charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

季節外れの京都のブログ 宇治

2009-11-20 | 京都
宇治ってお茶が有名ですよね。

ここのお店は『中村藤吉平等院店』

結構人気のあるお店なので満席状態もしばしば。



眺めの良い宇治川沿いに建っている和のスイーツのお店です。



お茶屋さんが経営しているだけあってお茶のスイーツが多いです。


これは生茶ゼリーの『ほうじ茶味』

生ゼリーにお茶のアイス、白玉、餡がトッピングされています。




こちらは鮮やかな緑色をした『緑茶味』です。

どちらもお茶の風味が際立っているので甘ったるく無く美味しい~です!お薦め~




宇治に来たならやはりここに寄らなければ行けません~

って言うよりここに来る為に宇治に来ている人が殆どかも




ご存知の10円玉の裏?表?



正に10円に玉に描かれている建物そのものです




宇治川では鵜飼もやっています。

おぉ~ 女性の鵜匠もいるんですね。







この日は夕方近くまで思いっきり遊びました。

しかしこの後悲劇が…



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤吉 (なすなす)
2009-11-22 10:23:44
私はここで30分以上待ちました~。
でもいろいろおいしかった味が忘れられず、
最近ここのオンラインショッピングページ眺めては
何か取り寄せようか迷っています。
というか 近いんだから行けって感じですよね・・。

平等院、全体が写っていてきれい~。さすがでございます。
うちの子、三日後の期末テストに平等院のことが出題されるのですが
写真見てもわかりませんでした・・。
どうなることやら・・(;;)
茄子姫殿 (charomo)
2009-11-22 22:12:04
私は20分待ちました~
あんまり変わらないね。
そう言えば茄子姫のブログにもここの紹介が載っていたね。
ここのお店本当に美味しいよね。
今度は本店の方に行ってみたいけど。
メニューは一緒なのかな?
また行ったらおしえてねん
さっき (胃バ丼)
2009-12-02 18:46:56
つっこみ忘れましたが、
7月の記事ですかい!(笑)

お茶スィーツおいしそうですね~
って、ちょっと寒い12月の今は
ブルブル・・です。
でも、おこたでこんなの食べれたら
幸せだろうな~

そういえば、このころ
よく女性の鵜飼のことよくTVでとりあげ
られていましたね~ 確か役所勤務の方。
胃バ丼殿 (charomo)
2009-12-03 23:32:54
つっこんでくれてありがとう
誰もつっこんで来ないので普通に書いてました
このデザート確かに冬に食べる物では無いですね~
私も写真見ただけでブルっときました。
やっぱ冬は暖かいもの載せにゃあね

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。