渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




うーー
扁桃腺が痛い、、、

今朝起きたらのどが痛くて、、

おそらく子供の風邪がうつったのでしょう(^^;
バチがあたった模様です

といっても休むワケにもいかず
有る意味しゃべることは仕事に直結していますので、なかなか辛い一日でありました・・

すぐ扁桃腺腫らすんです
切っちゃいたいくらい(^^;

先ほど帰ってきたのですが
今夜の夕食の味噌汁はミミノリ(銀杏草)だったと聞いたので
一杯ご馳走してもらいました

うー
スゴイ暖まって汗が・・ 風邪治りそう(な 気がする)

今年は採りに行ってないけど
最近はスーパーでも見かけるようになりました

さっき ミミノリでググッたら僕のページが一番最初でした(笑

旬の味は美味しいでっせ

採りに行きたいな・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






おなじみ、工房咲来のランディングネットに焼き付けられている印です

随分前になると思うのですが
ランディングネットに押す焼印のデザインを募集したことがあります。
自分で考えるより公募したらきっとステキなデザインを考えてもらえるのでは??

僕の思惑通り、トテモステキなデザインを沢山いただきました

悩んだ挙句その中で僕が選んだのはこのカゲロウを模したデザイン
手書きのような線の息吹にハンドメイドのイメージが重なったのが大きな要因

デザインしてくれたCCさんには
お礼にランディングネットをカスタムでプレゼントする約束でした


一番最初、彼から送られてきたデザイン画
取り込みよりも撮影時に魚の収まりが良いフレームを希望するということでした

その後、何度かのメール等のやり取りの中で僕が心を引かれたのは
平坦なランディングネットのグリップが当たり前なときに
彼が言ったのは3次元的視野のランディングネットは作れないものだろうか?という話と
それと日本刀の柄が美しかったという話

ソレを加味して僕が思いついたのはナイフのように握るグリップ
そして生まれたのがこのランディングネット

CCSP(クレイジークロウスペシャル)



フレームはシンメトリーの2対1の完全な楕円
撮影のためだけに固執した形状


ナイフのようなグリップ



人目は引くかもしれませんが
使い手を選ぶようなランディングネットになりました・・
おおよそ自分では思いつかなかった冒険と経験の一本
この異形のランディングネットを受け入れてくれて扱えたのはCCさんならではでしょう(良い意味で(^^;))


そしてその後、更に突き詰めた
この一本
に繋がったわけです
CCSPを認めてくれたTさんも個性的な方なのでしょうね


僕の信条、スタンダードを突き詰める一方で
遊び心も教えてくれた 忘れられない 一本であります。。





コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




昨日から末娘が風邪を引いてしまい、嫁は朝から病院へ
夕べはホトンド寝ていないのに 母親ってスゴイ

僕もあまり眠れなかったけど泣いている娘に寝言で『ウルサイ』といったらしい・・
他の子供たちから指摘されて面目も無い(^^;
(でも、無意識だから許して・・)

今日はこれか外で仕事なので、今日一日分の薪を積んで
吸い込みの悪くなった煙突掃除をした(せめてもの償い(^^;))
天辺に随分クレオソートが溜まっていた・・これじゃ吸い込みも悪いはず



吸い込みの悪くなったストーブはおきが燃えきらずに溜まってしまうような気がする
効率よく燃えて、窯が暖まっていると薪を投入するタイミングも多少伸びる
空気の吸い込み良いとおきが赤々と燃えて無煙状態でしばらく暖かいからだ

逆だとおきが充分発熱しないので薪を投入しすぎて釜の中が窒息気味になるんだと思う
だから余計におきが燃えきらずに溜まっていく悪循環

釜の中が燃えきれないおきで一杯になっていたので
多少灰も出しておくことにした



コレは本当はストーブの上でお湯を沸かす器具
でも、灰を入れておくにも都合が良くて流用している
蓋がぴったりはまるので中が酸欠になっておきが燃えずに消し炭になる

灰は棄ててしまうけど消し炭は有る程度とっておく
消し炭は素晴らしい着火材だから、次に火をおこすときにはとっても重宝するから

煙突掃除が良かったから、空気の吸い込みも上々
薪を入れて、さてこれから出かけますか・・




まりん  です

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





仕事の帰りにホーマックに寄り道

今朝の折込に売り出しのチラシが出ていたから(^^;

DIYセンターに行くと幸せな気分に浸れます
僕だけじゃないですよね
メイドマニアのワンダーランド(メイドはハンドメイドの略です、あくまでも!(笑))

ホシイのもは無いのですが
それでもいろんな工具を見ているだけでも楽しいですよね

あーコレ、ランディングネットのアレをアレするのに使えないかな??
などなど、アイディアが浮かぶことも?

本日のお買い物


スリムリブシリーズ
ドライバー&六角レンチ

お洒落なフォルムの中に
ドライバー3種と六角レンチ大小4種


ハンドメイドの最中に機械の調節などで使うこと多々あるツールが
スリムでお洒落に、そしてコンパクトに収まっております

メイド用のエプロンに忍ばせておけば
きっと役に立つこと請け合い(笑

何よりもお買い得な398円だったかな??
重宝しそうです(^^

お一ついかが??

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )







外から帰ってくると嫁が子供のおやつにプリンを作っていました

プリンといっても素を使ってお手軽に出来るプリンだけど(余計なことか(^^;))

荒熱を取ってから冷蔵庫で冷やすらしいのですが
今日も寒い日だったので窓の外で冷やしたら?と進めました

本日も小雪交じりの風の強い寒い一日でした
窓の外は天然の冷蔵庫

そういえば、今年はこの天然冷蔵庫
あまり使わなかったなあ、、
毎年ならビールなんかを窓の外で冷やして
忘れて冷やしすぎて凍らしたりとか、よくやっていたのですが
今年は暖かすぎて冷蔵庫のほうがよく冷やせたからですね

やっぱり暖冬だったんですね・・


それでも今週は結構寒い日が続くらしく
やっぱり暑さ寒さも彼岸までということになるのでしょうか


それにしても
本当のプリンは作るのにホントに手間が掛かるものなんですね
ネットで調べてびっくりしました(^^;

素で作っても充分おいしゅうございました(笑


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






本当は今朝アサイチでオーバーフレームを貼ってしまおうと思っていたのですが

どうにも色調が茶が強すぎてよくない
黒が主体のランディングネットなのでおなじ鉄刀木でも
黒の中に茶が混じる程度のほうが収まりが良いんです

このフレームは明らかに茶が強すぎて、、
あとフレームも1.5ミリ厚でしたので多少頼りない

探してみると黒の強い鉄刀木で、木目の良い2ミリ厚のものがありましたので
後悔先に立たずではいやなので 思い切って交換しました
幅をそろえて、センターを出して、溝を彫って

まげて現在乾燥中
コレで接着は明日以降になっちゃいました(^^;

画像は没になったフレームです
ちょっと茶色が強すぎですよね・・
無論 他で活かしますけどね


一番外側には1.5ミリよりも2ミリ以上のフレームを使うほうが好きです
そのほうが存在感が増します
薄いものだと角を落としたときに内側のフレームよりも貧弱に見える様な気がします
外側は『見せ場』だとおもうのです
たった0.5ミリの差ですが随分印象が違ってきます

同じ大きさのランディングネットでもフレーム材の幅や厚みが大きければ大きいほど
無骨で野暮ったい感じに見えませんか?

僕が内張りに黒檀などの暗色を好む理由は
同じ枚数のフレームでも、内張りに暗色の物を使うと見た目引き締まって見えるからです
幅や厚みを削ると強度が格段に落ちますから強度を稼ぐためにも黒檀は有効ですよね

その一方、外側のグリップ材と接するフレーム(外側から見れば一番内側)には黒檀はまず使いません
グリップとフレームが分断される印象を持つから使い方が難しいと思っています
全体の統一感が出ない(グルー対策にはもってこいですけどね)

じゃ?このバンブーは??
そのために竹を黒色の材(今回はシャム柿)で挟んでいるんです
というか、黒色の材で挟んでいるので黒檀を使ったといったほうがいいかな?
鉄刀木もその延長線上で多少変化を出すために使っています

色のコーディネートですよね(^^;
あくまでも好みの問題、僕の勝手な主観です。。


朝から長い文章
スンマセン(^^;
語ってしまった・・聞き流してください(笑



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






最初の接着が終わりました

黒檀、楓虎の2枚を先に貼りました

グリップのくびれの部分に併せて楓を削ります

その上から鉄刀木を貼って外側は終了
そのあと黒檀で内張りを施します

グリップのくびれはフレーム材約1枚分シェイプしています
そのシェイプ部分に楓がすっぽり収まる計算ですね
でもこの部分は神経を使います
手作業だけで調節します
ちょっとでも楓のバランスが崩れたままオーバーフレームを貼ってしまえば
もう修正は利きません
ゆっくりやればいいんですけどね
今夜は削ってオワリですね
貼りは明日の夜にでも


せっかく面を出したグリップですが、これからは先は接着剤で汚れてしまいます
全ての接着が済んだらようやくカタチを整える作業に入ります
すると、木目が浮かび上がり、意図したカタチになってくるわけです
原石から宝石に変わるようなものですね

それまでしばしキレイな面とはお別れであります




それにしても
今日は冬に逆戻りの一日でした

インフルエンザも流行っているらしいです
お気をつけ下さいませ・・


何年か前の春の渓流で見かけた
イワナの赤ちゃん



春の沢が待ち遠しいですね



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )





3月6日の記事において
クロ柿との表記がありましたが
シャム柿の間違いであります(^^;

スンマセン
うっかりミスです。。
訂正してオワビ申し上げます <(_ _)>

(本文は修正しました)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ランディングネットの接着を終えました
本日の仕事終了です(笑

昨日の天気と一転
今夜は寒い風が吹き荒れております
外は綿毛布を掛けたかのように一面うっすらとですが雪景色ですよ
明日も寒いようですね

家族は既に寝静まって
居間はいつもの僕と猫達だけの時間であります

黒いランディングネットを作っているので
今夜はクロネコのくろっぴー
ちょっと伏せ目がちですが、本当はいつもまん丸なエメラルドのような瞳の彼女であります
性格はおとなしく、外にもホトンド出たがりません
んが
食事となると凶暴化して他の猫達を制します(^^;

写真ではそれほどでもアリマセンが
かなりおでぶさんです(笑







押し付けながらも
小さな頃の写真など・・









お休みなさい。。。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »