Cheersブログ

沖縄初のチーズ専門店Cheers!(チアーズ)
チーズの豆知識や入荷情報をお届けいたします

事業譲受のお知らせ

いつもチアーズをご愛顧いただきありがとうございます

さて、この度、チーズショップチアーズ!!代表野倉清隆より、チーズショップチアーズの事業を
加藤輝絵(チアーズ店長)が5月より譲受いたしました。
これにより、系列店チーズbarティンガーラとは独立した 単独の店舗となりますが、新たな体制で皆様のご期待に沿えるよう
誠心誠意努力いたす所存でございます。
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2017年7月
  チアーズ 代表 加藤 輝絵

ブルーチーズの端っこ

2015年10月23日 20時48分13秒 | 日記
こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズ!!

店長のkatoです

世界一のブルーチーズ!皆さんもう食べましたか?

昨日入荷しましたが、

今回も!

すでに1kg以上無くなりました!!


この勢いだと前回同様2~3日で完売の予感

気になる方はお早めに~~!!

さて、ブルーチーズと言えば「青かび


この筋状のモノが「青カビ」です。たま~に、「海藻が入っているの?」と言われます(確かに、見えなくもない…)

あの独特の香りと刺激を求めて皆さんブルーチーズを購入されると思いますが

いざ、ブルーチーズを食べるとき

端っこの方、カビが入ってないことがありますよね


こんな感じ。

はい、ここでチーズの豆知識

ブルーチーズはチーズの中心部分より外側に向かってカビが成長し、熟成します

カマンベールやブリーなどの「白かびチーズ」は
外側についているカビが中心に向かって熟成をしますが、

ブルーチーズはその逆になります。

ですから端っこギリギリまでカビが入ってないことも多いです。

もちろん、ギリギリまでカビが入っていた方が嬉しいですが
カビが端っこまで行き渡らなくても
一定の熟成期間が経てば出荷されます

それ自体悪いことではないですし
カビが入っていないところも実は美味しいんですよ

でもー

やっぱりカビの風味が楽しみたいー

はい。

わかります、その気持ち。

では、そんな青カビloverの皆さまにご提案いたします。

チーズプロフェッショナルKato店長の
   ブルーチーズの端っこ食べ方講座~~


カビのよく入っている部分と
カビのあまり入っていない端っこを用意します。


左がカビの少ない端っこ、右はカビ多めの場所

この2カットを混ぜ混ぜします

ちなみに、ごわごわした外皮は食感が良くないので外しましょう。

もう、こねくり回します。形なんて気にしない

はい、木っ端みじん。


こうすることで、カビが均等に行き渡りますので
あとはお好きなクラッカーやパンに乗せてお召し上がりください


ちなみにkatoはチーズだけを頂きます

ブルーチーズは特に崩れやすく、ご家庭で綺麗にカットする事が難しいチーズ。
もともとそう言うものなので、形を気にせず、大胆に楽しんで下さいね


撮影に使ったチーズはkatoが美味しく頂きました

LINE@

LINE@始めました!
入荷情報やセール情報など色々とチアーズ情報お送りいたします♪
商品のお問い合わせにもご利用いただけますよ☆
お友達登録クーポンもありますので是非ご登録を(^^)/