元・副会長のCinema Days

映画の感想文を中心に、好き勝手なことを語っていきます。

「8 Mile」

2010-10-31 06:57:16 | 映画の感想(英数)

 (原題:8 Mile)2002年作品。舞台は95年のミシガン州デトロイト。プレス工場で働きながら、いつかラッパーとして名を上げることを夢見ている白人青年を描く。

 私はヒップホップ系のサウンドには興味が無い。しかも元々黒人音楽であるラップを白人の分際でパフォーマンスをおこなっているエミネムとかいう野郎のサクセス・ストーリーには胡散臭さしか感じず、まったく期待せずに観たのだが、そこはカーティス・ハンソン監督、門外漢の観客をも納得させるだけの佳作に仕上げていた。

 何より白人貧困層である主人公の家族の描写が出色。汚いトレーラーに住み、主人公ジミーは幼い妹の面倒を見ながら自動車部品工場の下働きの職を得るのがやっとで、父親は行方不明、母親は若い愛人の歓心を買おうと必死だ。そんなシビアな状況の中から主人公が何とかのし上がろうとするプロセスは「ロッキー」のセンを狙った通俗性を獲得しており、観客に無理なくアピールできる。

 何より主人公が最後までポジティヴなスタンスを崩さないところが好感度大だ。ラストシーンなんか泣けてくる。メインとなる“ラップ・バトル”の描写も面白い。

 エミネムの手堅い演技は予想外の収穫としても、母親役のキム・ベイシンガーの存在感が光っている。蓮っ葉でいながら失意の主人公に食事を作ってやるような優しさを垣間見せるあたりは素晴らしい。ヒロイン役のブリタニー・マーフィも好演(若くして急逝したのが惜しまれる)。そしてうらぶれたデトロイトの下町風景が効果的だ。

 アカデミー賞を取った主題歌は映画を観る前に聴いてもピンと来なかったが、作品の中では実に活き活きと響き、素直に良い曲だと思ってしまう。これこそ“映画音楽”の醍醐味だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする