月の8割9割が横浜支店管轄の作業なので「ハマ作業」と書きます。
1日からハマ作業で立ち入り時間ぎりぎりまで仕事させられた。
作業車を親会社まで返却に行く。もう4時半。
「帰りは7時だから準備休む」若手が言う。
確かに正当な権利だけど、自分はまあいいかと固辞した。
今日もハマ作業、点呼場所は仮眠所から15分、実質線路内での作業時間は40分という先月に続くおいしい仕事。
*先月のは電車の車庫内なので終電が車庫に入る~始発が車庫を出る時間が短い。
さて、暑くなる中片付けやる気ねーなーとうだうだしていたら、
「今夜の作業は中止です」
別部署がやらかして今夜触る電線の電気が止められなくなったからという。
おいしい作業なのになー、でも延期だからいずれやるだろう。
すると中止を聞きつけた別作業班から人員の要請が。
・・・4人必要でまあ私は戦力にならないからこれも辞退。
残り一人を準備で休んでるやつに。
元々今夜の中止が伝わってないから。
しかし4人すっと決まれば準備来ないやつはほぼ完全に休みになるんだよなー。
こっちは暑い思いしてやっと休みだからな。