今年映画館で観た映画、おもしろかった順に。
1) 牯嶺街少年殺人事件(台湾)
2) ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(チェコ・イギリス・フランス)
3) たかが世界の終わり(カナダ・フランス)
4) 誰のせいでもない(ドイツ・カナダ・フランス・スウェーデン・ノルウェー)
5) 哭声/コクソン(韓国)
6) オン・ザ・ミルキー・ロード(セルビア・イギリス・アメリカ)
7) MASTER マスター(韓国)
8) 若者のすべて(イタリア・フランス)
9) 銀魂(日本)
10) 無限の住人(日本)
11) 午後8時の訪問者(ベルギー・フランス)
12) アウトレイジ 最終章(日本)
13) ローサは密告された(フィリピン)
14) エル ELLE(フランス)
15) オリエント急行殺人事件(アメリカ)
16) 家族の肖像(イタリア・フランス)
17) 台北ストーリー(台湾)
18) グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(フランス)
19) ゲット・アウト(アメリカ)
こんな感じですが、11位以下はどんぐりの背比べ状態というか大差ないです。無
理矢理順位をつけましたが。今年は好きなタイプの映画が多かったので嬉しいで
す(^o^)来年にも期待します。
皆様良いお年を。

映画レビューランキング

人気ブログランキング
1) 牯嶺街少年殺人事件(台湾)
2) ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(チェコ・イギリス・フランス)
3) たかが世界の終わり(カナダ・フランス)
4) 誰のせいでもない(ドイツ・カナダ・フランス・スウェーデン・ノルウェー)
5) 哭声/コクソン(韓国)
6) オン・ザ・ミルキー・ロード(セルビア・イギリス・アメリカ)
7) MASTER マスター(韓国)
8) 若者のすべて(イタリア・フランス)
9) 銀魂(日本)
10) 無限の住人(日本)
11) 午後8時の訪問者(ベルギー・フランス)
12) アウトレイジ 最終章(日本)
13) ローサは密告された(フィリピン)
14) エル ELLE(フランス)
15) オリエント急行殺人事件(アメリカ)
16) 家族の肖像(イタリア・フランス)
17) 台北ストーリー(台湾)
18) グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(フランス)
19) ゲット・アウト(アメリカ)
こんな感じですが、11位以下はどんぐりの背比べ状態というか大差ないです。無
理矢理順位をつけましたが。今年は好きなタイプの映画が多かったので嬉しいで
す(^o^)来年にも期待します。
皆様良いお年を。


映画レビューランキング

人気ブログランキング
調べたら評価もけっこう高い!
観なくては!
昔ビデオで観てとても良かったので、どうしても映画館で観たかったんです。頑張りました( ̄^ ̄)
ハイドリヒを撃て!めっちゃ見たかったですー(>_<)2位ってことは、絶対面白かったんだろうなぁ、、、!!レンタルされたら見てみます(^○^)
来年もよろしくお願いいたします(´ω`)
こちらこそお世話になりました。来年もpopeさんの愉快なブログ楽しみにしています(*^_^*)
好みにもよると思いますが、私はすごくおもしろかったです。実話で、悲惨なので、心して観てください。
来年もよろしくお願いします(^o^)
杏子さんは、世界各国の映画を見ていらっしゃいますね!すごいです!
杏子さんご紹介の映画では「オン・ザ・ミルキー・ロード」が一番気になります。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
popeさんと奥様のご多幸をお祈り申し上げます(^^)v
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私は基本的にはフランス映画が1番好きなのですが、あらすじを読んで「おもしろそう!」と思ったら
どこの国の映画でも観ちゃいますね~。
マニアックなんです(笑)