赤城温泉郷は、赤城山の南麓、標高700~900mにある、赤城温泉(3軒)・忠治温泉(1軒)・滝沢温泉(1軒)の5軒の小さな宿の集まりです。
「花の宿 湯之沢館」は、赤城温泉の宿の中で、最も奥にある宿です。
山道を登っていくと、赤城温泉共通(?)の駐車場があります。
ここに車を停めて、徒歩で宿へ向かいます。
道なりに5分程進むと、突き当たりに軽トラが停まっています。
左側に見える赤い階段を下っていくと、「花の宿 湯之沢館」があります。
なお、「御宿 総本家」の玄関は、この軽トラの裏にあります。
玄関に入ると、「今日はいつもより空いているよ」と無愛想に言われました。
入浴料を支払い、2階へ進みます。
女湯と混浴があります。
脱衣所には、成分表が貼ってありました。
泉質は、源泉温度43.2℃、pH=6.5のカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉です。
湯船は2つあり、上下に位置しています。
上の湯船は、加温した温かいお湯が注がれており、下の湯船は、上の湯船のオーバーフローが溜まっており、冷たいです。
写真は、下の湯船です。
なお、常連客が大声で喋っていたり、湯船の入口の段差を寝そべって占拠していたり、不快な思いをしました。
これでいつもより空いているとなると、普段はよほど入りにくいのかと想像してしまいました。
玉簾の滝、神沢川の渓流がすぐ目の前にあり、風情があります。
先ほどの成分表にあるとおり、源泉かけ流しではあるものの、加温あり、加水ありです。
混雑すること、常連客のマナーが悪いことが残念でした。
群馬県前橋市苗ケ島町2027
営業 11:00~17:00
料金 大人600円
「花の宿 湯之沢館」は、赤城温泉の宿の中で、最も奥にある宿です。
山道を登っていくと、赤城温泉共通(?)の駐車場があります。
ここに車を停めて、徒歩で宿へ向かいます。
道なりに5分程進むと、突き当たりに軽トラが停まっています。
左側に見える赤い階段を下っていくと、「花の宿 湯之沢館」があります。
なお、「御宿 総本家」の玄関は、この軽トラの裏にあります。
玄関に入ると、「今日はいつもより空いているよ」と無愛想に言われました。
入浴料を支払い、2階へ進みます。
女湯と混浴があります。
脱衣所には、成分表が貼ってありました。
泉質は、源泉温度43.2℃、pH=6.5のカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉です。
湯船は2つあり、上下に位置しています。
上の湯船は、加温した温かいお湯が注がれており、下の湯船は、上の湯船のオーバーフローが溜まっており、冷たいです。
写真は、下の湯船です。
なお、常連客が大声で喋っていたり、湯船の入口の段差を寝そべって占拠していたり、不快な思いをしました。
これでいつもより空いているとなると、普段はよほど入りにくいのかと想像してしまいました。
玉簾の滝、神沢川の渓流がすぐ目の前にあり、風情があります。
先ほどの成分表にあるとおり、源泉かけ流しではあるものの、加温あり、加水ありです。
混雑すること、常連客のマナーが悪いことが残念でした。
群馬県前橋市苗ケ島町2027
営業 11:00~17:00
料金 大人600円