ゆらゆらな日々

自然にまったりとまかせる日々。ヨガしながら、のんびりふたりの子育てしてます。

今年もよろしくお願いします。

2013年01月17日 | 幼稚園
年が明けて、もう半月が過ぎました。
こちらのブログが放置で申し訳ないです。
Facebook ♪よくupしてます。
ぜひリクエストください。

このブログも、子どもを授かる前のつらい時期からずっと育ててきたので
細々ながら、続けていこうと思います。
よろしくお願いします。

お兄さん。昨日は、半年ぶりに幼稚園をおやすみしてしまいました。
おとつい、少しお熱があり「あす、やすもっか?」といってみたなら、、
「きょうは、やすむよ~」と、朝起きてきません。お熱なし。
きゃっ。
さぼりじゃーん。

まぁ、たまにはよいかと、わたしも了解してしまったのですが、、
元気なので、妹とふたり、遊びまくり!お部屋はむちゃくちゃ~。
こちらはイライラ~。
妹は、やはり女の子なので、散らかしはお兄ちゃんのがすごいですな。
それでも、最近はおままごとを一緒にしたり、幼稚園ごっこしたり
ふたり仲良く遊ぶ時間が増えて、家事が楽ちんになりました。
妹の誕生日にプレゼントした、シルバニア(わたしがほんとは欲しかった!笑)
兄のが楽しんでます♪

今年も、のほほんな我が家です。

2013年。朝6時に起きることを目標にし
☆朝いちでアシュタンガヨガをする
☆オットのお弁当を作る

そして、自分の生活は一段落したので、人のために何かできる
その一歩になる土台を作る1年にしたいと思います。

今年もよろしくお願いします。




もう2歳。

2012年12月14日 | 幼稚園
下の子の成長は早いもので、今週2歳のお誕生日を迎えました。

「いいよー」「これ、ゆじゅのっ(ゆずの)」「にぃにー」
と、たくさんお話できるようになり、かわいいさかりですが
イヤイヤ期も絶頂です。

でも、お兄ちゃんが2歳のときより、うんと子どもらしく、自由に育っている気がします。
お兄ちゃんは、4歳になりましたが「34歳?」と、たまに思います。
精神年齢、かなり抜かされた感じ。。
2学期は1度もお休みせず、ぐずることもなく楽しく幼稚園へ通い、ほんっとに手がかかりません。
中学生になったら、うんと反抗されそうでコワイ。

今年、最後のお弁当の日だったので ↓ 作りました。

はりきって作ったものの、大した感想はなく「クリスマスだったねー」
くらいなもので、全部食べてあったのが、彼のお返事。。
もうちょっと、反応してほしい。

これ片想い。。。

今年も、あと2週間あまり。

みなさま。ステキなクリスマスになりますように♪


秋深し。

2012年11月17日 | YuraYura
11月に入り、すごい早さで日々過ぎていきますね。



先週は、幼稚園の作品展でした。
バザーや、屋台もあって秋祭りな催し。
息子の作品をみて成長を感じました。
ほとんどお休みもせず元気に通ってます。
ただ、2学期は遅バスで16:30に帰宅。
最近は、さむーい。
そこから、すぐ晩ごはんなのでバタバタな夕方です。

なかなかブログを更新できていません。
このごろは、フェイスブックでのほほんな日常をアップしてます。
リクエストお待ちしてます♪

おちごさん

2012年09月28日 | 1歳半~2歳
秋晴れの日。実家の近くの、八幡宮でおちごさんがあったので参加しました。

お化粧のときは、泣きわめいてましたが、衣装は受けつけてくれました。
ほっ。
ピンクのお花が気に入った模様。



冠は、何度も滑ってしまって、娘は髪もないしあきらめることに。。

1歳9ヶ月。多分、いま、いちばんカワイイ時期!

なんとなく言葉が話せて「ママー」とか「これっ」とか「にぃにぃ、まってー」とか。

動きも、よちよちな感じで・・ 

息子のときも、これくらいのとき(たぶん、いまいちばんカワイイ)と思ってたと思います。

そのとき、そのときの、年代で可愛さはあるのですが、いまの時期がいちばんスキです。

あぁ、成長って寂しい。

といっても。4歳の息子も、幼稚園での健気な様子にウルウルくる日々なので
子育ての醍醐味は、まだまだ続くのでしょうが、かわいいのは日々がんばってる代償としていただいておきます(笑)

ママとベビーのための「ちいさな哲学者たち」上映会

2012年09月13日 | movie

来春、オープン予定のベビーカフェ COHALさんより 自主映画上映会のお知らせです。

フランス、パリ近郊にあるジャックプレベール幼稚園。
 そこで繰り広げられた子どもたちによる哲学の授業。
 「愛とは?」「自由とは?」
 答えのない問いに、知識も情報もない子どもたちが向き合い、素朴で、純粋で、時に残酷な言葉を紡いでいきます。

 自分で考え、考えたことを言葉にすること。
 人との違いを感じ、受け入れること。

子どもたちには私たち大人からは想像もつかない無限の可能性が眠っています。
それが、考える、伝えあうという経験を通じて見事に開花していく、そのさまが描かれたこの映画は、
日頃の子どもとのやり取り、今後の子どもに用意したい教育内容、様々なことを考えるきっかけになると思います。

ママタイムありで、子どもと一緒に鑑賞できることができます。
わたしも娘と観にいく予定です♪
ぜひご一緒にどうですか?
コメントにお名前残してくだされば、こちらから連絡させていただきます。

------------------------------------


答えのない問いに、一生懸命向き合い考え答えをだし、人に伝えてみる。
周りと自分の意見が違うことを知り、自分の考えも、人の考えも受け入れる。
私たちの子どもたちにもそんな心が育てば、と日々願っています。
そんな私たちの想いを形にしたような授業が実際にフランスの幼稚園で行われました。
この映画は、その様子を綴ったドキュメンタリー映画です。
北欧などの福祉先進諸国に比べれば、日本の乳幼児教育はまだまだ立ち遅れているところがたくさんあります。
だからこそ、私たち親が正しい知識や、自分たちの考えを持って、子どもたちに、地域に、行政に、
社会に関わっていくことが大事だと私たちは考えます。
この映画を一緒に見て、自分たちの子どもにどんな教育環境を提供してあげられるのか考えてみませんか?

日時:2012年10月2日(火) 10:30~12:30 (開場:10:00)
場所:名東文化小劇場
    名古屋市名東区上社1丁目802番地 上社ターミナルビル3階
     ☆地下鉄上社駅直結のビルの3階です。
     ☆地下に専用駐車場がございます。
費用:大人 1000円 (*同伴のお子様は無料です。)

☆今回の上映会はママタイムでの実施となります。
 小さなお子様連れの方でもご一緒にご鑑賞いただけます。
 騒いでしまったり、ぐずってしまったりはお互い様です。ご遠慮なく一緒にお越しください。
☆託児もご用意しています。事前予約制となりますので、事前にお申し込みください。
 予定人数になり次第、締め切らせていただきますのでお早目のご予約をお願いします。
 託児料 3時間 1000円