のほのほ日記

横山輝一・平井堅・金剛地武志な話題中心に、興味の赴くままに...。日常のどうでもいい事までとにかく投入中。

マイホーム[tomorrow#293-2]

2007-08-30 12:58:31 | kgc
続き...

Entertainment Express
本日のライブチケ先行は、吉井和哉

復活


アルバム制作のために滞在していたロスのマンスリーマンションの窓辺に、野生のリスがやってきて 餌をせがまれるようになったらしい

「えぇ野性的なんですね、吉井さん。餌をせがまれるって」 いやいやいやw 別に会話してたんじゃないだろうに(^^;


ゲスト入室。とっても腰の低い人ですね。


おそらく綺麗な夜景について話を

焼肉バンザイ!
ゲストは牛肉王、石原隆司さん

「よろしくお願いします」
「眺めが素敵なんでビックリしました」

「ね、まー借景なんですけどねw 自慢なんですよ。」
外が見えないオフィスで仕事してる身としては、羨まし過ぎです。

石原さん、牛の食べてた餌の違いもわかるそうで、部位の違いは楽勝。
牛丼当てが難しいそうです。殆ど同じ部位で作ってるらしいです。

「草の匂い!そんな気がするだけじゃなくてですか」
「いやもう明確にわかりますよ」
コーンを食べてたのは、コーンの匂い...んー私にはわかりそうにもありません。

焼き肉食べながら放送しようと思ったら、スタジオ内での焼き肉は禁止。当たり前w
替わりに、ヒルズ5FのトラジにADKノムさんが。相変わらずのテンションなADKです。
どうやら、牛肉王のオーダーでノムさんが焼いてスタジオまで持ってくるらしい。冷めちゃいそうですね。
石原さん曰く、焼き方が大事で、あまりひっくり返さず、8割方最初に焼いて、裏返して2割を焼く。但しミディアムレア。難しいデス。

「ノムさん聞こえてた?
 なるほど って言ってるけど大丈夫?」
「はーい大丈夫でーす。よろこんでぇ~」
とっても心配(^^;

そして、ノムさんとの会話途中あたりからまた固まりました。

そして、どのタイミングか忘れたけど、完全にカメラ落ちました。で復旧せず。

ノムさんが到着するまでの間、メニューの解説
まずはタンから。塩物の方が網も汚れないし、味つけが淡泊なものからいくのが基本。

タンも2種類
人間の舌と同じで、根元は太く先端は細いタン。部位によって味も食感も全然異なる。
根元は繊維質で、よくタンシチューとかにするのは、この部分。
先端は密度がギュッとしまっていて、堅い。真ん中あたりが、芯タンと言って高級らしい。

数あるホルモンの中からハチノスを選んだのは?
メニューにオススメマークがあったから。ホルモンは鮮度が命、オススメマークにも意味がある。
ただのメニューだけど、行間を読む んだそうですよ。

カルビの味付け、半々
ホントは肉を見てからオーダーするけど、見れないから。
さしの入り方とかで変えるんだそうですが...

ハラミとかありますが
昔は安かったけど、最近人気が出てしまい、不足気味なため高い。
流通としては内蔵に分類されるけど、肉質は、普通のお肉。
内蔵の中にある筋肉なので腐敗しやすい。だから熟成はあまりさせない方がいい。
これ言わない方がいいのかなー 熟成ハラミとか出してるトコあるけど...オフレコでってこれ入ってるか とか、お茶目なオジサンです

そうこうするうち、やっとノムさん到着。息あがってる?
早速試食
タン根元の部分から
「牛タン焼き!仙台仙台。 んはぁ~ん 美味しい!」
上タン塩
「あー 全然違う!」
あんま時間ないみたいで、ちょっとしか食べれなかったみたいですね。残念w

お店を選ぶポイントを
雰囲気もの でちょっと汚いくらいのところ...ってのもあるけど
鮮度が大切。衛生管理が大事。店も奇麗に出来ないところはダメ
「世の焼き肉ファンに怒られそうですけど」

もっと知りたい方は?
「手前味噌ですが、本を....宣伝しちゃったりしてw」 (^^;

遊び尽くし 技あり焼き肉指南
石原 隆司,石原 まり
創森社

このアイテムの詳細を見る


さわたつ 重大発表
「お馴染タイニーアイのコーナーです。さわだくん?」
「重大発表!まさかまさかの....本日企画最終回!」 やっぱりw
止めろと言われる前に、絶頂期に止める んだそうです。へぇw

きっかけは 宇治Pの前で歌った事。眉間に皺を寄せてたってことですが、ついに舌打を...
「やってないって言ってるよ」いや、無意識にw あはは。

さわたつ、あえて六本木にある某公園に一人。誰にも見られたくなかったって...

ラストソングのタイトルは『マイホーム』
「六本木でマイホームとはこれいかに?」
「歌の最後の方聞くとわかりますんで」

『マイホーム/澤田達哉』
「♪サンキュー J-WAVE
  サンキュー TOMORROW
  サンキュー 松本さん
  出会いはカラオケボックス
   ・・・
  気が付きゃ原曲どこにもない
  松本先生ごめんなさい
  しかも企画が終わっちゃう
  もしかしたら 僕の事避けてませんか
  次回も作曲お願いします
  あなたは私のマイホーム」


「さわだくん、これ長くなる?」
と聞いた所で、ちょうど終了。そして元々の歌が...
「これだったんだよ、澤田君。もう跡形もなくなってますね」

「ギターなんとなくマスターしましたね」確かになんとなくw

そして、次週からは体操復活。『TOMORROW体操リターンズ』
「フクザツっ 松本先生ごめんなさい」
澤田君、blogでも書いてますね。
どう考えても、体操の時の方が生き生きしてたし、いーんじゃないですかね(^^; 頑張ってニューバージョン作ってね。

「さきほどADKが伝え忘れたプレゼントがあります。
 これを言わなきゃいけない。ノムさん!」
トラジ1万円のお食事券プレゼントってのがあるらしい。肉欲しい って書いてメールしろってのは、コレだったみたいですね。

【ラスコメ】
「きっとあなたにとって素敵な明日になるはずです。
 お腹空きましたか~
 see you tomorrow. 腹減ったー」
チョコッとだけ食べると、余計お腹空くよねw
________________________
と言う事で、相変わらずダメダメなライブカメラ、何やらPCの方のカメラが完全に落ちた後も、モバイル版の方では見れたりしたらしい。
FOMAのテレビ電話通話料何てどーってことのない、ブルジョアでDoCoMoに忠実な人向けサービスだな。(途中、接続しても数分で落ちるっての繰り返してたみたいですけども。)
ねー、こういうの、まさに『二兎を追う者一兎をも得ず』って言うんじゃありませんか?
一旦始めちゃったもん、簡単に止めるわけにはいかんのわかるけど...何とかなりませんかね。PCで見てる人の方が圧倒的多数なんでしょうし。
1台のカメラでが難しきゃ、それぞれ別のカメラにすりゃいいじゃん。
モバイル版は、GLとかe-STATIONみたく固定アングルで。そうすれば、両方見てみたいって人も居るんじゃないでしょうかね。むぅ。
PCだけの頃は平和だったなー...



みんなでワイワイ焼肉パーティー!お肉やキムチが付いたオトクなセットです。【送料無料】神戸...



本日のツモロ番宣
「残暑メガネ!金剛地武志です。
 本日 8/29は焼き肉の日ってことで
 ぎゅうぎゅう もうもう てな具合に 焼き肉三昧で えぇ~んもぉ~
 さらにPuffyも来ます。
 J-WAVE TOMORROWで真夏のスタミナチャージお願いします。」


最新の画像もっと見る

post a comment