参加した子どもたちにたくさんの
お菓子やジュースを頂戴しました。


9時より開始された稽古会は午後1時まで休憩する間もなく続けられ、低学年・高学年とも
とても充実した練習試合を行うことが出来ました。


今日のお昼はクリスマス目前ということあり、子どもたちのお弁当には
チキンが入っていました。
1時まで休み無く頑張ったお陰か、子どもたちが残さず食べてくれたことが嬉しく思いました。
お昼を食べ終わってすぐに、戴いたお菓子をほおばる子どもたち。
よほどおなか空いてたんだねぇ~

今回、監督・引率していただきました佐藤先輩・伊谷先輩お忙しい中
本当にありがとうございました。
そして今回の「おさめ会」を盛り上げるため、奔走して戴きました三芳町剣道連盟の
鈴木先生・事務局長の西澤さん、協賛各社様
そして関係して戴いたすべてのかたに心より感謝と御礼を申し上げます。
ありがとうございました。



(記事 5ジラ)

9月度木守少年剣志会

2007-09-15 | 錬成会・練習試合
本日、恒例の木守少年剣士会合同稽古会に参加して参りました。



真夏を思わせるような気温の中、いつものように事務局のご配慮により冷風機を
配置して頂くも、参加した子ども達の熱気で会場は蒸し風呂のよう
8月の合宿を乗り切った館生たちは大汗をかきながらも一生懸命試合に取り組んでいました



この稽古会も10月でちょうど1周年を迎えます。会の発足当初は5チームからスタートしましたが、事務局のご尽力により
現在では20チームを超える団体の参加がある稽古会になりました。埼玉県はもとより東京・神奈川・千葉・茨城の強豪
チームが集い、竹紫館の館生も多くの剣志たちと剣を交えます。
これからも自分に足りないところ、課題探しに大いに汗をかいて欲しいと願います。

今回も監督・引率していただきました沖田先生・伊谷先輩お忙しい中また暑い中本当にありがとうございました。



(記事 松下)