沖縄市知花で新聞販売店を営んで創業25年になる知花朝盛さん(54歳)は、この程、豆腐の宅配サービスを始めて話題となっている。
はじめたきっかけは、これまで長い間朝刊・夕刊を取り扱っていたが新聞社の経営環境の大きな変化に伴い、夕刊の廃止が2009年3月から実施された。
各販売店へは本社から、今後は経済情勢が厳しくなることから経営改革を行い積極的な経営を目指して下さいとの、指摘が兼ねてから研修等で伝えられていた。そこで、知花さんは、新聞代の集金を兼ねながら、お年寄りや主婦層を中心に訪問でのリサーチを行い、新聞の配達先であった豆腐製造業を営む豆腐屋さんに注目した。
▲製造業者から豆腐を受け取る知花さん
豆腐製造業者の皆さんは、大型店への納品については、売れ残りが発生した場合返品というロスが発生し、小規模経営の多い事業所としても悩みの種であった。
知花さんは、夕刊の廃止をきっかけに、一人暮らしのお年寄り、共働きの主婦層を中心に豆腐の注文を受けて宅配を行うサービスを開始した。豆腐屋さんにおいても、注文分の納品のため返品がなく、確実な売り上げとなり、双方のメリットが叶い、ここにニュービジネスが誕生するきっかけとなった。
県内でも約600店ある販売店の中で、ニュービジネスとなる宅配サービスをはじめた知花さんは、「豆腐の他にもついでに○○も一緒にとどけてくれますか」とのお客様の要望に注目し、今後は宅配メニューのアイテムを検討中とのこと。
今、注目が集まっています。
取り扱い
仲宗根とうふ・崎原食品(地釜とうふ)
配達時間
日曜・祝祭日を除く 午前9時~11時
連絡先:沖縄タイムス知花販売店センター TEL/FAX 098-938-6287
最新の画像[もっと見る]
-
第29回コザしん地域振興基金助成金 知花自治会 49万余決定 ! 3週間前
-
宇良会長、12年任期全う 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
サシヒンヌシーにて戦争遺跡発見か ! ? ~文化財踏査を実施~ 3ヶ月前
-
火葬場計画に住民不満 ~池原に「迷惑施設」集中~ 4ヶ月前
-
火葬場計画に住民不満 ~池原に「迷惑施設」集中~ 4ヶ月前