元・副会長のCinema Days

映画の感想文を中心に、好き勝手なことを語っていきます。

「まぶだち」

2012-07-30 06:52:02 | 映画の感想(ま行)

 (注意! 映画の結末に触れています)

 2001年作品。80年代の長野県の田舎町を舞台に、3人の男子中学生(沖津和、高橋涼輔、中島裕太)の青春前期のドラマを描く古厩智之監督作品。生徒達のキャラクターは丁寧に描き込まれてはいるが、同じ年に製作された岩井俊二監督の「リリイ・シュシュのすべて」に比べるとずいぶん甘く、まあ佳作クラスだろうか・・・・と思っていたら、ラストの登場人物達の「その後」を説明した部分で少なからず衝撃を受けた。

 主人公やクラスメイト達は誰一人として幸福な人生を歩んだ者はいなかったのだ。ある者は逆境に甘んじ、またある者は鬱屈した人生を送り、中には非業の死を遂げた者もいる。そして、ただ一人担任の理科教師(清水幹生)だけが順調に出世して校長になる。

 この教師がまた異常なキャラクターに設定されており、自分の人生観を生徒に押しつけて、反抗する生徒を徹底してクズ扱いする。生徒の未熟ぶりを容赦なく抉り出す彼の指導ポリシーは共感できる部分もないではないが、そんな彼自身がそれにふさわしい完璧な人間かというと大いに疑問で、自分にはとことん甘い夜郎自大で偏屈なサディストとしか思えない。

 通常こういう設定のドラマだと「横暴な教師は一生うだつが上がらず、自由気ままに青春を謳歌していた生徒達は闊達な人生を送りました」というオチになるはずだか、ここでは全く逆になっている。

 もちろん、開放的な学生時代を送った者がその後も順調な人生を送れるとは限らないし、この教師のように体制べったりで高圧的に振る舞う方が世渡り上手なのは世の常なのだが、ここでの結末の付け方は単なる「現実はこうだよ」という割り切り方には留まらない、作者の「心の闇」を垣間見るような、何か非常に暗くて陰惨なものを感じてしまうのだ。「リリイ・シュシュ~」とは別の意味で実に“痛い”映画であり、観る価値は大いにある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GOLDMUNDのアンプを... | トップ | 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画の感想(ま行)」カテゴリの最新記事