渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





最初の接着が終わりました

黒檀、楓虎の2枚を先に貼りました

グリップのくびれの部分に併せて楓を削ります

その上から鉄刀木を貼って外側は終了
そのあと黒檀で内張りを施します

グリップのくびれはフレーム材約1枚分シェイプしています
そのシェイプ部分に楓がすっぽり収まる計算ですね
でもこの部分は神経を使います
手作業だけで調節します
ちょっとでも楓のバランスが崩れたままオーバーフレームを貼ってしまえば
もう修正は利きません
ゆっくりやればいいんですけどね
今夜は削ってオワリですね
貼りは明日の夜にでも


せっかく面を出したグリップですが、これからは先は接着剤で汚れてしまいます
全ての接着が済んだらようやくカタチを整える作業に入ります
すると、木目が浮かび上がり、意図したカタチになってくるわけです
原石から宝石に変わるようなものですね

それまでしばしキレイな面とはお別れであります




それにしても
今日は冬に逆戻りの一日でした

インフルエンザも流行っているらしいです
お気をつけ下さいませ・・


何年か前の春の渓流で見かけた
イワナの赤ちゃん



春の沢が待ち遠しいですね



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


« わああ!! ... オーバーフレ... »
 
コメント
 
 
 
タコ糸? (yamamen)
2007-03-07 22:35:35
接着はタコ糸で縛りあげるんですよね?
チャーシューで豚肉を縛るときにやりますけど、
あれって小指が痛いですよね(笑)

しかし技術って違いがでますねー。
さすがですよ本当!

モデルの岩魚ちゃんポーズが決まってますね^^
 
 
 
雪ふっていまーす (NaO)
2007-03-07 23:20:54
削り作業終了いたしました!

なんとかなったかな??(笑

yamamenさん、コンバンワ
接着はゴムひもを使っています
クランプも使います

昔はタコ糸使っていましたよ
ホント、手が痛いんですよねえ

今はゴムひもを棒に巻いてテンション掛けながら固定しています!


技術なんて・・いえいえ・・
いつもやりたいことが先に立ってしまうので
ソレを現実にするためにアレコレ考えています(笑
アイディアはそんな中から生まれてくるみたいです
 
 
 
雪降りますねー (nobu)
2007-03-08 02:27:53
いつ見てもかっこいい!
写真見てたら、久しぶりにみがいてしばらく眺めちゃいました。
作り手の愛情を大切に、今年も思いっきり良い魚をおさめたいと思ったりしています(笑)
 
 
 
おぉぉぉ! (yamada)
2007-03-08 08:51:32
コレは貴重な工程写真。お宝映像ですね(笑
ゴム紐を棒に…ですか~。フムフム。
フレームのところも映っていたらなぁ~

楓が納まる【くびれ】がたまりませんね
 
 
 
どもです (NaO)
2007-03-08 09:50:43
nobuさん、おはようございます
お仕事忙しいでしょうね!!
がんばって乗り切ってください!!

ランディングネット、磨いてくれたんですか!
ありがとうございます!
問題ありませんか??
何かあったら言ってくださいね
ちゃんと治しますから!!
 
 
 
どもです (NaO)
2007-03-08 09:55:07
yamadaさん、おはようございますー

ハイ、僕はたしか5ミリ幅だったかな?
棒100均で売っている手芸用のゴムひもを使っています!
やすいのもあったんですけどね
ジツハ一番強度があったんですよ、、
他の手芸店で買ったものはブチブチ切れちゃったりして、、

今も売っているかな??

型はシンメトリーに作る方法があります
他の方とは違うかもしれませんが
ヒントは  ブックマッチ
そんまま答えですね(笑
 
 
 
Unknown (シェフ)
2007-03-08 19:09:37
かっこいい。
かっこよすぎます!!
早く完成が見たいです(^_^)
 
 
 
どもども (NaO)
2007-03-08 20:32:35
シェフさん
楽しみにしてくれてありがとうございます!
がんばってつくります!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。