グレーな日々

発達障害グレーの息子、自閉スペクトラムの娘の成長、療育等を綴っています

2016年12月12日 アキ個人面談

2016-12-12 12:58:25 | アキ小1
先日、アキの個人面談がありました

希望者だけです

年明けに発達外来でドクターとの
面談があるので、学校での様子を
確認しておきたく面談をお願いしました


担任の先生からは


①こだわりの強さ

アキくんは、図工などの造形が大好きで、
とても丁寧に作業をします

すごい集中力で、どんなに時間が
かかっても細部まで忠実に描こうと
する

そこは素晴らしいところだと思います

ただそのために、時間内に終わらない
こともしばしばあります

字を書くときも、きれいに書いて
いるのに、納得がいかないのか
消して書き直して時間がかかる
こともあります

とにかく自分の納得が行くまで
周りのペースを気にすることなく
やり抜くというこだわりを感じる

それでも、最近は少しずつ時間内に
終わらせられるようになってきました


②指示が一度で通らない

一斉指示を出しても、本人はぼ~っと
して話しを聞いていなく、アキくん!
ともう一度声かけをして、はっと
気づいて動くパターンが多いです

授業中も、ノートを取る手が途中で
止まってしまうので、今は一番前の
席にして何度か声をかけるように
しています


③運動は苦手

跳び箱の授業のとき、手をつかないで
飛ぼうとしてビックリしました

何度か教えて低い跳び箱は飛べる
ようになりましたが、縄跳びも
連続飛びはまだできませんね


④やる気はある

周りに比べると何事も遅いが、
完璧にやりたいという前向きの
気持ちの表れでもあります

だから、焦らせず、アキくんの
ペースを崩さないように、遅いからと
注意はしないようにしています

やる気がなくなるのが一番まずい

お母さんも、心配でしょうが
焦らず、本人のやる気をそがない
ようにしてあげて下さい


とのお話しでした


私からは

一学期の終わりころから、先生の
言っている意味が解らない、板書が
授業中に終わらず、休み時間にも
書いていたと言うようになりました

算数の計算も未だに指で計算している
状況で・・これから勉強がだんだん
難しくなってきて、みんなについて
いけるのか?

特定の教科だけでも支援級で受けた
方がいいのか?

と思ってしまうのですが、どうでしょう?


先生

支援級に行く必要は感じられません

板書も二学期に入ってから、時間内に
終わるようになってきたし、計算も
前より早くなってきました

周りに比べると遅いように感じるかも
しれませんが、一学期に比べると
格段に成長しています


当番もきちんとできるようになりました
し、飲み込むまでに時間がかかる
タイプなだけで、理解できると
きちんとできるので大丈夫ですよ

とのこと


一番聞きたかった、支援級の部分を
確認できてよかったです




あとは手と足を連動して動かすような
運動が苦手です

ことばの教室の先生にも指摘されましたが、

板書が遅いのも、黒板の字を見ること
と、ノートに書くという二つのことを
同時に処理できないのではないか?と
言われました

運動も同じで、同時に二つの動きを
するのが苦手なのかなと思います

感覚統合の訓練を受けるといいと
聞き、ことばの教室でもその訓練を
お願いしているところです


などなど・・他にもいろいろと話して、
30分の予定が結局1時間にも
なってしまいました(^_^;


先生、疲れてるのにごめんなさい~

でも、しっかり見てくれる担任で
よかったです(^-^)


アキなりにゆっくりと成長している
ことを受け入れていく・・

これは私の課題ですな

2016年12月8日 アキことばの教室

2016-12-08 09:34:41 | アキ小1
先日、アキ3回目のことばの教室に
行ってきました

ことばの教室、すごく楽しいようで
通ってよかったと感じます(^-^)


先週、学校の漢字テストで10点と
いうおそろしい点数をとってきた
アキ(;゚д゚)


日付の読み方

一日→ついたち
二日→ふつか

物の数え方

一つ→ひとつ
二つ→ふたつ

などの読み方のテストだったのですが
なかなか理解できなかったようで

ことばの教室でも、読み方を重点的に
教えてもらいました


その結果なのか

次に学校で同じテストを受けた時は
100点でパーフェクト!

ことばの教室の中でどんどん
吸収しているのを感じます(^-^)


何より、ことばの教室の先生が
とても優しく、アキのつまらない
恐竜の話しなども真剣に聞いてくれ、

アキくん、こんなことも知ってて
すごいね!とたくさん誉めてくれる

家では私も話しを聞くようにして
いますが、多分、家族以外の人にも
いろいろなことを話し、誉められる
体験は、アキにとってとても大きな
自信になっているのでしょう


認められること
自信をつけること

自尊心感情がやや低い(逃げ恥じか?)
アキにはとても大事なことと思います


そんなアキですが・・


最近、またお友達と外で遊ぶのを
嫌がるようになりました

友達が誘いにきても、断ったり、
外で友達が遊ぶ様子を家の中から
眺めているので、遊んできたら?
と言っても、いやだと言ったり・・

どうやら

友達と遊びたい時期と遊びたくない
時期が周期的にあるようです笑

今は遊びたくない時期みたい


マイペースというか・・

何とも変わった子だ笑


ともかく

ことばの教室に通うと早くに決めて
動いたことは

結果、

本当によかったなと感じています


ただ

最近私の仕事が欠員が出て増えて
しまい、オーバーワーク気味(T_T)


その中で、アキのことばの教室
マイの療育、ことばの教室、ST訓練と
目が回るような毎日を送っています

仕事も家事も育児も・・
何でもバランスが大事なんだろうな

上手くバランスをとっていくこと

私にとってどのくらいがちょうど
良いのかを模索中です

2016年12月5日 ドクターとの面談

2016-12-05 14:13:37 | マイ年中
マイ、先週STで発達外来へ行きました

前回、マイが飲み物や食べ物を
たまにむせて吐き出してしまう
ことを伝えていたので

最初にコップで水を飲んで、
マイの口や喉の動かし方を見て
もらいました

言語訓練士さんより

マイちゃんは、水をごっくんと
飲み込む前に口を開けてしまって
います

むせるのはそれが原因だと思うので
ごっくんしてから、口を開けるように
練習してみて下さい

と言われました


その後は、いつも通り5項目の
訓練をこなしましたが、どれも
前より確実にできるようになって
いました(^-^)


訓練士さんより

マイちゃん、発音もだいぶ聞き取り
やすくなってきましたね

「す」の音が以前は「つ」になって
いましたが、今回は「とぅ」に
なっています

ツ→トゥ→スになるのが理想ですから
あともう少しだと思いますよ

とのお話しがありました(^-^)


その後は、ドクターとの面談です


いつぶりだろう?半年以上ぶり?

ドクターが絵本を見せて、マイに
いろいろと質問するのですが、
きちんと間違いなく答えられていました

ドクターに

問題ないですね!

最近、気になることはありますか?

と聞かれ、
幼稚園での様子を話しました




最近、幼稚園に行くのがイヤだと
言うことがたびたびあります

理由を聞くと、自由時間がつまんない
そうです

担任は、いれて!と言っていろんな
お友達とちゃんと遊べていると
言っていましたが、本人はつまらいと。

特定のお友達がいなくて、いろんな
ところに入るけど、本意は仲良しの
お友達が欲しいようです


ドクター

男の子とは遊びますか?




いえ、特に決まっていなくて、
女の子とも男の子とも遊ぶようです


ドクター

(私の話を聞いてなるほどという顔)

いろんな子のところに遊ぼうと
言って入る

それがマイちゃんタイプには
一番理想的な形です

逆に、特定のお友達に執着する方が
危ないです

つまらいかもしれないけど、今は
そういう形で遊ぶのが一番いい

ただ、女の子はこれからが難しい
グループができるから、仲間に
入れてもらえなかったり・・

年長からがどうなるかですね

来年また年長になってから様子を
見ていきましょう


お友達のこと心配していましたが、
マイにとっては、特定のお友達に
固執しない形の方がいいみたいです

年中まではこのスタイルで様子を
見ていくしかないかな~

まずは、発達の遅れは取り戻して
いるようで安心しました(^-^)

2016年12月3日 さかさまに読めない?

2016-12-03 21:54:35 | 主人
今日の出来事


主人が新聞の番組欄を見ていたとき

「あれ、今日サッカーの番組がある」

と、言ってきたので、私がどれどれ?

と主人の見ていた部分を覗いて見た


「サッカー衝撃映像50ってやつ?」
と答えると

主人

「え?さかさまから読めるの?」と
びっくりした様子


私は主人の反対側から見ていたから、
上下逆の状態で文字を読んでいる形だ


主人

「おれ、さかさまにしたら何て
書いてるか読めないわ」

と、衝撃発言(;゚д゚)


試しに主人に新聞を逆さまにして
見せると

「やっぱり、カタカナの部分は何とか
読めるけど、漢字の部分は読めない」

とのこと・・


主人がおかしいのか、私がおかしいのか?!


皆さん、逆さまの文字を読むことが
できますか?

確かに読みにくいけど、普通は
読めるよね・・


これってどういうことなんだろう?

ネットで調べてもそんな事例は
見つからなく

ただ


右脳のトレーニングのためには
逆さまに字を読むのが効果的とあり

たぶん、主人の右脳はあまりよく
機能していないのでは・・と


LDの疑いがある息子


主人もやはりその傾向があるのでは
と感じた出来事でした