※菊芋プレゼントは2/14日発送分までで終了させていただきます。
そろそろ種芋を選別してまた沢山植えて皆様にお届けできるように頑張りますね!
※日記の最後に菊芋プレゼントの注意事項があります。
ただいま、CalmLivingでは、ペット酵母4個セットをお買い上げいただいたみなさんに

ラオス産の天然木の小さなスプーンをプレゼントしています。

さらっと1杯すくって約1gになるスプーンで、プラスチックの使い捨てではなく

ずっと大切に使っていただけるようにという思いを込めて♪
と、そんなキャンペーン中ではありますが、TABETAI菜ファームの『ありのまま農法』のキクイモが
あまりにも沢山収穫出来ているので、菊芋もプレゼントしちゃいます!

無肥料無農薬栽培の菊芋500~600gを
ペット酵母をお買い上げいただいた方にプレゼントいたします♪
ただし、全ての方が喜ぶか???というのも疑問なので、ご希望の方は注文時に
必ず備考欄に「菊芋プレゼント希望」とご記入ください。
菊芋ってなに???どうやって食べるの???という方が多いと思うので
TABETAI菜ファームの菊芋成長記録画像と共に説明させていただきますね!

ペット酵母のコーティング原料にも使っている菊芋は

主成分は多糖類イヌリンを含む食物繊維で、特に生の菊芋には多くの『イヌリン』が含まれます。
そして、他の芋類と異なりデンプンはほとんど含まれないそうです。

20世紀のはじめ頃に、エドガーケイシーという人が、
多くの糖尿病の人に食べさせて、合併症から救った植物が菊芋だそうです。

『キクイモを食べれば、体内から余分な糖分が排出される』と言ったとか。

また、糖尿病患者だけでなく、普段の健康維持にも役立つ『イヌリン』は

余分な脂肪やコレステロール、体内にたまった重金属などの毒素を包み込んで
体の外へ出してくれるなど、体内クレンジングに有効であると言われています。

体内で消化されずに腸まで届いたイヌリンは、腸内細菌によってフラクトオリゴ糖に分解され、
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を増やして腸内環境を整える働きもあります。

ペット酵母が凄いのは、そんなイヌリン(プレバイオティクス)と
生きたまま腸まで届く酵母(プロバイオティクス)が一緒になって

シンバイオティクスとして腸内環境を整える効果が最大限に引き出されているのです!!!
そんな菊芋のイヌリンを効果的に生で美味しく食べるには

ピクルスや梅酢漬けにしてボリボリ食べたり

梅酢漬けは刻んで酢飯に混ぜ込んでちらし寿司にしたり

ご飯に白ごまと一緒に混ぜ込んでおむすびにするととっても美味しかったりします。

また、スムージーを飲む人は是非試していただきたい。

1杯分に中くらいサイズの菊芋1個(大きいのは半分に)を入れるととっても美味しい!

応用でアサイーボウルにも!

ちなみに、ある日の我が家のアサイースムージーのバナナ

皮が真っ黒!!!
普段バナナはほとんど食べないし、スムージーにもあまり入れないので
ひと房買うと必ず残りの1~2本はこうなるのですが、こうなる方がいいんですよね!バナナって。
青いバナナ~黄色いバナナに比べて、すでにバナナ自体が発酵し始めて
事前消化しているので消化がいいと言われています。
あ、また話がずれましたが、今回の菊芋プレゼントについての注意事項ですが

そろそろ種芋を選別してまた沢山植えて皆様にお届けできるように頑張りますね!
※日記の最後に菊芋プレゼントの注意事項があります。
ただいま、CalmLivingでは、ペット酵母4個セットをお買い上げいただいたみなさんに

ラオス産の天然木の小さなスプーンをプレゼントしています。

さらっと1杯すくって約1gになるスプーンで、プラスチックの使い捨てではなく

ずっと大切に使っていただけるようにという思いを込めて♪
と、そんなキャンペーン中ではありますが、TABETAI菜ファームの『ありのまま農法』のキクイモが
あまりにも沢山収穫出来ているので、菊芋もプレゼントしちゃいます!

無肥料無農薬栽培の菊芋500~600gを
ペット酵母をお買い上げいただいた方にプレゼントいたします♪
ただし、全ての方が喜ぶか???というのも疑問なので、ご希望の方は注文時に
必ず備考欄に「菊芋プレゼント希望」とご記入ください。
菊芋ってなに???どうやって食べるの???という方が多いと思うので
TABETAI菜ファームの菊芋成長記録画像と共に説明させていただきますね!

ペット酵母のコーティング原料にも使っている菊芋は

主成分は多糖類イヌリンを含む食物繊維で、特に生の菊芋には多くの『イヌリン』が含まれます。
そして、他の芋類と異なりデンプンはほとんど含まれないそうです。

20世紀のはじめ頃に、エドガーケイシーという人が、
多くの糖尿病の人に食べさせて、合併症から救った植物が菊芋だそうです。

『キクイモを食べれば、体内から余分な糖分が排出される』と言ったとか。

また、糖尿病患者だけでなく、普段の健康維持にも役立つ『イヌリン』は

余分な脂肪やコレステロール、体内にたまった重金属などの毒素を包み込んで
体の外へ出してくれるなど、体内クレンジングに有効であると言われています。

体内で消化されずに腸まで届いたイヌリンは、腸内細菌によってフラクトオリゴ糖に分解され、
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を増やして腸内環境を整える働きもあります。

ペット酵母が凄いのは、そんなイヌリン(プレバイオティクス)と
生きたまま腸まで届く酵母(プロバイオティクス)が一緒になって

シンバイオティクスとして腸内環境を整える効果が最大限に引き出されているのです!!!
そんな菊芋のイヌリンを効果的に生で美味しく食べるには

ピクルスや梅酢漬けにしてボリボリ食べたり

梅酢漬けは刻んで酢飯に混ぜ込んでちらし寿司にしたり

ご飯に白ごまと一緒に混ぜ込んでおむすびにするととっても美味しかったりします。

また、スムージーを飲む人は是非試していただきたい。

1杯分に中くらいサイズの菊芋1個(大きいのは半分に)を入れるととっても美味しい!

応用でアサイーボウルにも!

ちなみに、ある日の我が家のアサイースムージーのバナナ

皮が真っ黒!!!
普段バナナはほとんど食べないし、スムージーにもあまり入れないので
ひと房買うと必ず残りの1~2本はこうなるのですが、こうなる方がいいんですよね!バナナって。
青いバナナ~黄色いバナナに比べて、すでにバナナ自体が発酵し始めて
事前消化しているので消化がいいと言われています。
あ、また話がずれましたが、今回の菊芋プレゼントについての注意事項ですが

☆掘りたてをお届けしますので、ご注文いただいてからお時間をいただく場合があります。
☆プレゼントはペット酵母をお買い上げの方に限ります。(ペット酵母1個~対象)
※ただし、ペット酵母1個の場合は送料がかかります。(送料の詳細)
☆約500~600gを詰めて、ご注文いただいたペット酵母と同梱いたします。
☆希望者のみのプレゼントとなりますので、ご希望の方は必ず
「菊芋プレゼント希望!」と備考欄にご記入ください。
☆菊芋の状態等を見て予告なしに終了させていただく場合がございます。
☆今回プレゼントする菊芋は藤野産(神奈川県相模原市)の無肥料無農薬栽培の菊芋です。
※種芋は佐賀の脊振山麓の水と土だけの栄養で、本当に山の恵みの自然農で育った菊芋を使用しています。
今年はもっと沢山栽培して販売出来るくらい育てようかと考え中!!!
是非みなさまにもイヌリンたっぷりの菊芋の美味しさを知っていただきたいです♪
是非みなさまにもイヌリンたっぷりの菊芋の美味しさを知っていただきたいです♪
最新の画像[もっと見る]
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前
-
だるまちゃんとミニ平ちゃん 3年前