goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

夏のごはん

2010-08-17 23:55:37 | 健康
夕方、打ち水をして、うちの小さな植木や花たちに水を・・・
ついでにお隣の教会のガーデンの花にも・・・。

すると・・・

あれマツ虫が鳴いている~♪ ちんちろ ちんちろ ちんちろりん♪

ただ今も虫の合奏が聞こえています。

そういえば、蝉の鳴き声は 小さくなったような気がします。

夏の終わりが近づいているのでしょうか?
それでも猛暑続きで、今日も熱中症で倒れた人が多いようです。

「今日、ばたばた倒れてたわ~!?」
娘も今日からクラブの練習が再開し、倒れる子が多かったそうです。
数日間の休みで体内リズムが崩れたんでしょうね。

昨日、朝は絶食、前日夜中0時から何も飲まずで京都までの電車の中では まだ夜が続いているかのように眠っていました。
駅について暑い京都に降り立つと、くら~。。。

体質的に低血圧ぎみの私ですが、いつも朝食後に最高血圧が100以上に上昇します。
昨日は 案の定低く、最高血圧が94でした。

食べない飲まないの影響は大きいと感じました。


子供から話を聞くと、朝ごはんを食べない子、栄養のバランスが崩れ偏食している子が多いと聞きます。

熱中症には水分補給が大切だと言いますが、それ以前の基礎的な身体作りのための食事がとても大切だと思います。

暑さのあまり、献立を考えるのも難しいですし、火を使うのも億劫になりがちで、栄養バランスも崩れがち。
いかん!いかん!と、台所に立ちましたが・・・

今夜のごはん・・・
鮭の味噌漬け、かぼちゃサラダ、豚しゃぶとナスそうめん、緑(キャベツ、青ねぎ、豆みょう)のトックスープ

新メニューの“ナスそーめん”は 献立浮かばず、クックパッドからのレシピ。
そこに豚しゃぶを加えました。
ナスの皮をむいて細切り⇒片栗粉をまぶし熱湯で茹でる⇒豚しゃぶをくわえ、だし醤油と胡麻ラー油であえる

かぼちゃは 本当のところ、煮物の予定でしたが、暑さ・・・いや熱さ(火を使うと台所は40度ちかい)のあまり頭が ぼ~!?
煮くずれて、サラダに変更・・・。

夏の献立・・・あと1カ月ぐらいかな~。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。