goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびぷ~さんのひとり言。。

いつまで続くかなぁ~...

ツルツル

2013-01-10 13:23:51 | 毎日毎日。。。
何かでもらった化粧品の試供品に入っていた
ピーリングジェルというものを始めて使ってみました。

ジェルがボロボロするのか
古~い古い角質がボロボロでてくれるのか
顔に乗せると おもしろいようにボロボロとなります。

その後は あらあら♪さっぱりつるりんこ♪
化粧水を馴染ませてる感触さえも違うことに味をしめたあたしは

まずは同じものをネットで探す。
で…ちょっとお値段が高くてポチっといけない(^^;)
(3000円でお釣りがくるんだけどね)

ならば…とドラッグストアに行ってみたけど
同じ商品は見つからず

代わりに見つけたのはこれ ↓



大人気雑誌 S Cawaii!(エスカワイイ) で大人気商品。というジェルを発見。

若者系の雑誌に人気なだけに
商品もなんだかかわいい。
かわいらしい香りに女子力もアップしそう(^^)

早速 ウキウキしながら使ってみるものの
さっぱりつるりんこ♪感が なんかイマイチ。。。
試供品で貰った物に比べると 感触が全く違う。

若い人なら こんな感じはしないのかなぁ?
やはり 年齢を重ねて重ねすぎた おばばの肌には
かわいらしいジェルでは 古~い古い角質は取れないのかなぁ?
それでも 使っていくうちに きれいになるかな?

使い続けていくうちに お化粧のノリもよくなるらしいです。

週1~2回のペースでご使用ください。という注意書き。
確かに あまりボロボロとこすると肌荒れを起こしそう。

だけど 身も心も鉄人のあたしは お肌のトラブルに
悩まされることが少ない。
多少の吹き出物には 悩まされる時もあるけど
どうにもならないぐらいのアブラとか
半端ないカサカサとは ちょっと縁遠い。

まっ。加齢によるカサカサ度はね…仕方ありませんが(^^;)


年末に買ったので
お正月は これを使ってお肌ピカピカよぉ~っと
2日空けぐらいで使用。

そしたら
あらら…なんだかお顔がピリピリひりひりしちゃう?
あれれ…もしかして乾燥しすぎで お顔があかぎれちゃった?

どうやら こすり過ぎちゃったもようです。(^^;)
使い方は ちゃんと守らなくちゃいけませんね。


様子をみながら使っていくことにしましょうかね。
1本使い切る頃には 多少なりともお化粧のノリがよくなるといいな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(水)のつぶやき

2013-01-10 03:27:43 | つぶやき

甘い系のランチパックを見るとつい買っちゃう(^^;; きな粉がほっこり和みますなぁ(^^) pic.twitter.com/v1HulYlt


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(火)のつぶやき

2013-01-09 03:31:45 | つぶやき

仕事をサボってカラオケに行きたーーーーーーい!


あっ。今日は比較的 暖かい(^^) さっ。車の中でお昼寝zzz


黒いのを白くしちゃうなんて…さすが北海道(笑)会社の人のお土産です(^^) pic.twitter.com/xdh482cz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(月)のつぶやき

2013-01-08 03:28:55 | つぶやき

仕事が始まって2日目。H25年とか2013っていう入力にまごつく(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負。

2013-01-06 11:12:59 | 毎日毎日。。。

(封印していたヘビの指輪を解放。だって今年は巳年だもんね)



日曜日ですが今日から仕事始めです。

昨日の夜から 車のフロントが凍るぐらい寒く
朝起きたら真っ白でした。(雪ではなく霜ですよ)

そして人の息づかいが無かった事務所の寒いこと寒いこと。
なかなか温まらないまま半日が過ぎようとしています。

ダルダルした頭と身体を徐々に起こして
今年もがんばって行かなくちゃな。


今年の抱負は
まず…このダルダルした身体をどうにかしなくてはなりません。
いゃ…これはいつも言っているにも関わらず
なかなか効果が現れず 挫折の日々を繰り返しているのですが

今年は 絶対に!なんとかしてでも!痩せなくてはいけません!
(今まで痩せなくて良かったわけじゃないのですが)

だって…だって…

今年から事務服着用義務化になっちゃったんですもの~~!(TOT)



義務化に伴って新調された事務服。

おニューの事務服が
うれしいような恥ずかしいような感じですが

事務服って 意外と窮屈って知ってました?(知らないよね…そんなこと)

今まで 事務服があったにはあったのですが
着用してもしなくても良い。という条件だったため
自分は私服で対応しておりました。

夏はそれなりに涼しめのものを
冬はそれなりに暖かめのものを
そして一年を通して着てて楽なものを…

なんてことをしていたら
当然 ダルダルしてきちゃうわけで…

グッと締められちゃう事務服のベストのきついこと。。。
余計な大きさの胸や
余計なお腹のお肉まであらわに出ちゃうし。。。

カーディガンで隠せてる間に どうにかして痩せなくちゃなぁ~。。。
春先に ワンサイズUPしないと着られない。なんてことないように
しないとなぁ~。。。

って思いつつも
新年だし たまにはいいじゃん!と



ビッグマックセットを食べちゃうあたり…まだまだ意志が弱いんだわ~。
そんな意志の弱さを反映してか
福めくりはハンバーガーのクーポンだなんて
当たりなんだかハズレなんだか?(笑)


とにかく今年はスレンダーまでいかなくても
それなりに痩せること!
そしてリバウンドしないこと!(ここが一番難しいのだ)

うん。がんばらなくっちゃ!(ビッグマック食べてる人が言う言葉じゃないけど)


それからもう一つ。
これからはきれいな標準語を使うようにしようと思ってて…

性格的なものなんだけど
親しみを込めて ついついギャル語を使っちゃったり
中途半端なイントネーションで話したり
砕けて話すことでフレンドリーな感じ。と思っちゃったりしてるので

これは いい加減 直さなくちゃなぁ。

知識が乏しいので 尊敬語や謙譲語の違いが分からないけど
語尾をやさしく 丁寧な言葉遣い…

意識して使うようにしよう。

地方色のある言葉がけっして悪いわけではなく
むしろ 好感を持っているだけに
関西系の(特に岡山弁)が飛び交う職場で
ついつい釣られてしまう…(^^;)

ゆったりと 一呼吸おいて
まずゎ…言われたことには はい。と返事をして
きれいな標準語を使うこと。

あらら~これって社会人の心得ではないでしょうか(^^;)

年齢を重ねると 愚痴っぽくイヤミっぽく文句ばっかり言うことのほうが多くなっちゃって。。。



初心忘るべからず。で
ゆったりとした優しい雰囲気…



がんばってみましょうかね。
(ネコ被ってるのが 我慢できなくて 爆発しないことを願って・笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする