渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 



夕方時間があったのでもう5時だけど地元の川に足を伸ばしました
日が長いので2時間くらいはなんとかなりそうだったので
川の様子を見たくて時間は遅かったけどチト出かけてきました(^^;

車のエンジンをかけてから、ポイントまで到達するのに5分だって・・
ホント、川のほとりに住んでいるって言ってもいいくらいなのに、足が向かない地元の川

理由は今までも色々と書いたので、またまた愚痴っても仕方ないけど
知りたい方は去年の記事ですけど コチラ





川に下りるのはいつもココ
小さな支流が道路の下をくぐってる  ちょっとした堰堤
この沢は綺麗な沢だったんだけど、上流に大きな牧場が出来ちゃってから、家畜の糞尿が流れ込むようになった 去年見に行ったときには悪臭にに驚いた
魚も激減 
堆肥置き場に屋根をかけてもやっぱり沢には糞尿が流れ込むみたいだなあ

堰堤には深いところがあって、昔はイワナやヤマメが沢山入っていた
今日はどこを流しても何も反応が無くて、
一番下の落ち込みから小さなイワナ?が一度だけ反応したけどそれきり
最初から悲しい気持ちになった・・



本流筋を歩きます
この岩の下のエグレにも魚が反応しなかった  
前は必ず岩魚が付いていたんだけど、、やっぱりイワナはいないのかなあ・・



でも、ヤマメは釣れた
これくらいのサイズが結構出た
魚道から桜鱒が上ってきているのかな
放流かなあ、、僕にはわからないけど上ってきたんだと信じたいなあ


川岸のヤチダモ
コンナ場所で長年生きてきたんだなあ  凄い


結局イワナは釣れなかった
昔はイワナと 小さな新子山女のポイントだったのに
型そろったのヤマメばかりで、ちと勘ぐってしまう(^^;

いろんな環境が変わってイワナが住めなくなってしまったのだろうか





太い蕗が沢山生えていたので一抱えいただきました
薄暗くなりかけた沢を慌てて戻ったワケデス

今夜の夕食に上がりました(笑
抱えて川を戻って斜面を上がるのは大変だったけど、水際の蕗はやっぱり美味しい

今度はもっと上流へ行って、岩魚の顔を見てこよう



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )