渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





コチラが90センチ水槽
最近新しいものと変えました。




コチラが130センチ水槽。
普通120センチなのですが、プラス10センチ。




レイアウト管理は母親です。
僕は器具等のメンテと力仕事

夜疲れて帰りつくと、暗い部屋で水槽の明かりだけをつけて
ボーっと水槽を眺めるといやされる気分です。




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


« 港建設中 light piercin... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (木太村) )
2011-02-03 14:36:19
わーーーーー!!
凄い!  これは、年月が経っていますね!
メンテは、母様!・・・
何てセンスがいいのでしょう!!
 
 
 
Unknown (so-1)
2011-02-03 19:31:47
凄い!
これは癒されますねぇ
私も以前、飼っていたことがあるのですが最初だけで…結局管理が出来なくてそのうちに…
水槽だけでも高そうですねw
 
 
 
Unknown ()
2011-02-05 08:14:40
こんにちは。
130センチ、迫力ありますね!

よく見るとCO2の量がものすごいですね。 うちはカウンターとかつけてないし、発酵式でちまちまやっているので足りてないのかなぁ。
全体が育ってきたらこちらもアップしてみます。

愛知県内は明日解禁するところがあるようです。もうすぐ春ですね。
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-02-05 18:42:32
木太村さん、コンバンワ
この写真は水槽を変えた次の日の撮影なので、落ち着きが今ひとつですが、母親のセンスには僕も脱帽です。
20年物の株もありますからなかなかの風格がありますね。









 
 
 
Unknown (NaO)
2011-02-05 18:46:05
so-1サン、コンバンワ
水草水槽は週2回の水換
月一度のろ過機の掃除等々とても手間がかかりますね。

水槽はずいぶん安くなったようですが、それでも高いですね、、
でも、90センチは最近変えましたが130センチは10年以上使っていますし
それなりに持つものですね。

 
 
 
Unknown (NaO)
2011-02-05 18:49:53
松さん、コンバンワ
水槽始めたんですね。

我が家のシステムはずいぶん時代遅れになってしまいましたが、まめなメンテは今も昔も変わらないはず
光と二酸化炭素の添加、あとは水買えとろ過機のメンテ、、
発効タイプの二酸化炭素の添加は僕も知っていますが
夜はどうされているんですか?
 
 
 
Unknown ()
2011-02-06 09:55:49
はじめは夜チューブを外したりしましたが、魚を入れていないので最近は添加しっぱなしです。
あんまり酸性に傾いたらエアレーションするくらいです。

そんな感じですがエビも水草もすくすく育ってます。
 
 
 
Unknown (NaO)
2011-02-06 19:14:14
松さんの水槽、かっこいいですね
水量的には一般的な60センチ水槽と同じくらいになりますかね?
水深が浅い分、光量も稼げるし二酸化炭素の添加も思いのほか少なく済むかもですね。

その分、急激な水質変化が心配かな? マメな水換えが一番ですね。

我が家の場合、ここ数年は二酸化炭素はミドポン
年間のランニングコストは2000円
レギュレーターやらco2コントローラ等、初期投資は多少かかりますが
日々の調節はまったく手間がかかりませんので長い趣味にされるならばおすすめですよ。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。