goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

年収3,000万円

2009年06月19日 16時09分54秒 | 日々のつれづれ
久々にOL時代の同僚(男性)とバッタリ

昔話に花が咲き、一緒に働いていた

同僚や上司の近況話に・・・


私の直属の上司だった○○さん。

土地が大型店舗の駐車場になり、

月に100万円以上の収入増だって

サラリーマンも続けているから、

年収3,000万円以上だって

そんな人もいるんだねぇ。

は~ため息


く・くさい。。。

2009年06月19日 16時01分41秒 | 日々のつれづれ
こんなとき、皆さんならどうします

仕事先の事務所で、隣に座ってる

男性が臭い

オーデコロンをつけているらしく、

その香りが、私の好みじゃない

香るたびに”うっ”


そして更に汗くさーい。

今日は急に暑くなったから

はっきり言って公害です

困ったな~。本人に「臭いですよ」って

言えないもんなぁ。


今日は仕事が早く終われば、

アピタへ行きたいなぁ。。。

16時か

ちょっと厳しいなぁ

なかなか行けない。。。アピタちゃん。

タイムスリップ

2009年06月18日 17時48分18秒 | 日々のつれづれ
お友達とランチして来ました。

蔵・・・というか古民家を改造した

趣あるところでした


木の引き戸や黒電話など、昭和・・というより

大正浪漫を思わせるお部屋

庭も普段の喧騒からは信じられないくらい

静かで素敵でした。

何といっても箱階段や、箪笥とか

建具も素敵なの

鑑定団とかに出したら高値がつきそう。

そんな素敵な箪笥に「靴を入れてください」

って言われて恐縮

物腰の柔らかい素敵なおかみさんでした。


懐石風のランチもおいしかったです。

また行きたいなぁ


お店の風景や、食事など写真を・・・

といつも思うんだけど・・・

小心者でできない私

次・次こそは・・・




お友達においしそうなものを

教えてもらいました


梅を味噌に漬け込むと、1ヵ月位で梅のエキス

が出て、おいしい梅味噌ができるそうです

ドレッシングにしたり、しゃぶしゃぶのタレ、

おにぎりの具にしてもGOODなんだって

おいしそう

早速梅を買ってやってみようかな


ちなみに大雑把ですが

梅を洗って、ヘタをとりよく乾かす

ところまでは、梅ぼしや梅酒の下ごしらえ

と一緒。

片方の友人はそのまま梅を漬け込み、

みりん、砂糖で甘みをつけるそうです。


もう片方の友人は梅に楊枝で穴を開けて、

甘みはつけずに漬け込むそうです

すごく大雑把

でもチャレンジしてみまーす。


帰りにウェルシアへ寄りました。

NEWが3枚ありました。

アサヒビール工場親子バス旅行のと、

めくるコットンのバーコで好きな雑誌1年分

が当たるやつと、バンテリンのバーコで松坂大輔

のレッドソックス公認グッズが当たる

ハガキでした。


午後、仕事で外回りできたので

カワチてらしま薬局
へ寄ろうと思ってたのに・・・


思ったより仕事がはかどらず、

時間がなくて寄れなかった

残念。

図書カード

2009年06月17日 16時55分25秒 | 当選報告
某雑誌さまから図書カード1,000円

やった~

ファミマのレシ作りするのに、金額

が足りなくて買った雑誌

元が取れました


先日、本屋さんで我慢した本

買っちゃおう

これこれ



世界3大料理のひとつ。

トルコ料理。近県の県庁所在地にもないから、
(つくば辺りにはあってもよさそうなんだけどなぁ)

東京か、名古屋まで行かないと食べられない

だから自分で作ってみよっかな~って。



そもそもトルコに興味を持ったのは

高橋由佳利せんせいの

この本です。

最近1巻から読み直して、

私の中のトルコ第2次ブーム

行ってみたいな。

懸賞にないかな(笑)

ないよね

やっと来た

2009年06月15日 16時23分08秒 | 当選報告
やっと6月の1個目到着

ありがたや~

カワチ×マルちゃん・Wチャンス賞箸セット


母名で届いて、母が欲しがったので

現物見てません。そのままプレゼント

本賞はカワチ商品券でした。

自分名、妹名でも出したけど、

はずれちゃったのかな

マルト

2009年06月13日 12時00分24秒 | 日々のつれづれ
に用があって電話したらお買い物中。


 『今マルトっていうスーパーにいるの』

 『安くて最近のお気に入りなんだハガキもたくさんあるよ』



と言うので

 『えっえっ例えばどんなハガキ

って聞いたら



 『シャウエッセンのとか、日本ハムとか、夏休みバス旅行とか・・・』

 『えっそんなハガキこっちにない送ってよ~』

 『OK!じゃ送るね~』

と電話を切りました。


気になってパソコンで調べたら

福島発のスーパーでした。

レシ応募は応募できなそうだけど、
(妹がレシも送ってくれればなぁ・・・まだレシの重要性がイマイチ分かってない妹・・)


こんな感じでしたよ

http://www.maruto-gp.co.jp/hiroba/present/index.html

自分ではホーマックでNEWハガキを3枚見つけました

エステー「脱臭炭 炭祭り 超スゴイ炭の力」プレゼント
     7/31消印有効・バーコード応募で、枚数に応じて
     竹炭ロールケーキや竹炭杯、ご飯炊き釜

旭化成「サランラップ&ジップロックキャンペーン」
     8/31消印有効・品質マーク2枚1口
     豆しばのデジタルフォトフレームや、クオカードなど
P&G×ホーマック「P&Gを買って当てよう」
     7/10消印有効
     http://www.homac.co.jp/event/event_details.php?id=228

そしてとりせんで2枚

カマンビール
     バーコでビール1箱と、チーズ詰め合わせ
     (ハガキが手元にないので詳細分からず

とりせん×雪印乳業×サッポロビール
     「北海道庁」食のサポーターセレクト「秘蔵食材」プレゼント
     7/13消印有効・対象商品1品ずつ入った1,000円以上のレシート
     で短角牛20名・北海シマエビ40名







オーマイガッ

2009年06月09日 11時42分31秒 | 日々のつれづれ
朝、めがねのレンズをお掃除

していたら・・・

ポキッ

なんと、フレームがポッキリ折れてしまいました


もう5年以上使ってるし、

最近、フレームげ変形してるなぁ・・・

とは思っていたのですが


金欠なのに、余計な出費にショック


問題はどこのメガネやさんで買うかだわ。

こんなときに限ってキャンペーンやっている

ところないみたい

となると・・・先日チラシが入ってきた

イトーヨーカドー専門店の

キャンペーンだけ。


くじで特賞(?)は液晶テレビが当たる

チラシでした。

うーーーん迷う

そしてショック


地域性?

2009年06月08日 11時27分24秒 | 日々のつれづれ
昨日はお届けものはなかったけど、

充実した日曜日でした

朝9時半に所用で図書館へ。

予定が入ったときは

『日曜日なのに面倒くさいなぁ~』

と思っていました。


図書館はほとんど利用したことがなくて

ちょうど前日の土曜日に、妹から

『なかなか品揃えもいいし、使ってないなんてもったいないよ』

と言われたばかり。。。


所用が終わって、娘と共に利用会員になり、

グルグル廻ってみたら・・・

本当になかなかの品揃えでした

雑誌もたくさんおいてあり、

これから買おうかどうか迷ったら、

図書館にくれば十分だわ

唯一残念なのは、懸賞応募ができないこと

『巻末のアンケートはがきで応募してください』

っていう雑誌が多かったな

フリーで応募できる雑誌が多ければ

尚いいのになぁ。。。



帰宅してお昼を食べて、お昼寝して

家族3人でイロモネアの再放送を観た後、

「ぼくの妹」のダイジェストを観ながら

アイロン掛け。アイロン掛けも暑くて

厳しい季節になってきました



夕方からは旦那と買出しへ

お魚やさんで刺身の盛り合わせと、イカ刺を買いました。

イカ刺がぷりっぷりで甘くておいしかったです


お魚やさんのあとは、旦那が好きなたいらやへ寄りました。

NEWハガキが2枚

でも片方の『花王エコナ商品バーコでル・クルーゼが当たる』ハガキ

はラスト1枚・・・

『毎日骨太』や『森永おいしい牛乳』など、他のハガキは

たくさんぶらさがっているのに

MYエリアにはル・クルーゼ狙いのケーマーさんが

たくさんいるのだろうか?

地域性?

どっちにしろ競争率高そうです

もう1枚は『たいらや×明治製菓ポケモン映画ペア鑑賞券』

のハガキでした

もうそんな季節なんだね。毎年、姪っこ姉妹が

楽しみにしているので、今年も当ててあげたいなぁ


夕ごはんのあとは、ずーーーっと

手を付けずに、気になっていた繕い物。。。

旦那の毛布のヘリが破けてしまった

新しい布をあてて繕ったら、綺麗になりました

ぶきっちょだけど、それなりになりました。

繕えば買う必要ないもんね。だって毛布高いんだもん

あとは天気が良い日に洗うだけ。

色々やりたい用事がこなせて

充実した日曜日でした




ありがとう

2009年06月06日 17時28分31秒 | 日々のつれづれ
今日は16回目の結婚記念日です。

自分でもうっすら覚え、旦那はもちろん覚えてません

なのに、お友達からおめでとうメール

すっごくびっくり&感激

ありがとね~


今日は結婚記念日だけど、

「煮たまご」と「チャーシュー」が仕込んで

あるから、たぶんラーメンです


旦那は「カツオが食いたい」と騒いでおります

さてどうしようかな

帰ったら何か届いてるといいな