●9・10?だか9だか。
Fを2機購入してー、F・F/F・F・Iで通常にー
、、、先制、隊長に振りミス~~w最初に動かネー、、ダメポー
熟練に2連敗してあきらめり。
●9・12(金)0:00
再ちゃれんじー。
先制4、反応33~34でまだ射撃は魚に先制しきれぬ~
キビシー!けど一応勝てそうなので、様子見。。
・・・熟練にギリギリだけど7割くらいは勝てるっぽいので続行。
順位400位台前半までマターリ上昇、、、
Fを2機購入してー、F・F/F・F・Iで通常にー
、、、先制、隊長に振りミス~~w最初に動かネー、、ダメポー
熟練に2連敗してあきらめり。

●9・12(金)0:00
再ちゃれんじー。

先制4、反応33~34でまだ射撃は魚に先制しきれぬ~
キビシー!けど一応勝てそうなので、様子見。。
・・・熟練にギリギリだけど7割くらいは勝てるっぽいので続行。
順位400位台前半までマターリ上昇、、、
●9月7日(日)20:00アフリカ(ジオン)
作戦が始まりました。
大多数の方は最初から飛ばしておりますが、
何もかも足りないあちきはマターリ後方です。
C→Fにして300です。
マゼラも1機購入(HP↑)。
右端配置は低狙い届かないだろーってことで無改造w
●F・F/I(MG)・マ・マ
順位の目標もなんもないですな、、
作戦が始まりました。
大多数の方は最初から飛ばしておりますが、
何もかも足りないあちきはマターリ後方です。
C→Fにして300です。
マゼラも1機購入(HP↑)。
右端配置は低狙い届かないだろーってことで無改造w
●F・F/I(MG)・マ・マ
順位の目標もなんもないですな、、
●9月5日(金) クールスタート
えーいつものごとく22:30くらいの参戦~
チームのみなさんほとんどLV4~5www
気合とやる気が違うぜ、、、☆ミ
・・・わちき、場違い?www
さ・ら・に!
成長ポイント普段の半分くらいですよ!
少なくなるのは知ってたけれど、こんなに少なくなるんすね、、
へたれにこのハンデは厳しすぎ!
>>そもそも序盤はまったりの予定でしたが、さらにまったり確定ですな、、
とりあえず目標!
1回は掲示板!
1枚目じゃないですからねw"掲示板”っすからね、、
層が厚過ぎるほど厚いのでこれも厳しいかもなあ。。。
えーいつものごとく22:30くらいの参戦~
チームのみなさんほとんどLV4~5www
気合とやる気が違うぜ、、、☆ミ

さ・ら・に!
成長ポイント普段の半分くらいですよ!
少なくなるのは知ってたけれど、こんなに少なくなるんすね、、
へたれにこのハンデは厳しすぎ!
>>そもそも序盤はまったりの予定でしたが、さらにまったり確定ですな、、
とりあえず目標!
1回は掲示板!
1枚目じゃないですからねw"掲示板”っすからね、、
層が厚過ぎるほど厚いのでこれも厳しいかもなあ。。。
ということで、ノアのお祭りは『気力軍』に参加です。
副垢はまあ、補給に徹するか、実験くんにするか分からんので、
また一人チームにしておくですかね。。
それにしても。
猛者だらけですよ~~
スゴイデスヨ~~~
チー茶を眺めておりますが、
盛り上がってます!活気づいております!
>>>あちきはいつものごとく幽霊化でございますw
まだ始まる前ですが、新しい発見がありそうです
>>>これが連邦垢にも繋がればねえ、、、ちゅーかあっちも鯖移動しようかなあ…
副垢はまあ、補給に徹するか、実験くんにするか分からんので、
また一人チームにしておくですかね。。
それにしても。
猛者だらけですよ~~
スゴイデスヨ~~~

チー茶を眺めておりますが、
盛り上がってます!活気づいております!
>>>あちきはいつものごとく幽霊化でございますw
まだ始まる前ですが、新しい発見がありそうです

>>>これが連邦垢にも繋がればねえ、、、ちゅーかあっちも鯖移動しようかなあ…
ジオン垢をダカールから、お祭りの始まるノアへ引っ越し。(2垢とも)
これで少しはやる気が戻るかな~~
ブログ更新もする気になるかな~~
VPerとして、限界を感じてるので、突然のひらめきでもない限り、
書くことないかもなーーー、、
これで少しはやる気が戻るかな~~
ブログ更新もする気になるかな~~
VPerとして、限界を感じてるので、突然のひらめきでもない限り、
書くことないかもなーーー、、
だれだれにだれまくり、やる気が↓。。。
ダカールはそこそこやってますが、
(ラカンを出撃させながら1枚目がやっとのへたれちう、、)
ザーンにいたっては、開戦後の最後方の状態のままww
→実験クール、といきたいところですが、
試してみたいこともあんまり思いつきまへん、、
褒賞機の配分などはちゃんとやっておりますのでご安心を>チームのみなさま。
ダカールはそこそこやってますが、
(ラカンを出撃させながら1枚目がやっとのへたれちう、、)
ザーンにいたっては、開戦後の最後方の状態のままww
→実験クール、といきたいところですが、
試してみたいこともあんまり思いつきまへん、、
褒賞機の配分などはちゃんとやっておりますのでご安心を>チームのみなさま。
作戦開始、数時間後。20位台でこんなもんか、、と思って編成見たら、、
任務で前出しにしたままでやんのwww
で、その任務というのが副垢7人目であったのだが、
副垢は前線に長くいすぎたせいで、まだ勝負できる状態にないので、様子見、、
ちゅーか補給も温存しとかなきゃあかんし、、
とはいえ、ちょっとLV差きつすぎ。。
てなことでアイナザク☆☆高壁で、最前線特攻。
高狙いが厳しくないのでそこそこなんとかなってるような気もする。
任務で前出しにしたままでやんのwww
で、その任務というのが副垢7人目であったのだが、
副垢は前線に長くいすぎたせいで、まだ勝負できる状態にないので、様子見、、
ちゅーか補給も温存しとかなきゃあかんし、、
とはいえ、ちょっとLV差きつすぎ。。
てなことでアイナザク☆☆高壁で、最前線特攻。
高狙いが厳しくないのでそこそこなんとかなってるような気もする。
・専用高機動入れて最前線へ早めに作戦前に上がったのは良かったが…
・全攻ダムBR高狙いへ全く対処できず、前線に居残った副垢以下の順位の体たらく。。
・スキウレ入れてちょっとましになった。
・編成変更でダムバズになって息をやや吹き返し、なんとか掲示板内へ、、
・前クールなんで8位なんて取れたんだ?!w
・全攻ダムBR高狙いへ全く対処できず、前線に居残った副垢以下の順位の体たらく。。
・スキウレ入れてちょっとましになった。
・編成変更でダムバズになって息をやや吹き返し、なんとか掲示板内へ、、
・前クールなんで8位なんて取れたんだ?!w
順位が停滞してるせいではないですが、
色々停滞中で、
更新する気力もなく就寝パターンが続いております。。。
梅雨明けするころには、やる気が戻ってくる…
といいなあ?!
>>ジオン戦術、、
③まで書いてきてなんですが、あんまりよろしくない気が…。
LVが低い状態が続くので第4作戦も厳しくなった感があり、
VP効率としては微妙です。
宇宙→地上に行く時、単垢では確実に補給不足になりますし…
↑
というか現状の自分がはまってる状態だったり、、
色々停滞中で、
更新する気力もなく就寝パターンが続いております。。。
梅雨明けするころには、やる気が戻ってくる…
といいなあ?!
>>ジオン戦術、、
③まで書いてきてなんですが、あんまりよろしくない気が…。
LVが低い状態が続くので第4作戦も厳しくなった感があり、
VP効率としては微妙です。
宇宙→地上に行く時、単垢では確実に補給不足になりますし…
↑
というか現状の自分がはまってる状態だったり、、


・隊長乗っけて前線です。専用機入れるかどうかは今後の運用次第です。
・ノーマルでもそこそこはやれます。
・ただし。気力隊長・専門化でないとムリっぽい。
・低壁は高機動ORカスタム・シャアザクS 導入
修理は上がりますが、トータルで見て高機動よりも優秀。
後々地上に戻る時までにはグフRRを購入できる貢献はたまるはず、、
・射撃は搭載によって…F→高機動と替えていく。
・先制はかなり厳しい。

※・Pドム選択鯖
→Pドムで地上でもやれるかもしれませんけど、
やはりPC戦は宇宙と比較して多いので、厳しいかも、、

低壁はグフRRでしょう。
射撃は搭載次第ですが、殲滅力・命中の面から専用機を導入した方が
安定するかもしれません。連邦PCの専陸ガンへの対抗の意味からも。

・慰官だと、射撃にIとか入れざるを得ない状況になります。
射撃はエリに関しては、20%台とかしか出ない感じなので、
大ダメージソースは格闘壁なのではありますが、
殲滅力での厳しさは増す=時間がかかると思われます。
・配置に関しては、隊長をセンターに起き、低壁は左側。
一番左にするか隊長の斜め下に置くかはエリの低狙いの動き次第です。
とにかく低壁へのダメを減らすことを念頭においてください。
・壁:射撃護衛OR近狙い
・射:基本近狙い。距離によって低壁を護衛にするやり方もあり。

・高機動試作が選択される鯖なら、普通に考えればヅダが出るはず。
・乗せられるなら低壁をヅダに。しかし本当に紙なので、シャアザクのまんまの方が良い時も?
・304のアドバンテージで頑張ります。
・編成変更でおそらく低狙い抜刀エリになるはず。低壁は左端がイイと思います。
・隊長はそろそろほぼ2%のはず。余裕Pで部隊戦術2個目を取り、
部対戦術遅延・方向前。
ヒント:もし先制が取れない機体がいたら…
NT覚醒このあたりでは2(良ければ4)くらいになっているはずで、
先制を極端に低くしている・反応重視のP振りをしていない
とかやってなければエリに先制できてるとは思いますが、
先制計算間違った!
NT覚醒しない!
高機動なら大丈夫なのにFしか載らないよ><
なんてこともあったり、なかったり。
たとえば射撃1枚が足りない時どうするか…
こいつのせいで遅延して、2ターン目の先制攻撃のアドバンテージが!
ってことなわけだから、
①そいつを行動順の縛りから外す
②スロット:3距離以内攻撃、自分に遅延
これでOK。
なんでこれでいいのかは、考えてみてちょうだいな。
※エリ以外には稼ぎやや落ちます。
※専用Pドムで最前線特攻がデフォな鯖では太刀打ちできません。
●6・21(土)~25(水)
間が空きました・・・
何やったか忘れちゃいましたwwww
サイド4で作戦開始。
40位台をうろうろしてたよーに思います、、、
つーか最初のころエリに完全には先制とれてなかったよーな気がする、、

低壁をシャアザクから高機動にして修理を減らし…

6・22(日) 技術アップで低壁をヅダにして、、
その前後に部隊戦術を2にして、部隊遅延に変えたなあ、、

サイド2にいたけど、連邦ランカーの巣だったのでサイド4に移動。

技術アップから1日以上たってからアイナザク☆☆出てるのに気がつくww
低修理にせな意味ないやん!!!
で、、
現在20位前後をうろうろ中。原作部隊負け以外にもNPC負け少々あり。
乱入なのか、ヅダアボーンなのか?

3射1枚は確定なので中射振って距離も振りはじめられた。
LV上がるごとに射撃をF→高機動→ヅダに変更中。

今クールは地上組のほうが多い、、グフRR?パワー?
褒章でPドム☆☆とかで宇宙と同じよーなことをされてる人も多いですな。。
寒ザクとかもあるし、そっちのほうがよいのかも、、

つーか連邦Pダムとか出てるしww意外と負けてないけど。

副垢は途中で遅延かけるの忘れて1日くらい放置したりで、
70位台。少しずつは上がってますがww
NT隊長でもそろそろエリにも耐えられるかなーという感じ。
補給けちらず、高機動とか☆☆とか買えば、それなりの順位にはなれそうかな??
●6/26(木)20:00技術UP(乙・レロ)
本垢10位台半ば。副垢やっと60位台。
NPCにやっぱりちょこちょこ負けてる。瞬間を見てないので原因不明。
乙・レロ出ましたが今期のVPは地上派が圧倒的?な感じですね。
1・2位は専用Pドムでおそらく最前線らしく、段違いな成績です。
LVも3差もついてるよww(こっち18、あっち21)
まあ、安上がりなへたれ編成ですから、このまま2枚目キープで御の字。
前クールの12位を上回れたらナーとは思いますが、ちょっと厳しいですね。
●6・29
いいところなくジリジリ落ちて18位で終了。
間が空きました・・・
何やったか忘れちゃいましたwwww

サイド4で作戦開始。
40位台をうろうろしてたよーに思います、、、
つーか最初のころエリに完全には先制とれてなかったよーな気がする、、

低壁をシャアザクから高機動にして修理を減らし…

6・22(日) 技術アップで低壁をヅダにして、、
その前後に部隊戦術を2にして、部隊遅延に変えたなあ、、

サイド2にいたけど、連邦ランカーの巣だったのでサイド4に移動。

技術アップから1日以上たってからアイナザク☆☆出てるのに気がつくww
低修理にせな意味ないやん!!!
で、、
現在20位前後をうろうろ中。原作部隊負け以外にもNPC負け少々あり。
乱入なのか、ヅダアボーンなのか?

3射1枚は確定なので中射振って距離も振りはじめられた。
LV上がるごとに射撃をF→高機動→ヅダに変更中。

今クールは地上組のほうが多い、、グフRR?パワー?
褒章でPドム☆☆とかで宇宙と同じよーなことをされてる人も多いですな。。
寒ザクとかもあるし、そっちのほうがよいのかも、、

つーか連邦Pダムとか出てるしww意外と負けてないけど。

副垢は途中で遅延かけるの忘れて1日くらい放置したりで、
70位台。少しずつは上がってますがww
NT隊長でもそろそろエリにも耐えられるかなーという感じ。
補給けちらず、高機動とか☆☆とか買えば、それなりの順位にはなれそうかな??
●6/26(木)20:00技術UP(乙・レロ)
本垢10位台半ば。副垢やっと60位台。
NPCにやっぱりちょこちょこ負けてる。瞬間を見てないので原因不明。
乙・レロ出ましたが今期のVPは地上派が圧倒的?な感じですね。
1・2位は専用Pドムでおそらく最前線らしく、段違いな成績です。
LVも3差もついてるよww(こっち18、あっち21)
まあ、安上がりなへたれ編成ですから、このまま2枚目キープで御の字。
前クールの12位を上回れたらナーとは思いますが、ちょっと厳しいですね。
●6・29
いいところなくジリジリ落ちて18位で終了。
●6/19(木)作戦開始・南亜
準備期間は5位だったよーですが、編成変更しての作戦開始だし、
屁の突っ張りにもならず、低迷。
行動順を変えよーとして、遅延を変えるのを忘れて、
SCだけ突出してアボーンしてフルターンとか、
そんなんやってて、余計に落下中ww
ダミダ~~w
●~6・25(水)
4:00作戦終了。
20:00TECアップ~(装甲☆
なんやかんやあって10位。1枚目にあと1歩だすた。
1位2位は4射2枚の専用Ez8。BD組をまったく寄せ付けません、、
PC戦ほぼ100%、しかも大勝しないととても追いつけない感じ?
とりあえずZOC3までいっちゃったけどw
隊長と4射も個人戦術MAXだけどww
NT当てと磐梯確率には勝てませんねんw
準備期間は5位だったよーですが、編成変更しての作戦開始だし、
屁の突っ張りにもならず、低迷。
行動順を変えよーとして、遅延を変えるのを忘れて、
SCだけ突出してアボーンしてフルターンとか、
そんなんやってて、余計に落下中ww
ダミダ~~w
●~6・25(水)
4:00作戦終了。
20:00TECアップ~(装甲☆
なんやかんやあって10位。1枚目にあと1歩だすた。
1位2位は4射2枚の専用Ez8。BD組をまったく寄せ付けません、、
PC戦ほぼ100%、しかも大勝しないととても追いつけない感じ?
とりあえずZOC3までいっちゃったけどw
隊長と4射も個人戦術MAXだけどww
NT当てと磐梯確率には勝てませんねんw
ノアジでイベントが行われるということで、興味もあったのですが、
いまだに1位の取れない身分で行くのもなー・・・・ということで残留・傍観です。
●6・10(火)TECアップ2(寒ザクとか?)
●6・11(水)作戦開始 アフリカ(ジ)
副垢。陸ザク買って壁にして通常に上げる。
●6・12(木)
本垢:隊長気力9に。それ以外はNT振り。高機動をもう1機購入。
副垢:部下壁以外NT振り。Fを本垢からまわす。
●6・13(金)
本垢:部下壁以外覚醒。
副垢:地上負けすぎwwなのでF中古購入(3500)・高機動1機購入で宇宙へ。
●~6/18(水)
ほとんど放置状態のママで作戦終了。
以前のクールに比べて、順位がどんどん降下してますな、、、
この宇宙放置のやり方は古いのかもね~~~
技術アップで無事アイナザクが出たので、本垢、副垢ともに導入して前線に。
→●本垢はなんとか耐えられる。副垢は全然ムリ、、気力でないともたない。
(エリ7割くらいは勝てるが・・・磐梯確率次第)
●射撃もFばかりなのはキツイ感じ。
●先制を抑えすぎのため、先制できん。(隊長は大丈夫)
編成変更までにレベルが上がって反応に振ってみる予定だども、
はたして先制できるかどうか?できれば、本垢はなんとかなりそうですが。
反応で先制を1上げるのに、コストが770以上(上限に来てる)なので、
壁:先制3/射:先制4ではムリなのかもなー、、
(前クールは4/5でやっていた。その時も先制できていない)
●6/19(木)
エリに対して高機動(バズ)・NT2・先制4・反応51で、
何とかなったっぽい。今回はNT4がいるのでFも大丈夫だけど、
いないとシンドイかも。
低壁を高機動からSPカスタムのシャアザクに。
次に導入するのはたぶんグフRRですが、地上にいくのは相当先なので、
そのときまでには貢献たまるでしょう。
そ・れ・で・も。
ザニ(近・低)のバルカン、強狙いLAのMG(だったよな?)がかなり痛い。
ちゅーか、格闘が当たらないと、射撃は20%台なんで、全然あたんねーw
エリに対しての勝率5割くらい???wしかも10ターンくらい?!
作戦開始までにどこまで成長できるかなあ・・・・
いまだに1位の取れない身分で行くのもなー・・・・ということで残留・傍観です。
●6・10(火)TECアップ2(寒ザクとか?)
●6・11(水)作戦開始 アフリカ(ジ)
副垢。陸ザク買って壁にして通常に上げる。
●6・12(木)
本垢:隊長気力9に。それ以外はNT振り。高機動をもう1機購入。
副垢:部下壁以外NT振り。Fを本垢からまわす。
●6・13(金)
本垢:部下壁以外覚醒。
副垢:地上負けすぎwwなのでF中古購入(3500)・高機動1機購入で宇宙へ。
●~6/18(水)
ほとんど放置状態のママで作戦終了。
以前のクールに比べて、順位がどんどん降下してますな、、、
この宇宙放置のやり方は古いのかもね~~~

技術アップで無事アイナザクが出たので、本垢、副垢ともに導入して前線に。
→●本垢はなんとか耐えられる。副垢は全然ムリ、、気力でないともたない。
(エリ7割くらいは勝てるが・・・磐梯確率次第)
●射撃もFばかりなのはキツイ感じ。
●先制を抑えすぎのため、先制できん。(隊長は大丈夫)
編成変更までにレベルが上がって反応に振ってみる予定だども、
はたして先制できるかどうか?できれば、本垢はなんとかなりそうですが。
反応で先制を1上げるのに、コストが770以上(上限に来てる)なので、
壁:先制3/射:先制4ではムリなのかもなー、、
(前クールは4/5でやっていた。その時も先制できていない)
●6/19(木)
エリに対して高機動(バズ)・NT2・先制4・反応51で、
何とかなったっぽい。今回はNT4がいるのでFも大丈夫だけど、
いないとシンドイかも。
低壁を高機動からSPカスタムのシャアザクに。
次に導入するのはたぶんグフRRですが、地上にいくのは相当先なので、
そのときまでには貢献たまるでしょう。
そ・れ・で・も。
ザニ(近・低)のバルカン、強狙いLAのMG(だったよな?)がかなり痛い。
ちゅーか、格闘が当たらないと、射撃は20%台なんで、全然あたんねーw
エリに対しての勝率5割くらい???wしかも10ターンくらい?!
作戦開始までにどこまで成長できるかなあ・・・・
準備期間中に結局、隊長盾振り。
盾強化はさすがに防御強化が1000になったので、先送り。
チームメイトからヅダを借りられたので、低壁にいれて修理減。
ダム・ヅダ(MG)/SC・高機動改良・ジムキャ☆
で作戦に突入です。
●6・11(水)20:00作戦開始~アフリカ(ジ)
準備期間中は8位。
副垢でスキウレゲット
とはいえ、いつまで宇宙にいるんだ?!w
●6・12(木)
1位はIさん。。。相変わらずつおい!=>地上なんだよなー。。
まわりがだんだんSC2枚になってますね。。
日中は1枚目を出たり入ったりといった感じ。
帰宅したときにLV27になったので、あす☆出るんだけど2枚目のSC入れ。
少しは変わればよいのだがのう。
●6・13(金)TECアップ(SC☆・G3・Ez8)
0時トップとの差784…早くも開いたなあ…
で。
低狙いザクレロが5%でも磐梯確率で当てまくり、ヅダは軽く吹き飛ぶので、
ためしに地上に降りてみました・・・

大失敗。朝、目覚めると2枚目に降下。トップとの差も1000以上に…
宇宙モードにもどし、射撃の移動距離の見直しなんぞして、きょうは大阪出張~~

宇宙に戻して正解?!PC戦アフリカより増えた?いい感じで順位上昇。
帰宅後SCを☆にして、ジムキャをスキウレにしたが、どっちがいいのやら。
●6・14(土)
0:00 5位。トップとの差:878
いったん開いた割には盛り返したかなあ…つーても、G3、Ez8組が出たからねえ。。
●6/17(火)
間があきましたが、その後順調にトップとの差が広がり、下位との差は詰まり、
編成変更からさらに顕著になって、結局9位まで落下して作戦終了。
最後は地上の方がいいのかなー?と降りて、
チームメイトからザクキャ借りようとトレ立てて、寝落ち。
目が覚めて、トレしてもらってたので導入した時には
すでに作戦終了www
8位と微妙な差だったよーな気もするので、ちゃんと受け取れた時に導入してたら…
まあ、今さらですね。。。
隊長前だしに関しては、やはり磐梯確率の前には良くないのか??
といっても低狙いの被弾率を考えれば、あまり変わらないと思うのだが…
もうちょい練りが必要なのかね、、メンドイけど、、
あと。
盾はBDIの時。
これで行こう。
盾強化はさすがに防御強化が1000になったので、先送り。
チームメイトからヅダを借りられたので、低壁にいれて修理減。
ダム・ヅダ(MG)/SC・高機動改良・ジムキャ☆
で作戦に突入です。
●6・11(水)20:00作戦開始~アフリカ(ジ)
準備期間中は8位。
副垢でスキウレゲット

とはいえ、いつまで宇宙にいるんだ?!w

●6・12(木)
1位はIさん。。。相変わらずつおい!=>地上なんだよなー。。
まわりがだんだんSC2枚になってますね。。
日中は1枚目を出たり入ったりといった感じ。
帰宅したときにLV27になったので、あす☆出るんだけど2枚目のSC入れ。
少しは変わればよいのだがのう。
●6・13(金)TECアップ(SC☆・G3・Ez8)
0時トップとの差784…早くも開いたなあ…
で。
低狙いザクレロが5%でも磐梯確率で当てまくり、ヅダは軽く吹き飛ぶので、
ためしに地上に降りてみました・・・

大失敗。朝、目覚めると2枚目に降下。トップとの差も1000以上に…

宇宙モードにもどし、射撃の移動距離の見直しなんぞして、きょうは大阪出張~~

宇宙に戻して正解?!PC戦アフリカより増えた?いい感じで順位上昇。
帰宅後SCを☆にして、ジムキャをスキウレにしたが、どっちがいいのやら。
●6・14(土)
0:00 5位。トップとの差:878
いったん開いた割には盛り返したかなあ…つーても、G3、Ez8組が出たからねえ。。
●6/17(火)
間があきましたが、その後順調にトップとの差が広がり、下位との差は詰まり、
編成変更からさらに顕著になって、結局9位まで落下して作戦終了。
最後は地上の方がいいのかなー?と降りて、
チームメイトからザクキャ借りようとトレ立てて、寝落ち。
目が覚めて、トレしてもらってたので導入した時には
すでに作戦終了www
8位と微妙な差だったよーな気もするので、ちゃんと受け取れた時に導入してたら…
まあ、今さらですね。。。
隊長前だしに関しては、やはり磐梯確率の前には良くないのか??
といっても低狙いの被弾率を考えれば、あまり変わらないと思うのだが…
もうちょい練りが必要なのかね、、メンドイけど、、
あと。
盾はBDIの時。
これで行こう。
●準備期間・・・
前作戦終了後、4射も成長させなきゃなーと、
Pダム・ジムMR(貢献P)/ジム☆*2・ジムキャ
で放置してましたが、結果としては失敗。
低壁と射撃のHPが一緒で、への字低エリで撃たれまくり、
負けはしなかったものの、修理を落とした意味がないほどに、
時間オーバーだらけ・・・。
気がつけばほかのランカーさんも4機にほぼ戻していて、
ジムの命中・火力ではまだしんどいようです。
長期間、このへたれで放置してしまったので、ガックリです、、、
つーか、確か前クール、この作戦で圧倒的な強さを見せたNさんが
ライラをゲットされてますよ~~
=>1位はほぼ確定ですな、こりは、、他のランカーさんの7人目ゲット次第だすが。
●6/1(日)作戦開始(北米・連邦)・TEC7(ダム・SC)
準備期間は6位だったようです。
といってもガンダムとSCと陸ジム☆が同時発売なんで、
そんな順位は毛ほども役に立ちませんわな。
4機宇宙のまま放置で作戦突入。オンしたのは22時ころ。編成はかなり色々ですね。。
というか・・・この時点で初めてジムMR、回避↑装甲↓だったことに気づく。。
低狙い大丈夫だったやん!!!orz
とりあえずPダムをダムにして、ジムMR/ジム☆*2、ジムキャで
先宇☆☆入れるか、地上で陸ジム☆で組むか…
>>>補給が厳しいので、やり直しはきかない状態。
数時間悩んだ挙げ句の結論が、
■ダム・指揮ジム☆☆/SC・ジム☆・ザニ☆☆
命中重視でSCを入れました。それから回避アップで指揮ジム☆☆。
低壁を射壁にしていないのが、ちょっとよくないのかもしれない・・・
●6/2(月)編成変更(高エリLV20)
13位くらいで安定。きょうの編成変更を見てどうするか決定。
準備期間から射壁だったかなー・・・

13位のままー。。編成変更で射撃が1ターン目被弾していたようで、
差が開きました~~
LV22になり、ルイスさんから高機動をお借りして、ジム☆と入れ替え。
特務で高機動改良をゲットも今のところ使いどころなし…
への字じゃない低エリのSザク低狙い全攻バズをなんとかできれば、
上がり目あるんだけどなあ・・・
●6/3(火)
朝、順位は11位まで上がったもの、上位とは離されるばかりなり…
格闘壁→射壁に今さらながらチェンジし、作戦中ながらNT素養まで振り、
今までやったことのない配置と、ステ振りを敢行。
>>高壁をちょっと前に出して、射壁はアレをいつもより大きいのにしただけだが。。
もう後戻りはできません。
ぱっとみいいかなーと思ったけど、結局1桁%がバカスカ当たれば意味ないのよ。。。
磐梯確率め・・・・
●6・4(水)
0:00 10位。トップとの差:1559
朝。LV23になったので、命中を取るか修理減を取るかで後者選択。
●高機動ザク→ジム☆ ザニー☆☆→ジムキャノン
PC戦少ないようだからなんとかなるかな・・・と思いながら出社。
●6・5(木)TEC8?(寒ジム)
0:00 7位。トップとの差:1353
1枚目に到達。微妙に縮まったけど誤差の範囲だな・・・
●6・6(金)編成変更(高エリLV21)
0:00 6位。差:1700w
順位は上がりましたが、差は広がりました。。。

5位争い中。でもトップとは広がる~~~
5位の方も夜の編成変更によっては、落ちるかもしれんですね。
私用で帰宅が遅いので対応できんので。
・・・全攻ザクレロたんとか出たら1枚目ギリくらいまでは降下範囲。
地上に逃がしといた方が良かったかなあ…。
●6・7(土)
0:00 6位。差:2167
一時期5位争いしてましたが、6位自体も微妙に…
トップとは一気に開きました。N准将が突き放しましたですねー。。
射撃に作戦中ですがNT振っちゃいました。次は盾をどうするか・・・むう。
●6・8(日)
5~7位争いを激しく展開中。
いい感じで差がついたと思っても2%を3回くらいぶちあてられたり、
どうにもやるせないVPが出たりで、抜け出せない状況・・・
2位のIさんは同編成なのに、ジリジリ差をつけてますから
まだまだ練りようがあるんだと思います。
つーか隊長を1歩前に出してる分、被弾機会が増えてるのがまずいんでしょう。

で、結局6位で終了。。。
隊長盾用ポイントを溜めていたのが失敗か?振るに振れない状況なんよねえ…
NTと盾はどうしても迷う!!
前作戦終了後、4射も成長させなきゃなーと、
Pダム・ジムMR(貢献P)/ジム☆*2・ジムキャ
で放置してましたが、結果としては失敗。
低壁と射撃のHPが一緒で、への字低エリで撃たれまくり、
負けはしなかったものの、修理を落とした意味がないほどに、
時間オーバーだらけ・・・。
気がつけばほかのランカーさんも4機にほぼ戻していて、
ジムの命中・火力ではまだしんどいようです。
長期間、このへたれで放置してしまったので、ガックリです、、、
つーか、確か前クール、この作戦で圧倒的な強さを見せたNさんが
ライラをゲットされてますよ~~
=>1位はほぼ確定ですな、こりは、、他のランカーさんの7人目ゲット次第だすが。
●6/1(日)作戦開始(北米・連邦)・TEC7(ダム・SC)
準備期間は6位だったようです。
といってもガンダムとSCと陸ジム☆が同時発売なんで、
そんな順位は毛ほども役に立ちませんわな。
4機宇宙のまま放置で作戦突入。オンしたのは22時ころ。編成はかなり色々ですね。。
というか・・・この時点で初めてジムMR、回避↑装甲↓だったことに気づく。。
低狙い大丈夫だったやん!!!orz
とりあえずPダムをダムにして、ジムMR/ジム☆*2、ジムキャで
先宇☆☆入れるか、地上で陸ジム☆で組むか…
>>>補給が厳しいので、やり直しはきかない状態。
数時間悩んだ挙げ句の結論が、
■ダム・指揮ジム☆☆/SC・ジム☆・ザニ☆☆
命中重視でSCを入れました。それから回避アップで指揮ジム☆☆。
低壁を射壁にしていないのが、ちょっとよくないのかもしれない・・・
●6/2(月)編成変更(高エリLV20)
13位くらいで安定。きょうの編成変更を見てどうするか決定。
準備期間から射壁だったかなー・・・

13位のままー。。編成変更で射撃が1ターン目被弾していたようで、
差が開きました~~
LV22になり、ルイスさんから高機動をお借りして、ジム☆と入れ替え。
特務で高機動改良をゲットも今のところ使いどころなし…
への字じゃない低エリのSザク低狙い全攻バズをなんとかできれば、
上がり目あるんだけどなあ・・・
●6/3(火)
朝、順位は11位まで上がったもの、上位とは離されるばかりなり…
格闘壁→射壁に今さらながらチェンジし、作戦中ながらNT素養まで振り、
今までやったことのない配置と、ステ振りを敢行。
>>高壁をちょっと前に出して、射壁はアレをいつもより大きいのにしただけだが。。
もう後戻りはできません。
ぱっとみいいかなーと思ったけど、結局1桁%がバカスカ当たれば意味ないのよ。。。
磐梯確率め・・・・

●6・4(水)
0:00 10位。トップとの差:1559
朝。LV23になったので、命中を取るか修理減を取るかで後者選択。
●高機動ザク→ジム☆ ザニー☆☆→ジムキャノン
PC戦少ないようだからなんとかなるかな・・・と思いながら出社。
●6・5(木)TEC8?(寒ジム)
0:00 7位。トップとの差:1353
1枚目に到達。微妙に縮まったけど誤差の範囲だな・・・
●6・6(金)編成変更(高エリLV21)
0:00 6位。差:1700w
順位は上がりましたが、差は広がりました。。。

5位争い中。でもトップとは広がる~~~
5位の方も夜の編成変更によっては、落ちるかもしれんですね。
私用で帰宅が遅いので対応できんので。
・・・全攻ザクレロたんとか出たら1枚目ギリくらいまでは降下範囲。
地上に逃がしといた方が良かったかなあ…。
●6・7(土)
0:00 6位。差:2167
一時期5位争いしてましたが、6位自体も微妙に…
トップとは一気に開きました。N准将が突き放しましたですねー。。
射撃に作戦中ですがNT振っちゃいました。次は盾をどうするか・・・むう。
●6・8(日)
5~7位争いを激しく展開中。
いい感じで差がついたと思っても2%を3回くらいぶちあてられたり、
どうにもやるせないVPが出たりで、抜け出せない状況・・・
2位のIさんは同編成なのに、ジリジリ差をつけてますから
まだまだ練りようがあるんだと思います。
つーか隊長を1歩前に出してる分、被弾機会が増えてるのがまずいんでしょう。

で、結局6位で終了。。。
隊長盾用ポイントを溜めていたのが失敗か?振るに振れない状況なんよねえ…
NTと盾はどうしても迷う!!