バードウォッチンGoo!

野鳥や風景など撮影した写真をアップしていきます。

カモメ、コカモメ

2017-01-25 18:49:26 | 日記
この日は南へ向かって海岸へ、
海鳥をチェック、カモメが多い日だったのでじっくり観察する。





セグロカモメより小さなカモメがたくさん、これはノーマルカモメだろうとおもいつつ見ていた。



サー!パサパサ!何かやってきた。



後ろにいるカモメより少し小さい。くちばしも短く見えるコカモメなのかもしれない。観察、観察。



やっぱり小さい、風切りの感じも模様の大きさも違う。



カモメも飛んでいる。



コカモメも飛んでいる。今日はカモメ日和だ。


撮影地 明石市

オオセグロカモメ

2017-01-24 20:38:09 | 日記
この日はやけにオオセグロカモメが多かったのでたくさん撮ってみた。



背面がやはりカッコイイ黒だ!



個体が大きいオオセグロカモメ。





これは少し小さいようにも思うオオセグロカモメでも大中小があるようだ。







ジャンプ!



さりげなく泳いでみて



またジャンプ!



これはどちらもまだ若のように見える





大きいのと小さな個体。



これは足が紅芋のような色、成鳥だろうか。



こちらも濃い赤だ。



小さいが背面が美しい!

オオセグロカモメは黒!が美しい、身近で見るには絵になりますね。

この日はこんなのもいました。



顔が少し小さいくちばしがワシカモメのように大きく見えるでもなんか違う。



背中は黒!



足は薄い紅芋色、背中がセグロのようにグレーではないアメリカオオセグロカモメとは違うようだ。







もしかしたらオオカモメなのか?疾風の如く、水浴びをするに数分、ゲストが多いこの時期、瀬戸内には何がいるのかワクワクですね。

撮影地 明石市

ホイグリンカモメと思われる個体

2017-01-22 22:18:03 | 日記
海岸エリアを回ってみた、この日は風が強く季節風だ最悪だが林崎の辺りで大型カモメに遭遇。



よく見ると足が黄色い、太く濃い。



飛んだ!フワッ



ジャボーン!魚を取った。



フワッちらっ



すたっ!



着地、撮っている時はホイグリンカモメだと信じて必死で撮影。



顔もすっきりして首の模様もとげとげしい。ホイグリンカモメなのか。だとしらたら塩屋漁港辺りでもチャンスは1回お世話になりました、また会いたいです。

撮影地 林崎漁港近く


俗に言うホオジロハクセキレイ

2017-01-22 21:47:00 | 日記
この日は鳥が少なく、田園エリアを回ってみた。



掘り返した畑にちらほらとハクセキレイがいる中、顔の白いのを発見する。幼羽だろうか。



まだ黄色く、過眼線がでるのか!でないのか?



こちらも神出エリアにいた成鳥。





こちらは平野エリア、きっと越冬するためお帰りになった個体だろう。

なんとなく神出と平野の成鳥が似てるような違う個体のような。





白いスズメもいました。怪我してますね、白い血統が続くと面白い。
スズメもそろそろ繁殖期、梅雨時期には雛が庭にもやってきます。

撮影地 神出町、平野町

去年はこんなのもいました。



シベリアハクセキレイくんです。



性別はわかりませんが、まれに混ざって寒い冬に来ているようです。





今年もいるといいなぁ。

2016
冬場


白いセキレイ
押部谷でこやつを見つけた時はティッシュが飛んだのかと思いました。人がたくさんきたようなので地元の人には迷惑かけたような気はします。

ホオジロハクセキレイたち


メス個体にみえます、雑種かも。







ホオジロハクセキレイのように体型がはっきりせず横のうぶ毛がシベリアハクセキレイのようにも見える。







ホオジロハクセキレイ夏羽、3月にはこのような姿になってる個体もいるようです。



ホオジロハクセキレイのようにみえるがはっきりわからず、



ツルツル頭のホオジロハクセキレイはあまりこないがこのようなタイプはよくみかけるようになった。



こちらは雑種のよう、少し過眼線が見える。

エプロンの大きなハクセキレイたち