cheeze_art's blog

The life as the diehard

私感

2008-02-19 07:31:50 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
田舎暮らしに満足すると、経済競争力には疎くなり、
ただ自然への厳しい対応と、人との絆が深まります。

都会生活を営むとすると、競争社会の一歯車となり、
埋没する自己を補うが如く、懸命に藻掻いています。

ではお前はどうかと問われると、そのどちらもあって、
複雑で難解、二重人格的なスロー人として在ります。


    The number of yesterday is 56.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の頃

2008-02-18 07:16:13 | 歳時記(Spells the season)
昨日の朝、自宅周辺を1時間ほど散歩してきました。

どの農家も田畑を耕した後、暫く休め、また耕し、
来たる春に備えていました。

もうすぐ川干となり、農業用水路の一斉清掃が済み、
この辺りも、田圃への引水時期となります。

散歩の途中、野焼き跡がある土手や畦道に、
土筆スギナを探しましたが、見つからず仕舞いでした。


    The number of yesterday is 42.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ(Turdus naumanni)

2008-02-17 08:27:08 | あるがまま(Nature)


庭の黒鉄黐で見かけるようになって、一月以上になるこのツグミ。
余程驚くことがなければ逃げもせず、その朱い実を啄んでいます。

この鳥はシベリアなど北方で繁殖、日本などに群れで渡来し越冬、
越冬中は余り啼かないので、口噤む意で「ツグミ」と為ったようです。

...そして春の渡り直前の僅かな時期にのみ、啼くとありました。

先程から目前の枝にとまり、「クイッキュロ」とツグミが啼いています。
春を知り、もう渡りの時期を感じ取って、啼いているのでしょうか。 

--------------------------------------------------------------------------------------

This "Dusky Thrush" comes to "Round Leaf Holly" at the garden of the home from about 1 month before.
As for not running away if never plainly surprised, too, it is picking the fruit of doing vermilion being of the tree.
This bird propagates in the northern areas such as Siberia, the group adopts it from the autumn to the winter to Japan and so on and it stays over winter.
Saying that it becomes called "Dusky Thrush" in the meaning to be silent in the mouth because it doesn't sing too much during staying over winter
...Then, it was when drinking a few times of the ferry eve of the spring and it is possible to hear the twitter.
It stays at the immediate branch from previous and " quick,quick, culotte " and the robin are singing.
It knows spring, and does it sense the time of the ferry already and will it be singing?

The number of yesterday is 35.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エールを送る

2008-02-16 07:14:14 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
昨日と今日の朝は、厳しい冷え込みとなりました。

何時も見慣れた水蒸気が、白く太く立ち昇っていきます。

今時分は丁度、何処も試験シーズンの真っ直中。

ダレモカレモ全員、祝!合格を目指し、頑張れ!!


    The number of yesterday is 82.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい

2008-02-15 07:27:14 | あるがまま(Nature)


ここでの工事も、もうすぐ終わりになります。
清掃片付けをして、書類を済ませ、届けを出し、
完成検査を受けた後、引き上げとなります。

随分距離が詰まってきた、蒼鷺の彼とも別れです。

ある日彼が見せた、踊りとも取れるワンショットです。

    The number of yesterday is 91.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金稜辺(キンリョウヘン)蘭

2008-02-14 07:15:35 | 百姓ごと(Agriculture)


金稜辺なる蘭を知り、知人と共に買い求めてきました。

この蘭の花に、日本蜜蜂が集まって来ることから、
分蜂群の捕獲用として、最近話題に成っているそうです。

一説によると、花から日本蜜蜂と同様なフェロモンが出て、
日本蜜蜂の分蜂時期に、この花の隣りへ飼育箱を置くと、
まず偵察蜂が誘引後、本隊も飛来して箱に収まるようです。

この蘭は栽培容易で、私は鉢から庭木の下へ移植しました。


    The number of yesterday is 85.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2008-02-13 06:58:46 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
昨夜からの霙が、今朝は雪に変わっていました。
田畑の黒い景色が白くなり、ある意味感激しています。



この冬初めての降雪です。

    The number of yesterday is 72.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の芽吹き

2008-02-12 07:09:14 | あるがまま(Nature)


一昨日のこと、庭にある梅の下で草抜きしていたところ、

土を押し除け、芽が出始めている福寿草を見つけました。

今のところ10芽余り、これから暫く楽しみが続きそうです。

    The number of yesterday is 53.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ栽培教室

2008-02-11 07:11:09 | 百姓ごと(Agriculture)


...冬来たりなば春遠からじ、垂れ梅の下に、福寿草の芽が出ていました。

昨日の午前、県北に位置する「甫喜ヶ峰」森林公園という所へ出掛けてました。
国道をぐるぐると北進し、峠を越えた更なる山向こうに、その森林公園はあります。

その目的は、知人から誘って戴いていた、キノコ作りと育て方教室への参加です。

イベント会場は山懐を開いた、雪颪が吹き抜ける、谷あいの原っぱにありました。
私は2時間を完全防備で臨みましたが、それでも身体の芯まで凍み入りました。

講習は手順説明の後、予め穴が開いた原木を切断することから始まりました。
次にシイタケ、ナメコ、ヒラタケの種コマを、それぞれの原木へ打ち込みました。

その後参加者が全員集合して、肝心な育て方の説明を聞き、質疑応答があり、
最後は既にシイタケの菌が定着しているホダ木も貰って、帰路に就きました。

厳しい寒中での講習でしたが、とても有意義で心豊かな時間を過ごせました。
http://www.kochi-sanrin.jp/hoki/

    The number of yesterday is 91.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主点検

2008-02-10 08:06:59 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey


先週日曜は、愛車の点検を1時間ほど行いました。

まずジャッキで車体を持ち上げ、潜ってグリスアップ、
リアフードを開け、エンジンオイル量と色のチェック。

次に燃料費高騰によるレギュラーへの変更に伴い、
ディストリビューターの点火時期調整とポイント清掃。

点検が終わり、早速エンジン始動...う~ん良い調子。
そのまま桃源郷を求めて、出発する休日の午後でした。

    The number of yesterday is 108.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする