goo blog サービス終了のお知らせ 

お出掛けした先は・・・

2007年08月27日 | 日常日記

25日土曜日

広島市植物公園のイベント「花と光のページェント」に行って来ました♪

本当は、ワンコ達も一緒に行きたかったけど、

ここは、
ペット同伴不可なのでお留守番です



わぁ~~!!懐かしい~~~!!(o´∀`o)

ここに来るのは、小学生の3年か4年の遠足で来たのが最後

当時は、殺風景な感じだったけど、なんか凄く綺麗になってる~~♪



スーパーでしか見た事なかったけど、

こんな風に成るのねぇ(゜∀゜)

何だかとっても新鮮なかんじ



夏場は花ってあまり咲かないけど

ベゴニア温室では、色んな種類のベゴニアが咲いてました




大温室の入り口付近には、

巨大かぼちゃがデーーンっとお出迎え

まだまだ育成中なんですってヾ(*´∀`*)






大温室入るとすぐチンパンジーがお出迎えです




演出が、ショボかわいいでしょ(o^ω^o)♪

他にも、トラとかもいましたよん




上に乗ってみたいなぁ~っと

めちゃノーマルな気分に駆られました


サボテン温室




いやぁ・・・あれじゃね・・・

このサボテンはええんじゃけど、ぶちゃっけ気持ち悪いね。。。

特に夜みるとねぇヽ(´~`;)

でもね、30年ぶりに花が咲いたっていうサボテンもあったよ

枯れてる?って感じじゃったけどゞ(≧ε≦o)




そして、最後は、
一番楽しみだった






うぅ・・・(。´ω`;)A ふきふき

これじゃあ、良さが伝わらないわよね。。。

って事で、広島植物公園のHPに載ってた写真をお借りしました










たぶん、同じ辺りを撮影してると思われますが

全く違う場所みたいに見えますね(^ε^;))アハハ...





実際の見た感じは、どちらの写真とも違って

私の撮った写真とHPでの写真を
足して2で割った感じ・・・

えっ!なんか微妙な表現でわかり辛い?

うぅぅ。。


だから。。


そう。。


その通りでして。。


微妙な感じだったです

私が期待しすぎてたせいかな。。。(⌒_⌒;



そして、
安佐動物園じゃったけ?ここは?と勘違いしそうな


巨大なゾウのイルミネーション



何ゆえに象なのかは、不明ですが

綺麗でした♪

結構ゆっくり歩いて所要時間約1時間で

ちょっとした運動にもなりました

8月25日(土)から9月15日(土)までの毎週土曜日、

午後9時まで開園時間を延長します(入園は午後8時半まで)との事ですので

興味のある方は是非行ってみてくださいねっ(´^∀^`)ノ

<次回予告>
「海くんが、大変です!の巻」デス!


今日は、ワンコ日記ではありませんでしたが、

応援のポチっ!っとして頂けたすごく嬉しいです
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (reiko)
2007-08-27 12:14:29
はじめまして。
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。

当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。

是非、訪問していただければと思います。

詳しい説明はこちら⇒ 
http://www.fivestyle.biz/info/guidance

最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。

ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz
返信する
Unknown (キサ)
2007-08-27 14:28:38
かぼちゃが気に入りました
食べれるのかしら(≧m≦)
チンパンジーかわいい~♪
返信する
Unknown (ばぶ)
2007-08-28 02:46:03
凄く良さそうな所なので、興味あるけど
ワン禁止ってのが、残念ね・・・(T_T)
ゴーヤがあんな風に、生ってるなんて全然知らなかったわ!
それにお花もとってもキレイ♪
キャンドルも幻想的★
でも何で下の写真には、青い光が写ってるんだろ?
『キャンドルの巨大花迷路』 って本当に迷路なの???
ちょっと楽しそう(^◇^)
返信する
Unknown (マリン)
2007-08-28 07:11:10
キサさんへ
食べれるのかどうかは、不明です(笑)
巨大とうがらしもあったんだけど、それは食べられるって
書いてあたので、もしかしたら食べれるかもですねっ♪

こんなちっさいチンパンジーだけど、夜の植物園でみると
わっ!何かおるわっ!っとちょっとビックリしました
園的には、ジャングルをイメージしてたようです

ばぶさんへ
>ワン禁止ってのが、残念ね・・・
そうなんですよ~~
やっぱ、オシッコとかで植物が枯れちゃうからだそうです
>ゴーヤがあんな風に・・
私も初めて見たのですが、
グリーン色がきれいで素敵でした
植物園では、アーチ状にしてあったのですが、
そうすることで、アーチの下は気温が随分と下がって
涼しいらしいです。
>『キャンドルの巨大花迷路』
はいっ
みんなグルグルと迷路で楽しんでましたよ
小高い所からみるとバラ?が描かれてました
青い光は、キャンドルのそばに、点々と置かれていた
青色発光ダイオードの電球の光です
返信する
Unknown (acyumama)
2007-08-28 10:45:42
キャンドルの巨大迷路キレイ~(*^ワ^*)

海くんが大変?!
気になるぅううう

>これからもあちゅくんの成長していく姿を
楽しみに見守らせてもらいますねっ

ありがとうございますこれからもよろしくお願いします
返信する
Unknown (ハチぞう)
2007-08-28 10:56:24
なんて楽しげな公園なんですか~
ゴーヤがお出迎えしてくれるだなんてス・テ・キ
テカ、ゴーヤってあんな風に実るんだぁ…と関心してしまいましたヨ
そしてキャンドル巨大花迷路!
キレイじゃないですか~
手作り感たっぷりで、なかなかおつなもんですなぁ

ちなみにワタシは東京在住ですが、おじいチャン&おばあチャンが広島に住んでいるので、機会があったら行ってみようかしら
返信する
Unknown (マリン)
2007-08-28 16:19:15
acyumamaさんへ
イメージしていたものとあまりにも違い
残念でした
>キャンドルの巨大迷路キレイ~
う・・・ん
たしかに綺麗だったんだけど、
このイベントを知ったきっかけは
駅に貼ってあったポスターを見たからなんだけど
そのポスターが、めちゃめちゃ綺麗だったので
ちょっと残念でした
こちらこそ、これからも仲良くしてくださいねっ

ハチぞうさんへ
>テカ、ゴーヤってあんな風に実るんだぁ…
でしょ私も初めて知りました♪
沖縄でしか栽培できないイメージだったのですが
ゴーヤって意外に、どこでも栽培しやすい
植物なんだってぇ~
>手作り感たっぷりで、・・・
私もそう思ったんよ
やっぱ市の施設だなぁ~って
庶民に密着って感じが、すごくして和みました♪
>おじいチャン&おばあチャン・・・
えっーーー!そうなの
じゃあ広島は来られた事があるんですか?
わぁ~
ますます親近感がわいてきました♪
ちなみに、わざわざ東京から広島にいらした際は
植物園より、大和ミュージアム(私もまだ行った事はないですが)の方がいいかもしれませんよぉ~
返信する

コメントを投稿