お弁当以外のお昼ご飯シリーズいきます

「焼きそばUFO旨みとろ~りあんかけ中華風焼きそば」

焼きそばやのに湯きりがないのが良いですなぁ(笑)
4分待って粉末スープととろみの素を入れて、ひたすら混ぜると

良い感じのとろみ加減のあんかけ焼きそばが出来上がり
オイスターソースな感じで美味しかったっす

「カップヌードル ボロネーゼ」

会社で食べるとお湯きりが面倒
お肉がゴロゴロ入っててんけど、それなりに美味しかったよ

「ハヤシメシ」
フェイスブックで美味しいと載ってたし買ってみてん

ムッチャ濃厚で美味しい
ハンバーグとかにかけたい感じ。
ただ私には味が濃すぎてハヤシメシをおかずに白ご飯食べたい感じ。
ん?ハヤシメシやし白ご飯にハヤシメシをかけたい感じ。
てことはハヤシメシメシかぁ(笑)
スーパーのワゴンセールで買った

「一平ちゃん屋台焼そば ツナマヨ味」128円

ツナの味はほとんどせず、しょう油味やったのもあるのか、ほぼマヨネーズ
口直しにお味噌汁飲んだけど、それでもずっと口の中はマヨネーズでしたわ。
ワゴンセールで買ったのをもう1つ

「チキンラーメン トリプルチーズ」

チキンラーメンにチーズが3種類入ってるし香りがプンプン

&ファミマで買ったサラダ
久々に志津屋で

ちょー有名な「カルネ」のペッパーバージョン。

「バケットサンド蒸し鶏と金ゴマごぼうサラダ」やったかな?これ好きやねん
番外編で母親とchiko家御用達の洋食屋さんで何年振りかのランチ

2種類選べるランチで母親は「ハモの天ぷら」と「エビの天ぷら」

私は「豚のしょうが焼き」と「チキンカツ」

それにコーヒーとデザートの「わらびもち」がついてるねん
ところで、急に寒くなりましたな
そして毎日のように雨が降ってるし…。
今週末は宇治田楽まつりがあるのに天気が悪そうやなぁ
↓は去年の宇治田楽です


今年の宇治田楽は「宇治茶博@文化」と共催されます。
10月21日㈯は14時~16時宇治公園中の島(雨天:宇治文化会館)
10月22日㈰は15時~16時宇治公園中の島(雨天中止)
良かったらぜひ宇治へ~
晴れますように


「焼きそばUFO旨みとろ~りあんかけ中華風焼きそば」

焼きそばやのに湯きりがないのが良いですなぁ(笑)
4分待って粉末スープととろみの素を入れて、ひたすら混ぜると

良い感じのとろみ加減のあんかけ焼きそばが出来上がり

オイスターソースな感じで美味しかったっす


「カップヌードル ボロネーゼ」

会社で食べるとお湯きりが面倒

お肉がゴロゴロ入っててんけど、それなりに美味しかったよ


「ハヤシメシ」
フェイスブックで美味しいと載ってたし買ってみてん


ムッチャ濃厚で美味しい

ハンバーグとかにかけたい感じ。
ただ私には味が濃すぎてハヤシメシをおかずに白ご飯食べたい感じ。
ん?ハヤシメシやし白ご飯にハヤシメシをかけたい感じ。
てことはハヤシメシメシかぁ(笑)
スーパーのワゴンセールで買った

「一平ちゃん屋台焼そば ツナマヨ味」128円


ツナの味はほとんどせず、しょう油味やったのもあるのか、ほぼマヨネーズ

口直しにお味噌汁飲んだけど、それでもずっと口の中はマヨネーズでしたわ。
ワゴンセールで買ったのをもう1つ

「チキンラーメン トリプルチーズ」

チキンラーメンにチーズが3種類入ってるし香りがプンプン


&ファミマで買ったサラダ

久々に志津屋で

ちょー有名な「カルネ」のペッパーバージョン。

「バケットサンド蒸し鶏と金ゴマごぼうサラダ」やったかな?これ好きやねん

番外編で母親とchiko家御用達の洋食屋さんで何年振りかのランチ


2種類選べるランチで母親は「ハモの天ぷら」と「エビの天ぷら」

私は「豚のしょうが焼き」と「チキンカツ」

それにコーヒーとデザートの「わらびもち」がついてるねん

ところで、急に寒くなりましたな

そして毎日のように雨が降ってるし…。
今週末は宇治田楽まつりがあるのに天気が悪そうやなぁ

↓は去年の宇治田楽です



今年の宇治田楽は「宇治茶博@文化」と共催されます。
10月21日㈯は14時~16時宇治公園中の島(雨天:宇治文化会館)
10月22日㈰は15時~16時宇治公園中の島(雨天中止)
良かったらぜひ宇治へ~

晴れますように
