ほぼ毎週お蕎麦を食べ歩いています(爆)
ちょっと前から気になっていた東川町にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。
民家風と言うよりもろ民家なお店。
玄関をガラガラ…とあけて靴を脱いで中に入ります。
昔の民家の居間にお邪魔している感じ。
お蕎麦の種類は少なく『もり・ざる・ぶっかけ・かけ・かしわ』の5種類。

注文をしてからわずか3分ほどで出てきました。

量は少な目。
そば殻まで挽いているのかな?黒いお蕎麦でちょっと短め。
徳利に蕎麦湯が入って提供されます。
この蕎麦湯は茹で汁ではなく別に作ってるとのこと。
蕎麦つゆは少し甘めで私好み。
このお蕎麦屋さんならこっち方面にドライブした時に立ち寄ってもいいかな。
ちょっと前から気になっていた東川町にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。
民家風と言うよりもろ民家なお店。
玄関をガラガラ…とあけて靴を脱いで中に入ります。
昔の民家の居間にお邪魔している感じ。
お蕎麦の種類は少なく『もり・ざる・ぶっかけ・かけ・かしわ』の5種類。

注文をしてからわずか3分ほどで出てきました。

量は少な目。
そば殻まで挽いているのかな?黒いお蕎麦でちょっと短め。
徳利に蕎麦湯が入って提供されます。
この蕎麦湯は茹で汁ではなく別に作ってるとのこと。
蕎麦つゆは少し甘めで私好み。
このお蕎麦屋さんならこっち方面にドライブした時に立ち寄ってもいいかな。